福島中央テレビ

株式会社福島中央テレビ
福島中央テレビ

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。

  1. 7時間前

    「犯人とあなたに取り引きがあった」 警察官名乗る男にだまされる 約330万円被害 会津若松市・福島

    「「犯人とあなたに取り引きがあった」 警察官名乗る男にだまされる 約330万円被害 会津若松市・福島」 警察官を名乗る男からのウソの電話を信じ、会津若松市の男性が約330万円をだまし取られる詐欺の被害にあいました。 被害にあったのは会津若松市の70代の男性です。 警察によりますと1月下旬ごろ、男性宅の固定電話に、警察官を名乗る男から、「特殊詐欺事件で逮捕した犯人とあなたの取り引きがあったので捜査に協力してほしい」などと電話がありました。 2月20日、再び警察官を名乗る男から、「紙幣番号から追跡捜査をしたいので、これから伝える口座に現金を振り込んで欲しい」などと電話があり、男性は20日と21日の2回に分けて約330万を振り込みました。 その後、不審に思った男性が、「何かあれば連絡してほしい」と指定されていた連絡先に電話をしたところ、まったく関係のない相手だったことで、詐欺被害にあったことに気付きました。 警察は、電話やSNSで金の話をされたり、金の振込先が「個人口座」だったりする場合は詐欺を疑うこと。金を振り込む前に警察や家族に相談することなどを呼びかけています。

    1分
  2. 1日前

    受験生事故から1か月の22日…県内で酒気帯び運転の疑いで2人が逮捕 なくならない飲酒運転…福島

    「受験生事故から1か月の22日。県内で酒気帯び運転の疑いで2人が逮捕 なくならない飲酒運転。福島」 飲酒運転により受験生が死亡した事故から1か月となる22日、福島県内では2人が酒気帯び運転の疑いで逮捕されています。 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、福島市の54歳の会社員の男です。男は22日午後2時5分ごろ、福島市本内の市道を酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した疑いがもたれています。交通事故の通報により臨場した警察官が現行犯逮捕しました。 また、広野町の国道6号では郡山市富田西の57歳のトラック運転手の男が酒気を帯びた状態で事業用大型トラックを運転した疑いで逮捕されました。逮捕前、男は普通乗用車に追突する事故を起こしたことで、酒気帯び運転の疑いが発覚しました。男は仕事中だったとみられ、酒を飲んだことは認めていて、「残っているとは思わなかった」などと話しているということです。 郡山市では先月22日に飲酒運転により受験のため郡山市を訪れていた19受験生が亡くなる痛ましい事故がありました。県警はこのような事故を防ぐため、毎月22日に飲酒運転の取り締まりを強化する方針です。

    1分

評価とレビュー

3.7
5段階評価中
7件の評価

番組について

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ