じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【MEMBERSHIP #161】タトゥーくらいで騒いでる場合か?

NOTTalksメンバーシップ Only
「タトゥーって、そんなに大騒ぎすること?」——そう思ったこと、ありませんか? 今回の放送では、元アイドルやアーティストがタトゥーを入れたことに対して起きた“タトゥー騒動”をきっかけに、「タトゥーくらいで騒いでいる場合か?」というテーマで話しました。タトゥーに対する価値観の背景や文化の違い、そして実は“問題”ではなく、それを見た人が自分の中に抱えるモヤモヤを投影しているのではないか、という視点を深めています。また、正義の側に立ったつもりで人を叩くことの危うさや、自分の問題と他人の問題をどう線引きするかについても考えました。 「人の選択に過剰に反応してしまうことがある」「正義感で強くなった気がしてしまう」——そんな経験がある方には、きっと共感やヒントがあるはずです。 ぜひ聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 【メンバーシップのみなさまへ】 メンバー限定のLINEオープンチャットを開設しました。当面は各放送のコメント欄と、こちらのチャットでやりとりできたらと思います。 LINEのオープンチャットは、普段のLINEのアカウント名ではなく任意の名前で参加できます(匿名性があります)。 放送の感想、おさだへの要望・悩み相談、最近感じていることなど、自由にご投稿ください。自己紹介も歓迎です(必須ではありません)。 控えていただきたいことは「議論をすること(LINEだと誤解が生じやすいので)」「宣伝をすること(後で解禁するかも)」「同じ方が連続して長文を投稿すること」です。みんなで楽しい場にしていきましょう✨ ◇メンバー限定のオープンチャット https://line.me/ti/g2/xEOR_JT2NfL0teA0o18-RedDpab3pSWswr7ZkA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default