7Habits -あなたと子どもの良い習慣-

このプログラムは、みなさんの人生をより良くする、特に“子育て”をしている方に向けて、 子育ての新たな扉をあけていくような、お子さんとどう関わっていくのが相応しいかを『7つの習慣』でアプローチしていくプログラムです。 これまでの子育てを見直す機会になれるような、新たな気づきを伝えていけたらいいなーと思っております。 ▼あなたからの子育てに関する質問を募集しています▼ https://manabiya-happystar.online/ ▶出演者 自立学習コンダクター 氷見幸也 https://manabiya-happystar.online/ “子育て興味津々!” 磯村美弥

  1. MAR 14

    第50話 「ラーニングピラミッド」を取り入れた子育て

    「7 Habits (セブンヘビッツ) ~あなたとこどもの良い習慣~」 あなたの人生をより良くする、特に“子育て”をしている方に向けて、 子育ての新たな扉をあけていくような、お子さんとどう関わっていくのが相応しいかを 『7つの習慣』でアプローチしていくプログラムです。 親が子供に対して 「全然勉強できるようにならない」。。。 「いつも忘れちゃう」。。。 「なかなか定着しない」。。。こんな悩みを抱えていませんか? これを解決する方法が「ラーニングピラミッド(学習定着率)」です。 このラーニングピラミッドの考え方に基づいた信頼の気づき方、 これを家庭や人間関係で取り入れてみてください。 ①   講義を受ける・・・5% ②   本を読む・・・10% ③   視覚的理解(動画など)・・・20% ④   実演・実験・・・30% ⑤   グループ討論・・・50%(いろんな人の意見を聞く) ⑥   自ら体験する・・・75% ⑦   人に教える・説明する・・・90% ▼子育てに関する疑問・質問は氷見先生のHPからお願いします! https://manabiya-happystar.online/ ▶出演者 自立学習コンダクター 氷見幸也 https://manabiya-happystar.online/ ▶出演者 “子育て興味津々!” 磯村美弥

    19 min
  2. FEB 28

    第47回 “自信”って、どうやったら身に付くの?

    「7 Habits (セブンヘビッツ) ~あなたとこどもの良い習慣~」 あなたの人生をより良くする、特に“子育て”をしている方に向けて、 子育ての新たな扉をあけていくような、お子さんとどう関わっていくのが相応しいかを 『7つの習慣』でアプローチしていくプログラムです。 自分のお子さんに「もっと自信をもってくれたらなぁ~」と嘆いてしまうこと、 ありませんか? 今回は「自信」をテーマにして深掘りします! 例えば・・・やってもいないのに「もっと自信を持ってやりなよ、」 って言われることありませんか? ただ...やってもいないことなのに、自信なんて持てないよ。って思いません? 磯村さんは「勇気が先!自信は後!」と、仕事の先輩に言われてきたそうです。 「やってみたら、あとから自信が持てるようになるから、失敗しても大丈夫!」 「自信があるフリをしてやりな!」と言われて、 自信が持てない仕事に取り組んだ経験があるようです。 自信がある人と自信がない人、なにが違うんでしょうか? 「自」分を「信」じる。あなたは自分の何を信じて行動しますか? ▼あなたからの子育てに関する質問を募集しています▼ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetTmQYEO2WEMkQfw25nyfMhX7V5T1GzB-uAZA93PTZqlqnAA/viewform?usp=sharing ▶出演者 自立学習コンダクター 氷見幸也 https://manabiya-happystar.online/  “子育て興味津々!” 磯村美弥

    20 min
  3. FEB 14

    第45回 ~皆さんから頂いたメッセージをご紹介~

    「7 Habits (セブンヘビッツ) ~あなたとこどもの良い習慣~」 あなたの人生をより良くする、特に“子育て”をしている方に向けて、 子育ての新たな扉をあけていくような、お子さんとどう関わっていくのが相応しいかを 『7つの習慣』でアプローチしていくプログラムです。 第45話は「りっちゃん」(27歳女性)から頂いたメッセージについて あれこれ話しています。 ↓メッセージ↓ 7ヶ月と2歳半のママでお便りを送った者です。 相談にのってくださりありがとうございました! お2人が随所で共感してくださり心が温まりました。キャベツの千切り面白かったです! ご飯を食べなかった息子ですが、 私がイライラしなくなったからなのか、成長なのか食べることが増えたと感じます。 私は、どでかいパンケーキを作って目をひいてみたり、大袈裟に美味しそうに食べたり、 大袈裟におかわりして見せたりしています。 何より、憂鬱だった夜ご飯の時間が、今は楽しい時間になっています。 (←パラダイムシフトが起こった瞬間) この番組のおかげです。ありがとうございました。 今後ですが、我が家は教育方針に「自由にのびのびと。平和と自然を大切に。」 を掲げていますので、 それをゴールに思い描き、ミッションステートメントを達成していきたいと思います。 また、28話で、氷見先生がおっしゃった「その環境で主体的になれますか?」と言う問いを、 胸に子育て楽しんでいきたいと思います! PS.ゲスト出演のオファー待っています!笑 ▼あなたからの子育てに関する質問を募集しています▼https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetTmQYEO2WEMkQfw25nyfMhX7V5T1GzB-uAZA93PTZqlqnAA/viewform?usp=sharing ▶出演者自立学習コンダクター 氷見幸也https://manabiya-happystar.online/  “子育て興味津々!” 磯村美弥

    14 min

Ratings & Reviews

4.8
out of 5
13 Ratings

About

このプログラムは、みなさんの人生をより良くする、特に“子育て”をしている方に向けて、 子育ての新たな扉をあけていくような、お子さんとどう関わっていくのが相応しいかを『7つの習慣』でアプローチしていくプログラムです。 これまでの子育てを見直す機会になれるような、新たな気づきを伝えていけたらいいなーと思っております。 ▼あなたからの子育てに関する質問を募集しています▼ https://manabiya-happystar.online/ ▶出演者 自立学習コンダクター 氷見幸也 https://manabiya-happystar.online/ “子育て興味津々!” 磯村美弥

More From ZIP-FM Podcast

You Might Also Like