「名前って、“今の自分たち”に合ってるかな?」——そんなふうに立ち止まったこと、ありませんか?
今回は、この番組を運営するNPO法人れんげ舎が30年目を迎えるにあたり、法人名を「NOT」に改めることにした経緯をお話ししました。立ち上げ当時は名前よりも“場”が先にあり、子どもの居場所づくりや、大人同士が安心して関われる関係を重ねてきた歩みを振り返りながら、なぜ今あらためて名前を変えるのか、そして新しい名前でどんな広がりを目指すのかを語っています。
「団体名や屋号がしっくりこない」「節目にもう一度、原点を確かめたい」——そんな思いがある方には、きっと共感やヒントがあるはずです。
ぜひ聴いてみてください!
◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会
https://not.sc/n/ne134841b9a3d
◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう
https://not.sc/n/n1c817ce5fe87
◇じゃないほうのnote
https://not.sc
◇お便り・お悩みはこちら
https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6
▷ Weekdays [LIGHT TALK]
平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。
▷ Saturdays [DEEP DIVE]
隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨
放送目安
LIGHT:月,水,金 7時〜
DEEP:土 10時〜(隔週)
#ポストスタンダード運動
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedSeptember 9, 2025 at 10:00 PM UTC
- Length19 min
- Season1
- Episode846
- RatingClean