Travel Interview

【TALK.7】カラメアで見つけた、私らしい暮らし|トムソン光代さん(料理人 - ニュージーランド・カラメア在住)

▶️映像版はこちら

今回のゲストは、ニュージーランドの秘境カラメアで暮らす料理人、トムソン光代さん。
(2025年2月取材)

料理の道を志した光代さんが
・なぜニュージーランドの秘境カラメアに移住したのか
・異国でも大切にし続ける和の心
・これからの時代に不可欠な生き方や考え方など
人口900人の秘境で暮らす光代さんの貴重なお話を伺いました。

それでは本編をお楽しみください!

【Guest】
トムソン光代さん(料理人)
辻調理専門学校卒業後、東京の飲食店に6年間勤務するも、うつ病になり辞職。
姉夫婦のすすめでニュージーランドのカラメアに1年間静養しに行く。
その間に夫となるブライアンと出会い、移住を決意する。

現在はYouTubeチャンネル「Karamea Sisters」を姉と開設。
個人では自ら撮影したお料理動画や写真を通して、
企業様とニュージーランド製品を宣伝するお仕事をしています。

📺 YouTube『Karamea Sisters』 @KarameaSisters
📷 Instagram https://instagram.com/mitsuyo_thomson
(姉のマリー早苗さん|📷 Instagram https://instagram.com/sanae_murray )

【Interviewer】
Kimi(映像音声クリエイター)
🌐 Webサイト
📩 メルマガ

(00:00)-トムソン光代さんとの出会い
(02:41)-ニュージーランドの秘境「カラメア」とは?
(05:00)-なぜ私はカラメアに? 移住の決断
(07:08)-暮らしと文化の違い~日本とニュージーランド~
(09:57)-夫・ブライアンさんとの出会い
(11:00)-「生活水は雨水!?」 秘境ならではの暮らし
(13:00)-料理動画を作り始めたきっかけ
(17:57)-お世話になった人たちへの感謝
(19:13)-YouTube『Karamea Sisters』の誕生秘話
(25:06)-発信することへの抵抗感と乗り越え方
(27:46)-現在の活動とこれからの展望
(29:37)-コロナ禍のカラメアでの暮らし
(31:00)-日本に戻るたびに感じること
(33:35)-日本の良いところ、再発見
(35:41)-次の帰国で手に入れたい調理器具
(39:53)-9〜11歳の記憶と今につながる原点
(44:30)-異国の地で感じた“和の心”と思い出のおにぎり
(52:52)-地産地消の暮らし
(54:12)-英語コミュニケーションの秘訣
(59:49)-20歳年上の夫・ブライアンさんの魅力
(1:05:28)-本当に豊かな暮らしとは?
(1:07:41)-マスコット犬のカワちゃん
(1:09:06)-「自分史上最高の料理」とは?
(1:11:51)-リスナーの方へのメッセージ

#トムソン光代 #KarameaSisters #ニュージーランド移住 #カラメア #料理人 #スローライフ #豊かな暮らし