この番組では、医療業界で活躍する「経営者」と「プロフェッショナル達」が普段中々オープンにされる事の無い、経営の舞台裏で起きている「様々な経営課題」や「ハプニング」をどの様にして「ブレイクスルー」を起こしてきたか、分かりやすくそして楽しく紹介していく番組です。
今回は「やらない事、やめる事、を決める経営判断!選択と集中”の意思決定でもっと快適に!」についてお話します。
MCへのメッセージは投稿フォーム(匿名可)からお寄せください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
オンライン診療、美容、自費診療、健診、ワクチン、雇用、DX、在宅医療…。
気づけば「やることだらけ」になっていませんか?
今回のテーマは、クリニック経営における“選択と集中”。
・全部やる必要は本当にあるのか
・自院の強みをどう見つけるか
・「減らす」より「仕組み化」の発想
・院長がやらなくてもいい仕事の手放し方
など、5つの視点から深掘りします。
“やらないこと”を決めることは、経営において勇気がいる選択ですが、
それが結果的にサービスの質とチーム力を高める第一歩になります。
クリニックの未来を守るために、あえて手放す勇気──
そのヒントをお届けします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「ブレイクスルーラジオ」ここまでお聴きいただき、有難う御座いました。
番組では「取り上げて欲しいトークテーマ」や「ゲストとして番組に出演したい」など、番組概要欄の投稿フォームからお気軽にメッセージをお寄せ下さい。
「あなたの才能を医療業界が待っています!」
株式会社ジムチョーでは、一緒に医療業界を盛り上げていただけるメンバーを募集しております。医療業界未経験の方でも応募いただけます。
この番組は、『クリニックのあらゆる”困った” を解決する専門職 』
株式会社ジムチョー の提供でお送り致しました。
★制作★
医科クリニック専門 事務長代行:株式会社ジムチョー
医科クリニック専門 事務代行「リモートジムキョク」
投稿フォーム(匿名可)
一般社団法人SECOND
★メインパーソナリティ★
株式会社ジムチョー 代表取締役社長 浅見 允文
医科クリニックに専門特化をした「戦略コンサルティング」「事務長代行事業」「事務局代行事業」を展開。
自社ホームページは、創業以来広告料0円にも関わらず「事務長代行」「クリニック 事務長」など、数々のキーワードがGoogle自然検索1位!
年間110名以上の開業医から開業のご相談と開業後の人材・集患・運営などのあらゆるご依頼に対応。
20代では、人材業界にて人事コンサルタントとして7年間、計500社を超える企業の経営層、人事幹部への課題解決に参画。
30代では、医療業界にて常勤管理職を経験後、独立起業をし、医科クリニック向けの人事領域コンサル、集患マーケターにて実績を残し、株式会社ジムチョーを起業。「柴犬が好き」
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedAugust 11, 2025 at 5:48 AM UTC
- Length36 min
- RatingClean