この番組では、医療業界で活躍する「経営者」と「プロフェッショナル達」が普段中々オープンにされる事の無い、経営の舞台裏で起きている「様々な経営課題」や「ハプニング」をどの様にして「ブレイクスルー」を起こしてきたか、分かりやすくそして楽しく紹介していく番組です。
今回は「退職金制度で“信用を可視化!人が集まり、人が残る人事制度戦略①」について、ゲストをお招きしてお話します。👉気になる「退職金制度で“信用を可視化!人が集まり、人が残る人事制度戦略②」は9月17日(水)20時に配信予定です✨
MCへのメッセージは投稿フォーム(匿名可)からお寄せください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
クリニックの退職金制度、種類は?金額は?途中導入をどう考える?
また、制度を導入することで、スタッフの採用力・定着率・職場の信頼性にはどんな影響があるのか? 中小クリニック・診療所にフィットした「退職金制度の整備」について、退職金制度に詳しい専門家に聞いてみました。
✅ポイント
・退職金制度は法的に必要なのか?
・個人クリニック、法人クリニックでは制度導入に違いがある
・退職金制度を導入・整備する際の注意点は?
・「退職金なし」のリスクとトラブル事例
・採用や求人に与えるインパクトとは?
・経費化や節税にも影響がある
など、医療現場のリアルと制度設計の実務を徹底解説!
👤ゲスト
坂の上社労士事務所/特定社会保険労務士 前田 力也 先生
●公式HP(https://www.sakanouehr.jp/office)
●YouTube「社労士前田の坂の上チャンネル【法改正を簡単解説】」(https://youtube.com/@sakanoueyoutube?si=BymFZn93gyOPUDlG)
●はぐくみ企業年金(https://youtube.com/watch?v=FjDasDiIF-o&si=qrJfI8YZdGheW5y7)
●中退共(https://youtube.com/watch?v=Lf74kVnEY-0&si=hawk00tILD5Meizy)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「ブレイクスルーラジオ」ここまでお聴きいただき、有難う御座いました。
番組では「取り上げて欲しいトークテーマ」や「ゲストとして番組に出演したい」など、番組概要欄の投稿フォームからお気軽にメッセージをお寄せ下さい。
「あなたの才能を医療業界が待っています!」
株式会社ジムチョーでは、一緒に医療業界を盛り上げていただけるメンバーを募集しております。医療業界未経験の方でも応募いただけます。
この番組は、『クリニックのあらゆる”課題” を解決する専門職 』
株式会社ジムチョーの提供でお送り致しました。
★制作★
医科クリニック専門 事務長代行:株式会社ジムチョー
医科クリニック専門 事務代行「リモートジムキョク」
投稿フォーム(匿名可)
クリニックのNo.2育成:一般社団法人SECOND
★メインパーソナリティ★
浅見 允文(株式会社ジムチョー 代表取締役/一般社団法人SECOND 理事・創設メンバー)
突破口の仕掛け人。課題解決に真っ向から向き合う、経験で勝負する専門家。
100施設以上の病院・クリニックの顧問契約を担う、株式会社ジムチョーの創業者、「人事・集患コンサルティング」「事務長代行」「事務局代行」を中心に医療現場の支援。創業以来広告費ゼロでありながら「事務長代行」「クリニック事務長」などでGoogle検索1位を獲得し続ける、年間140件を超える医師から相談が寄せられている。
医療経営特化の専門家集団「SECOND」の創設理事として、医療現場の人事組織支援を担当。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedSeptember 13, 2025 at 8:00 PM UTC
- Length35 min
- RatingClean