#83 イライラも不安も、あっていい 〜感情とのつきあい方・子どもとの向き合い方〜【お便り回】

子育てジャンヌダルク

📻 ポッドキャスト番組『子育てジャンヌダルク』第83回今週のジャンヌダルクは…「感情」とのつきあい方がテーマ🌀

7児のパパから届いたメッセージをきっかけに、先生たちがイライラ・不安・怒りなど、親にも子にもある“感情”との向き合い方について語ります🧠

👶 子育て中に湧き上がるイライラ、不安の正体とは?👨‍👩‍👧‍👦 親が子に「ごめんね」と言える関係づくりって?
🎥 映画『インサイド・ヘッド』を活用した感情教育のヒントも✨

大切なのは、感情をなくすことではなく「うまくつきあうこと」。
笑いあり、共感ありのトークで、日々の子育てにホッとするエピソードです☕️ぜひながら聴きでお楽しみください✨🎧

【ファンクラブサイト「民の会」】

https://kosodatejoanofarc-salon.fants.jp/

【MC】

◾️中村久美子(株式会社関西国際学園 代表取締役 CEO)

◾️世良田ゆかり(株式会社関西国際学園 取締役/学校経営企画室ディレクター/初等部・中高等部統括責任)

【今回のトーク内容】

登山とヤッホー/子どもの叫び声/ラジオの思い出/浜村淳/窓ぎわのトットちゃん/7児の父からの手紙/母親の幸せ/父親の役割/感情のコントロール/IBのリフレクション/子どもへの謝罪/レッドゾーン/インサイド・ヘッド/感情のキャラクター化/更年期×思春期/イライラモンスター/共感のある子育て/感情を共有する/不安はあっていい/感情と向き合う/子どもは察知する天才/イライラとの付き合い方/親も毎日イライラしてる/アンガーマネジメント/家族で感情を語る

【お便りフォーム】

※番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。

https://www.kansai-intlschool.jp/kosodatejoanofarc

kosodatejoanofarc@gmail.com

【関西国際学園 公式HP・SNS】

◾️関西国際学園 HP

https://www.kansai-intlschool.jp/

◾️関西国際学園 Instagram

https://www.instagram.com/kiaschool/

◾️関西国際学園 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCJ4CKdEiy8su1SDhUS_UEZA

◾️ 関西国際学園 X(旧Twitter)

https://twitter.com/KIAinJapan

◾️関西国際学園 Facebook

https://www.facebook.com/KIAinJapan/

【中村久美子公式SNS】

◾️中村久美子 Instagram

https://www.instagram.com/kumikonakamura_official/

◾️KUMI CHANNNEL

https://www.youtube.com/@kumichannel3503/about

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada