11本のエピソード

アウトドアスポーツや野生のフィールドを愛する人々をゲストに迎え、彼らが情熱をかたむけるものや、日々の歩みから生み出されるインスピレーションに満ちたストーリーをお届けするパタゴニアのポッドキャスト

Patagonia Radio パタゴニア

    • スポーツ
    • 4.7 • 46件の評価

アウトドアスポーツや野生のフィールドを愛する人々をゲストに迎え、彼らが情熱をかたむけるものや、日々の歩みから生み出されるインスピレーションに満ちたストーリーをお届けするパタゴニアのポッドキャスト

    #11 「ロング・ディスタンス・ハイキング」という世界 | 佐井 聡 × 根津 貴央

    #11 「ロング・ディスタンス・ハイキング」という世界 | 佐井 聡 × 根津 貴央

    今回のゲストは、日本初のトレイルカルチャー・ウェブマガジン『TRAILS』の佐井聡さんと根津貴央さん。衣食住をバックパックに詰め込んで、数週間から数ヶ月もの間、野営と町での補給を繰り返しながら原生自然の中のトレイルを歩く「ロング・ディスタンス・ハイキング」。国内には情報がほとんどなかった時代からこのカルチャーに傾倒し、アメリカを中心に多くのロングトレイルを歩いてきたお二人が、山頂を目指すことだけにとらわれないハイクの新しい魅力を語ります。

    • 1 時間12分
    #10 サーフィンへの恩返し | 武知 実波

    #10 サーフィンへの恩返し | 武知 実波

    パタゴニア・サーフィン・アンバサダーの武知実波さんはプロサーファーとして活躍する一方、小学校におけるサーフィン授業や講演会、大会の運営など精力的にサーフィンの普及に努めている。多くのものを与えてくれたサーフィンに恩返しをしたいという思いはどのように育まれ、この先にどんな未来を描いているのか、これまでの歩みを振り返りながら語っていただきました。

    • 1 時間5分
    #09 ともに走ることの豊かさ | 桑原 慶 × 石川 弘樹

    #09 ともに走ることの豊かさ | 桑原 慶 × 石川 弘樹

    今回のゲストは、トレイル&ランニングショップ「ランボーイズ! ランガールズ!」の店主・桑原慶さんとパタゴニア・トレイルランニング・アンバサダーの石川弘樹さん。10年前から自身のお店でグループランという取り組みを始め、その後全国に広がったムーブメントの火付け役となった桑原さんと、トレイルランニングの文化を日本に根付かせてきたパイオニアである石川さんが、日本各地に広がるトレイルランニング・コミュニティの豊かさ、広がり、今後の可能性について語ります。

    • 1 時間14分
    #08 最高の製品を目指して | Mark Little

    #08 最高の製品を目指して | Mark Little

    パタゴニア本社でメンズ・ライフ・アウトドア製品のグローバル・プロダクト・ライン・ディレクターを務める、マーク・リトル。マークは変革的な農業や二次廃棄物の転用に焦点を当てつつ、パタゴニアのミッションと価値観を反映した高品質の衣類を作ることに情熱を注いでいる。パタゴニアの50周年のイベントに合わせて来日したマークが、製品作りへのこだわりや素材の選び方、50周年記念コレクションの開発秘話などを語ります。(※このエピソードは全編英語でお届けします)

    Our guest this time is Mark Little,  the Global Product Line Director of Men’s Life Outdoors at Patagonia. He has a passion in creating high-quality apparel that reflects Patagonia’s mission and values while focusing on showcasing transformative agriculture and secondary waste diversion. Mark came to visit Japan to attend Patagonia’s 50th Anniversary event, and he talked about how he commits to creating products and selecting materials, and the behind-the-scenes story of Patagonia’s development of the 50th anniversary collection.

    • 42分
    #07 パタゴニアの50周年 | Aileen Ottenweller

    #07 パタゴニアの50周年 | Aileen Ottenweller

    今回のゲストは、パタゴニア本社でブランドおよびビジネス・インパクトのグローバル責任者を務める、アイリーン・オッテンウェラー。アイリーンはブランドマーケティングを指揮し、キャンペーンの戦略開発、ストーリーや映画制作、草の根の支援活動など、パタゴニアのミッション実現のためのあらゆるプログラムをマネジメントしている。パタゴニアの50周年のイベントに合わせて来日したアイリーンが、入社のきっかけやカリフォルニアの本社で働く人々のユニークなワークスタイル、そして次の50年にむけたパタゴニアのビジョンを語ります。(※このエピソードは全編英語でお届けします)

    Our guest this time is Aileen Ottenweller, the Global Head of Brand and Business Impact at Patagonia. She leads brand marketing and manages various programs to realize Patagonia’s mission, including developing campaign strategy, making stories and films, and supporting grassroots activities. Aileen came to visit Japan to attend Patagonia’s 50th Anniversary event, and she talked about how she has joined Patagonia, the unique work style of people working at Patagonia headquarters located in California, and Patagonia’s vision for the next 50 years.

    • 48分
    #06 クライミングコミュニティを繋ぐ | 倉上 慶大 × 成瀬 洋平

    #06 クライミングコミュニティを繋ぐ | 倉上 慶大 × 成瀬 洋平

    今回のゲストは、クライマーの倉上慶大さんと成瀬洋平さん。倉上さんは、これまで国内外の岩場でルート開拓や単独登攀に情熱を注ぎ、現在は仲間とともに群馬県の未公開エリアの開拓を進めている。成瀬さんは、地元・岐阜県の笠置山エリアの開拓・整備に携わり、イラストレーターを生業としつつ芸術とクライミングの交差点を模索してきた。クライミングコミュニティをどのように未来へ繋いでいくかを軸に、岩への向き合い方、カルチャーの変容、音楽・芸術との共通点など、二人のクライマーが多彩なトークを繰り広げます。



    パタゴニア・クライミング

    https://www.patagonia.jp/climbing/

    • 1 時間22分

カスタマーレビュー

4.7/5
46件の評価

46件の評価

スポーツのトップPodcast

Wondery
Number編集部
倉敷保雄
Wondery
TBS RADIO
ガチオ

その他のおすすめ

RyuG & Matsui
天狗兄弟
ガチオ
Replicant.fm
Rei Ueda
COTEN inc.