あたらしい経済ニュース(幻冬舎のブロックチェーン・仮想通貨ニュース)

【6/27話題】イーサリアム決済レイヤー「Intmax」がメインネット公開、自動車部品のイクヨが12億円でビットコイン購入へなど(音声ニュース)

幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。 ーーーーー 【番組スポンサー】 この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。 【Mantle】 Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。 ーーーーー 【Mantle 関連リンク】 Website: https://www.mantle.xyz/ja Discord : https://discord.com/invite/0xmantle Twitter:https://x.com/0xmantlejp Medium :https://medium.com/0xmantle-jp TG: https://t.me/mantlenetwork/69759 Email: marketing@mantle.xyz ーーーーー 【紹介したニュース】 ・「Intmax」メインネット公開、混雑しても手数料「ほぼゼロ」のイーサリアム決済レイヤー ・アジャイルメディア・ネットワークが「暗号資産投資事業」を正式開始へ、株価は年初来高値に ・自動車用樹脂部品メーカーのイクヨ、ビットコイン購入に最大12億円を投資へ ・香港政府、「デジタル資産政策声明2.0」発表。デジタル資産分野のイノベーションハブへ ・リップル社とSECの共同和解申請、米連邦地裁が再却下 ・米クラーケン、300銘柄以上の通貨対応のクロスボーダーP2P送金アプリ「Krak」公開 ・米リパブリックが非上場企業の株式をトークン化、スペースXから提供、ソラナ採用で ・ZKsync、Ethereumブロックを35秒で証明する「Airbender」発表 【あたらしい経済関連リンク】 ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから https://www.neweconomy.jp/