ミュージシャンKUROSAWA Goと、Quartz Japanの福津くるみがお送りする新ポッドキャストシリーズ「グローバルだけど」。視聴者・読者から寄せられた「2020年代ならではのお悩み」を毎月1つ取り上げ、グローバル時代の生き方を考えながらトークをお送りします。第4回は、フリーランスについてのお悩み。仕事の不安・焦りと向き合いながら、自由自在に働くための心構えを考えます。
■今回のお悩み
スタートアップでWEBディレクターとして会社員をしながら、副業でフリーランスのデザイナーとしても働いています。最近、いつ独立すべきかを悩んでいます。仕事の作業や内容は好きなのですが人を縛りつける会社は嫌いなので、3年前からフリーランスとしての道を探りはじめました。その後からコロナ禍に入り、本業がフルリモート化。本業と副業の境目がなくなったのを契機に、生まれてからずっといた東京から地方都市に移住もしました。新しい環境のなかで日々業務をこなしているのですが、自分がどこに向かっているのか分からなくなることがあります。友人の多くが独立して業績を残したり、会社員として昇進していたりして社会的地位が上がっている状況に焦る気持ちもあります。一方で、独立がうまくいかずに会社員に戻る友人から、フリーランスの大変さを聞くとおじけづいてしまう自分もいます。福津さん、GOさんは独立して仕事をされていますが、どのように独立を決断されたのでしょう? フリーランスとしてやりたいことが明確にあるなかで、独立を決められたのでしょうか。会社員になりたいと思ったことはありますか? 質問ばかりになってしまいましたが、お答えいただけるとうれしいです。(27歳・会社員・ノルマンディ小僧)
■[絶賛受付中]お悩み・お便りはこちらから
→ https://forms.gle/6ufXQqkByvRS5gqR7
■本ポッドキャストとQuartzについて
グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部がお送りするポッドキャスト Quartz×Quartzの新シリーズ お悩み相談「グローバルだけど」第3回(10月31日公開)。世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから→ https://qz.com/1827830/
Information
- Show
- PublishedNovember 28, 2021 at 2:02 PM UTC
- Length28 min
- Season3
- Episode4
- RatingClean