📻 ポッドキャスト番組『子育てジャンヌダルク』第81回
🏕️ 今回はまさに“教育と自然体験の融合回”🌿
中村先生の徳島の本格的登山エピソードから始まり、KIA(関西国際学園)のサバイバルキャンプ構想が楽しく語られます💪✨
滝の裏を泳いだり、竹で家を建てたり、子どもたちの「やってみたい!」を最大限尊重する学びの場をどう創るか──教育の未来がここに🌈
📚 そして後半では「学力とは?」「知性とは?」をめぐる本質的トークが炸裂🔥
「学力=点を取る力」ではなく、「知性=経験を通じて育まれる力」だという考え方、グッドハートの法則にも、思わずハッとさせられます🧠✨
🎓「大学や偏差値をゴールにするな」「やったことない人が語るな」──そんな言葉に込められた“教育への本音”と“子どもへの願い”がぎっしり詰まった1本です📣
💬 ぜひながら聴きで、お楽しみください🎧🌱
【ファンクラブサイト「民の会」】
https://kosodatejoanofarc-salon.fants.jp/
【MC】
◾️中村久美子(株式会社関西国際学園 代表取締役 CEO)
◾️世良田ゆかり(株式会社関西国際学園 取締役/学校経営企画室ディレクター/初等部・中高等部統括責任)
【今回のトーク内容】
徳島登山/オニヴァ//サバイバルキャンプ/自然体験/KIAの夏/滝壺で泳ぐ/子どもの五感/竹の家作り/火起こし体験/挑戦する力/自分で考える力/生きる力を育てる/学力じゃない/偏差値じゃない/知性とは何か/経験から学ぶ/グッドハート法則/学校教育の役割/大学名にとらわれない/親の価値観/やった人しか語れない/点数より生きる知恵/教育のゴール/体験重視の教育/子どもを信じる/自分の足で立つ/学びの本質/未来の教育像/子どもが主役/やってみたいを尊重/自律と自立/ジャンヌダルク流教育
【お便りフォーム】
※番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
https://www.kansai-intlschool.jp/kosodatejoanofarc
kosodatejoanofarc@gmail.com
【関西国際学園 公式HP・SNS】
◾️関西国際学園 HP
https://www.kansai-intlschool.jp/
◾️関西国際学園 Instagram
https://www.instagram.com/kiaschool/
◾️関西国際学園 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJ4CKdEiy8su1SDhUS_UEZA
◾️ 関西国際学園 X(旧Twitter)
https://twitter.com/KIAinJapan
◾️関西国際学園 Facebook
https://www.facebook.com/KIAinJapan/
【中村久美子公式SNS】
◾️中村久美子 Instagram
https://www.instagram.com/kumikonakamura_official/
◾️KUMI CHANNNEL
https://www.youtube.com/@kumichannel3503/about
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年6月9日 6:27 UTC
- 長さ21分
- 制限指定不適切な内容を含まない