高知がちょっと楽しくなるラジオ「こちょらじ」

#69「シーブリーズの香りに青春を感じる」

お便りテーマ「あなたの夏の乗り切り方」にいろいろお便りいただきました!皆さん保冷剤や制汗剤を上手に活用しているようですが、平成世代のニュニュ編集部にとって制汗剤といえば「シーブリーズ」。久々に話題に上って、懐かしさに倒れそうになったくすけんでした。

「高知新聞を読む」のコーナーは、8月10日投開票の仁淀川町長選挙に関するお話。4年前の前回選挙の取材を担当したくすけんですが、初の選挙戦取材なのに激戦となり、苦労したんだそうです。

今週のお便りテーマ「よさこい」

いよいよ今週末はよさこい祭り本番!高知の夏!皆さんのよさこいに関するエピソードを送ってください。推しのチームだったり、踊った思い出だったり、何でもかまいません。県外にお住まいの方はご当地の踊りのことを教えてくださってもいいですよ~。

お便りはこちらから↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

今回ラジオで紹介した記事はこちら↓

町人口、20年で44%減 稼げる観光へ転換急務 仁淀川町長選8/5告示、8/10投開票―高知県仁淀川町の課題https://www.kochinews.co.jp/article/detail/894018

アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。

お便りはコチラから↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠