『ポンヌフの恋人』を観ていると、どうしてもパリに行きたくなったシネ論夫婦。フランス映画の予習をがっつりした上で、旅行の感想を話し合いました。ぜひお聴きください。
◎番組へのお便りはこちら
だいち監督作:『嫌いながら愛する』予告編
11月1日『嫌いながら愛する』東京上映
予習したフランス映画の監督
レオス・カラックス『ポンヌフの恋人』
ロベール・ブレッソン『白夜』
エリック・ロメール『夏物語』
ジャック・ベッケル『肉体の冠』
ジャン・グレミヨン『高原の情熱』
クロード・シャブロル『気のいい女たち』
ジャン・ユスターシュ『ママと娼婦』
ギヨーム・ブラック『宝島』
ジャン・リュック=ゴダール
ジャン・ルノワール
フランソワ・オゾン
ジャン・ピエール=メルヴィル
フランスを舞台にした映画
ノートルダムの鐘
レミーのおいしいレストラン
ダヴィンチ・コード
~お便り紹介
UNIQLOで買った服ロメールのお墓参り
フランスで観た増村保造『赤い天使』
ルーブル美術館鑑賞
話題に挙げた本Amazon.co.jp: ルーヴル美術館 ブランディングの百年 (講談社選書メチエ 816) : 藤原 貞朗: 本
セーヌ川とポンヌフ橋巡り
バトームシュに乗った
mk2ホテルシネマパラディッソ
mubiで『偶然と想像』を観た
アメリのロケ地散策
シネマテークフランセーズに行った話
フランスでよく見かけた広告、映画監督
X:シネマの前で論じること
Instagram:シネマの前で論じること
youtube:グッドウォッチメンズch
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年9月12日 9:00 UTC
- 長さ1時間15分
- 制限指定不適切な内容を含まない