次の自分に着替えるラジオ(旧:おしゃれの呪いを解くラジオ)

930.脱・三日坊主!今日から変わる、習慣化とモチベ維持の心理学

秋は「新しい習慣を始めたい」と思う季節。けれども、続けるのは難しい…。

今回のエピソードでは、研修先でいただいた「身だしなみを続けるには?」という質問をきっかけに、習慣化の心理学とモチベーション維持の方法を解説します。

・意志力に頼らない仕組み化のコツ

・スモールステップで自信を積み上げる方法

・仲間や承認を活かしたモチベーション維持

・外見管理を毎日の習慣に変える工夫

外見を整えることは、自己効力感や自己肯定感を高める最良の習慣。

「次の自分」に踏み出すヒントとして、ぜひ取り入れてみてください。

◆新サービス「パーソナルリビルド」モニター募集!

このたびPodcastでご紹介した「パーソナルリビルド」を実際に体験していただけるモニターを募集します。

「パーソナルリビルド」とは?:

服装や外見といった“外側の変化”をきっかけに、思考・行動・キャリアといった“内側”までを再構築していく独自のプログラムです。行動や発信の軸を整えるカウンセリングセッション、外見の分析、印象戦略の設計とスタイリング提案を通じて、単なる「おしゃれ」ではなく、「次の自分にふさわしい在り方」へとアップデートしていくことを目的としています。

こんな人におすすめ:転職・昇進・復職・起業などキャリアの転機を迎えている方

「パーソナルリビルド」を受けるとこうなります:

- 「どう見せるか」ではなく「どう生きるか」を軸に、自分のこれからを再構築できる

- なんとなく選んできた服・働き方・人間関係に、一貫性と納得感が生まれる

- 外見・思考・行動・キャリアのズレを整え、「これが私」と言える軸ができる

- 迷いや遠慮で止まっていた人生を、自分の意志で再び組み立て直せる

モニター条件:

顔出しでの写真撮影が可能な方

ご感想や体験談を公開可能な方(匿名でのお名前表記可)

価格:

通常価格から大幅に割引したモニター特別価格でご提供します

応募方法:

for*styleの公式LINE https://lin.ee/4gQ3TiJ にご登録の上、トーク画面から「パーソナルリビルドモニター応募」と送信してください。

詳細をご案内します。

自分を再構築したい、次のステージに向かいたいという方はぜひご応募ください。

◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中! 

https://note.com/risahisano/membership/join

◆運営サイト・SNSなど 

https://lit.link/risahisano

📩ご質問募集中!

https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中! 

https://note.com/risahisano/membership/join

◆運営サイト・SNSなど 

https://lit.link/risahisano

📩ご質問募集中!

https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion