カリフォルニア発・思考ぐせを整えるセルフケア習慣

まーちゃん

Become a Paid Subscriber: https://podcasters.spotify.com/pod/show/selfcaresunday/subscribe カリフォルニアから日々の気づきを書く習慣で、思考と心を整えるマインドセトが得られるセルフケア・ポッドキャストです。 最新のエピソードから聴いてもらえると嬉しいです!! ▶︎海外在住30年: 16歳から海外生活していて英語もネイティブ並みですが、大阪魂は決して忘れていないことを話し方から実感できると思います。笑 ▶︎LINE登録するとご自身でできるセルフケアワークというジャーナリングを試すことができます!https://lin.ee/hfl7Unp

  1. SEP 4

    759. 自己管理が苦手な人の時間管理

    SNSスクロールする時間をスケジュール帳を使って自分を満たすことに変えてみませんか?自己管理や時間管理、そしてストレス軽減に必ずつながります。私なりのやり方を紹介しています。自分取扱書を常にアップデートするって楽しいことですよ!ぜひご自身なりのやり方を見つけてみてください。 Thanks for being here with me today! 私との1対1のメールのやり取りをするジャーナリングのセルフケアワークを1週間7500円ですることができます。 ワークを読んで感じたことを毎日私がお返事し、あなたの今の気持ちを肯定し、活かせるところを伝えたり、あなたの思考癖に特化したワークをこれから続けていけるようにガイドします。セルフケアへの第一歩としてとても使えるツールです!いつからでも始めることができます。 下のどちらかに「セルフケアワーク1週間希望」と書いて送ってください。 公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX

    18 min
  2. 758. スマホと手帳で整えるセルフケア習慣

    AUG 29

    758. スマホと手帳で整えるセルフケア習慣

    ずっと私はスケジュール帳難民だったこと。デジタルとどう生かしていけばいいのか。スケジュールとともにセルフケアができたら。。と思い、思考ぐせと向き合っていくHABIT TRACKER(癖付け備忘録)をしていくことで楽しく続けていくことができるやり方を紹介しています。 731 思考を使ってセルフケアができるジャーナリングの仕方 https://open.spotify.com/episode/4pYpbrlxfrs546AuI54RaL?si=oZrPzPFUQDmb67DfXJd0nw セルフケアワークを1週間7500円ですることができます。私との1対1のメールのやり取りをするジャーナリングです。 ワークを読んで感じたことを毎日私がお返事し、あなたの今の気持ちを肯定し、活かせるところを伝えたり、あなたの思考癖に特化したワークをこれから続けていけるようにガイドします。セルフケアへの第一歩としてとても使えるツールです!いつからでも始めることができます。 下のどちらかに「セルフケアワーク1週間希望」と書いて送ってください。 公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX

    31 min
  3. 757. ネガティブ思考になった時に私がしてる思考の変換!

    AUG 21

    757. ネガティブ思考になった時に私がしてる思考の変換!

    私はかつてネガティブな思考のループにどっぷりハマってしまい、そこからどうも抜け出せない時期を過ごしたことがあり、それ以来、思考を使ってそこにいくまでに予防できる考え方を無理なくすることで、ネガティブな思考でぐるぐるすることがかなり減ったと感じています。ポジティブ思考とは違う私の思考の変換の仕方を紹介しています。 みなさんもぜひ今日から試してみてください。 きっと少し効果を感じることがあると思います。 セルフケアワークを1週間7500円ですることができます。私との1対1のメールのやり取りをするジャーナリングです。 ワークを読んで感じたことを毎日私がお返事し、あなたの今の気持ちを肯定し、活かせるところを伝えたり、あなたの思考癖に特化したワークをこれから続けていけるようにガイドします。セルフケアへの第一歩としてとても使えるツールです!いつからでも始めることができます。 下のどちらかに「セルフケアワーク1週間希望」と書いて送ってください。 公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX

    32 min
  4. 756. なんでもない毎日を特別化するロマンティサイズ思考!

    AUG 17

    756. なんでもない毎日を特別化するロマンティサイズ思考!

    セルフケア用語として注目されている、ロマンティサイズするということ。平凡な毎日も思考だけで特別化できます! ・私の平和教育という意味でおすすめしたい映画や本はたくさんあるのですが、いろんな視点がわかるという事でおすすめしたい映画を四つ紹介します。 ・関心領域 ・正義の異邦人:ミープとアンネの日記 ・オーペンハイマー ・この世界の片隅に セルフケアワークを1週間7500円ですることができます。私との1対1のメールのやり取りをするジャーナリングです。 ワークを読んで感じたことを毎日私がお返事し、あなたの今の気持ちを肯定し、活かせるところを伝えたり、あなたの思考癖に特化したワークをこれから続けていけるようにガイドします。セルフケアへの第一歩としてとても使えるツールです!いつからでも始めることができます。 下のどちらかに「セルフケアワーク1週間希望」と書いて送ってください。 公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX

    22 min
  5. 754. あなたがそこに居ることの大切さをご存知でしょうか?

    AUG 10

    754. あなたがそこに居ることの大切さをご存知でしょうか?

    自分てそこにいるだけで良いって思っていない人があまりに多いことで今日はそこ知るだけで人間関係が変わってくるということをお話ししています。母親だから、何かしないといけない。良い友達って何かしないといけない。と思いがちなのですが、「いるだけでいい」って自分でちゃんと思うことって結果謙虚な行動になるし、自分を満たせることができ、人に寄り添う近道になるって心から強く思っています。 例を出してお話ししてみます! 居てくれてありがとう!と伝えられる人に! 聞いてくれる皆さんが居てくれてありがとう!と私は声を大にして言いたいです!LOVE まーちゃんより セルフケアワークを無料でやってみたいなと思う方はぜひ概要欄からやって提出してみてください。必ず私自身がワークを読んで感じたことをお返事をいたします。 個人コンサルでは自分で気付けない思考ぐせを知ったり、これからどのように自分自身を活かしていけるかを知ることが必ずできます。 公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX ぜひセルフケアワークをしてみて提出してください。私自身が必ずお返事いたします。 セルフケアワーク:今日の気づき ・楽しいと思った事 ・怒りや残念に感じた事 ・恥ずかしいと思った事 ・羨ましいと思ってる事 ・だるいなーと感じた事 ・これは嫌だなと思った事 ・不安に感じてる事、罪悪感を感じたこと おまけ: ・心に残ったポッドキャストの回。それはなぜですか?

    20 min
  6. 753. 夏だからこそ大事なセルフケア

    AUG 6

    753. 夏だからこそ大事なセルフケア

    夏だからこそ自分を労ることに強化を。自分の体質に合った対策とは。 睡眠について。自宅で作れるジンジャエールのレシピや暑中見舞いのメッセージと共に受け取りたい方は公式ラインを登録しておいてください。 このエピソードでお話してる脳波を整えるプレイリストはこちらから https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DWYILo9WhOOw6?si=BPpTZWJyReG6gvGEbiqBTw  セルフケアワークを無料でやってみたいなと思う方はぜひ概要欄からやって提出してみてください。必ず私自身がワークを読んで感じたことをお返事をいたします。 個人コンサルでは自分で気付けない思考ぐせを知ったり、これからどのように自分自身を活かしていけるかを知ることが必ずできます。 公式LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr 過去の人気のエピソードを集めたプレイリストはこちらから↓ https://open.spotify.com/playlist/6sinefP2o08Wi6PMRcjEf5?si=_vESruc8Q4CZUJikWlaATA&pi=u-l5L3FxrVS8eX ぜひセルフケアワークをしてみて提出してください。私自身が必ずお返事いたします。 セルフケアワーク:今日の気づき ・楽しいと思った事 ・怒りや残念に感じた事 ・恥ずかしいと思った事 ・羨ましいと思ってる事 ・だるいなーと感じた事 ・これは嫌だなと思った事 ・不安に感じてる事、罪悪感を感じたこと おまけ: ・心に残ったポッドキャストの回。それはなぜですか?

    28 min
  7. 752. 進路の決め方、決めさせ方

    JUL 26

    752. 進路の決め方、決めさせ方

    進路て悩みますよね。自分の方向性も、子供の方向性も。親としてしないといけないと感じること、こういう導き方でいいんだろうかと思うこと。プレッシャーにしてるんじゃないかと思うこと。自分の不安。 そんなことを思いながら16歳の娘のオードリーの大学を決めるために見学に行った時の気づきやお話しをシェアしています。 私自身の大学に行くと決めた話、その後の就職の話もしています。 そこでヒントとなる重要なことを今日の言葉の花束でシェアしてるのでお聞き逃しなく!!! 682 大学を辞めた息子 https://open.spotify.com/episode/2VFVLn0E9yinQv8Nu6kwk1?si=ZZuTRXbkSxW4HENi1e59fw 707 大学を辞めた息子のその後(セルフエフィカシー:自己効力感) https://open.spotify.com/episode/2ufYsPeBf7zh6S4afsktcU?si=hnNww15RSKulYSqi1hWNZQ セルフケアワークを無料でやってみたいなと思う方はぜひ概要欄からやって提出してみてください。必ず私自身がワークを読んで感じたことをお返事をいたします。 個人コンサルでは自分で気付けない思考ぐせを知ったり、これからどのように自分自身を活かしていけるかを知ることが必ずできます。 LINE: https://lin.ee/hfl7Unp⁠⁠⁠  Email: ⁠⁠masako373gosse@gmail.com⁠⁠  私の日々アップしてるインスタはこちらから @selfcare.fromcali https://www.instagram.com/selfcare.fromcali?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D&utm_source=qr

    24 min

Ratings & Reviews

4.8
out of 5
17 Ratings

About

Become a Paid Subscriber: https://podcasters.spotify.com/pod/show/selfcaresunday/subscribe カリフォルニアから日々の気づきを書く習慣で、思考と心を整えるマインドセトが得られるセルフケア・ポッドキャストです。 最新のエピソードから聴いてもらえると嬉しいです!! ▶︎海外在住30年: 16歳から海外生活していて英語もネイティブ並みですが、大阪魂は決して忘れていないことを話し方から実感できると思います。笑 ▶︎LINE登録するとご自身でできるセルフケアワークというジャーナリングを試すことができます!https://lin.ee/hfl7Unp

You Might Also Like