次の自分に着替えるラジオ(旧:おしゃれの呪いを解くラジオ)

株式会社フォースタイル

服を着替えるように、自分自身もアップデートできる。 「次の自分に着替えるラジオ」は、ファッションと心理学の力で、あなたの“次の一歩”をふわりと後押しするPodcastです。 転職・昇進・復職・起業など、変化のタイミングこそ「装い」の使いどき。 この番組では、服装心理学の専門家・久野梨沙が、自分を変えるための気持ちの整え方から、「なりたい自分」を形にするイメージコントロール術など実践的なテクニックをお届けします。 外見を“感覚”で終わらせず、スキルとして磨きたい人へ。 ファッションの力を人の役に立てたい、そんな思いを持つ方にも。 “選ばれる印象”を、耳から学んでいきましょう。 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano 語り手:久野梨沙(ひさのりさ) パーソナルスタイリスト/公認心理師/跡見学園女子大学 兼任講師/日本服装心理学協会 代表理事 https://lit.link/risahisano

  1. 21H AGO

    921.なぜ「私なんて・・・」と言ってしまうのか──昇進やチャンスを遠ざけるクセの乗り越え方

    昇進の面接、自己PR、人前に立つプレゼン──本当はもっと見た目を整えたほうが有利だとわかっているのに、「私なんて・・・」「そんな大げさな」なーんて尻込みしまうことはありませんか? 一見すると謙遜に見えるこの言葉の裏には、“選ばれることへの恐怖”という無意識のクセが隠れています。そしてそれは、せっかくのチャンスやキャリアアップを静かに遠ざけてしまう原因にも。 今回のエピソードでは、この心理の正体を服装心理学の視点から解き明かし、外見づくりを通してそのクセを乗り越える具体的な方法をお伝えします。 ◆スタイリングを通じて「新しい自分」に着替えるための新サービスを準備中。詳しい情報やお得なモニター割引のお知らせ、自分をステップアップさせるためのノウハウなどは公式LINEでお届けしています https://lin.ee/4gQ3TiJ ◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中!  https://note.com/risahisano/membership/join ◆運営サイト・SNSなど  https://lit.link/risahisano 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

    22 min
  2. 3D AGO

    920.キャリア迷子になったら、まずクローゼットを見よ。仕事服でわかる“自分の棚卸し”術

    8月は仕事が一段落し、自分のキャリアを見直したくなる季節。ふと「今の仕事、このままでいいのかな?」と考えてしまうことはありませんか? そんなときはまず自己分析!でもひとりでやろうと思うとなかなか難しいものです。そこで、今回のエピソードでは、クローゼットを通じて自分のキャリアやセルフイメージを客観的に分析する4つのポイントをご紹介! 服は、自己分析のための優秀な「鏡」。 そして「未来の自分」への扉にもなり得ます。 変わりたいけど動けない——そんなモヤモヤを感じている方に、ぜひ聞いていただきたい回です。 ◆スタイリングを通じて「新しい自分」に着替えるための新サービスを準備中。仕事で次の一歩を実現したい人に特にお薦めです。今後モニター募集もしますので、ご興味ある方はぜひ公式LINEへ登録してお待ち下さい! https://lin.ee/4gQ3TiJ ◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中!  https://note.com/risahisano/membership/join ◆運営サイト・SNSなど  https://lit.link/risahisano 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

    23 min
  3. 5D AGO

    919.「”好き”を手放すとキャリアを伸ばせる?エコーチェンバーを抜け出す勇気」

    キャリアアップの鍵は「好きなことを貫くこと」…そう思っている人、多いはず。でも実は、それだけだとキャリアは頭打ちになりがち。そこからさらに一段上に行ける人は、「好きを手放せる人」なんです。 今回は、パーソナルスタイリストとして数多くのキャリアアップ成功事例を見てきた私が、「好きなこと=成功への道」という思い込みから抜け出すヒントをお伝えします。実際のお客様事例を交えながら、自分の思い込みを手放すことで新しい可能性が見えてくる過程を解説。 服選びと同じように、キャリアでも「求められる自分」に柔軟に対応することで、知らなかった自分らしさを発見できるかもしれません。転職や昇進を考えている方、今のキャリアに行き詰まりを感じている方におすすめの一回です。 ◆スタイリングを通じて「知らなかった自分」に出会うための新サービスを準備中。仕事で「次の自分」を実現したい人に特にお薦めです。今後モニター募集もしますので、ご興味ある方はぜひ公式LINEへ登録してお待ち下さい! https://lin.ee/4gQ3TiJ ◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中!  https://note.com/risahisano/membership/join ◆運営サイト・SNSなど  https://lit.link/risahisano 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

    16 min
  4. MAR 16

    914.おたより「大人のチャーミングでヘルシーな色気って、ファッションでどう出せばいいの?」

    リスナーさんのお悩みに回答!大人になると、肌見せやボディラインを強調するファッションで色気を出すのが難しくなりますよね・・・ 今回は「若い頃に比べ清潔感やヘルシー感は減っているし、隠したいところが増えている、でもアラフィフなりの色気を出したい」というリスナーさんのお悩みを取りあげます。 そもそも色気とは何か?から、若い頃と大人になってからの「色気」の違いについてたっぷり語りました。 ◆新サービス始まります! 認知心理学・視覚心理学に基づき、錯覚効果を活用して見た目の印象を整え、自分が作りたいイメージに近づけていく「PERCEPTION STYLING」。 「似合う・似合わない」の枠を超え、どんなアイテムも自分に似合わせる方法を学べるこのメソッドを体験できるサービスが、今月末から本格スタート! いち早く情報を受け取りたい方は、下記からメルマガにご登録ください。 「PERCEPTION STYLING」のノウハウもお届けします。 https://www.forstyle.biz/mail-fashionlesson/ ◆パーソナルスタイリストやファッションの仕事の楽しさ、裏側についてのんびりと語るインスタライブ、始めました! 次回は3月18日(火)20時〜20時30分。質問にもどんどん回答します✨ アーカイブも配信中。以下のアカウントをフォローしてお待ち下さい。 https://www.instagram.com/f_p_s_s/ ◆for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)。2025年5月開講の第19期、ご入学〆切は4月30日です。お席が少なくなってきましたのでお急ぎ下さい! https://www.forstyle.biz/personalstylist-school/ ◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中!  https://note.com/risahisano/membership/join ◆運営サイト・SNSなど  https://lit.link/risahisano 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

    18 min
3.8
out of 5
32 Ratings

About

服を着替えるように、自分自身もアップデートできる。 「次の自分に着替えるラジオ」は、ファッションと心理学の力で、あなたの“次の一歩”をふわりと後押しするPodcastです。 転職・昇進・復職・起業など、変化のタイミングこそ「装い」の使いどき。 この番組では、服装心理学の専門家・久野梨沙が、自分を変えるための気持ちの整え方から、「なりたい自分」を形にするイメージコントロール術など実践的なテクニックをお届けします。 外見を“感覚”で終わらせず、スキルとして磨きたい人へ。 ファッションの力を人の役に立てたい、そんな思いを持つ方にも。 “選ばれる印象”を、耳から学んでいきましょう。 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano 語り手:久野梨沙(ひさのりさ) パーソナルスタイリスト/公認心理師/跡見学園女子大学 兼任講師/日本服装心理学協会 代表理事 https://lit.link/risahisano

You Might Also Like