📻 ポッドキャスト番組『子育てジャンヌダルク』第86回
今週のジャンヌダルクは…「子どもの感情との向き合い方」について語ります💭
🧠 子どもが“心にケガ”をしたとき、大人はどう寄り添えるのか?「心が10になったらママに言うレベル」そんな表現が出てくる場面から、親子の対話のヒントを深掘りします。
🗣️ 魔法のコミュニケーション「さしすせそ」やミラーリングの効果的な使い方も楽しくご紹介✨
🌱 話すだけで気持ちがラクになること、解決じゃなく“共感”がほしいということ、子どもたちの声にどう耳を傾けるか──
💡育児に悩む全てのパパママに寄り添う、温かくて実践的なお話です☕️
ぜひながら聴きで、お楽しみください☕️
【ファンクラブサイト「民の会」】
https://kosodatejoanofarc-salon.fants.jp/
【MC】
◾️中村久美子(株式会社関西国際学園 代表取締役 CEO)
◾️世良田ゆかり(株式会社関西国際学園 取締役/学校経営企画室ディレクター/初等部・中高等部統括責任)
【今回のトーク内容】
紫陽花とホームセンター/夏野菜の収穫/親子は似る/背中で伝える価値観/10歳までが鍵/態度は見られている/敬意を行動で/教育は姿勢で伝える/「さしすせそ」の魔法/褒め方/共感スキル/ミラーリング/子どもの心の痛み/数字で気持ちを伝える/「ママに言うレベル」/話せば数字は下がる/解決より共感/駅伝のたとえ/監督は走らない/親は寄り添う係/この番組は反省会/世代が変わっても同じ失敗
【お便りフォーム】
※番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
https://www.kansai-intlschool.jp/kosodatejoanofarc
kosodatejoanofarc@gmail.com
【関西国際学園 公式HP・SNS】
◾️関西国際学園 HP
https://www.kansai-intlschool.jp/
◾️関西国際学園 Instagram
https://www.instagram.com/kiaschool/
◾️関西国際学園 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJ4CKdEiy8su1SDhUS_UEZA
◾️ 関西国際学園 X(旧Twitter)
https://twitter.com/KIAinJapan
◾️関西国際学園 Facebook
https://www.facebook.com/KIAinJapan/
【中村久美子公式SNS】
◾️中村久美子 Instagram
https://www.instagram.com/kumikonakamura_official/
◾️KUMI CHANNNEL
https://www.youtube.com/@kumichannel3503/about
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedJuly 10, 2025 at 3:00 PM UTC
- Length19 min
- RatingClean