バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radio

Vトークradio 第332回 城南島海浜公園キャンプ場は灼熱地獄だった


再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
・なかなかキャンプに行けなくてうずうずしております・久しぶりに城南島海浜公園キャンプ場に・当初は梅雨でしたので、雨や梅雨寒を警戒しておりましたが、まさかの酷暑でした・カバンもパンサーさんにいただいた防水バックとタフザックで身軽に・お昼ご飯は、とんかつ和紀さんへ・特ロースカツ定食 ご飯特盛をいただきました・デブな自慢話をしていて写真を取り損ないました






















・美味しいとんかつに大満足です・Vトークradioのステッカーも貼っていただいてます・さぁ城南島海浜公園キャンプ場に向かいましょう・今日のサイトは25番で初めてのサイト・灼熱ですが、木陰は涼しいです









・風向きのせいかやけに飛行機が飛びます・飛行機好きに言わせれば、787とA320・私にはわかりません・さてとりあえず、一息と思ったらぬるい










・凍らせた1リットルペットボトルを2本持ってきたのですが・なぜ冷えなかったか?・地元のスーパーで買って重い思いをして持ってきたのに














・今お気に入りのノンアル・この後買い出しのためにノンアルで済ませました・蚊取り線香を焚こうとしたら、チャッカマンを忘れたことに気づきました・焚き火をしないから油断していました・そろそろテントを設営しましょう









・今日は暑いので、デイトナのドームテント・前後を開けてメッシュで・本当はインナーテントだけでなたい気分です・さて近くのファミマに出発です・アルコールを飲んでいないので、ハンターカブで行けるので助かりました・買い出しを終えて、奇跡的に冷えていた「お疲れナマ」










・都内なので、ニッポン放送が入るのは助かる・今日の宴のお供はこちら














・生ハムとしょうが焼き(お湯で温めるやつ)・ごくごく冷えてないビールで乾杯・締めはざるそばに









・少し酔い覚ましに散歩へ・暗くなっていても、高そうなレンズをつけたカメラ小僧・iPhoneではうまく撮影できないですよね





































・さて飲み直しましょう・今日は80年代、90年代のJ-POP 杉山清貴&オメガドライブ・かなり気持ち良くなってきて、持参したバーボンも気付けば空に










・風も気持ち良いので、熟睡できそうです・蚊取り線香も着火よし! 安全なところにおいて・夜中に風が止んで灼熱地獄・シュラフ必要なかったです









・朝の散歩も気持ちがいい・船の大きさに埋立地を実感しますね・夜中の非常食を朝ごはんに・朝から轟音で、始発は札幌ゆきですかね・明るくなって改めて、先日の隣接地の火事を・あの日のキャンプ客はどうしたのでしょう・消防車はくるし、報道ヘリも飛ぶし大混乱でしょうね・飲んじゃったら、車も運転できないし









・撤収も今日は荷物が少ないのでささっと・さぁ朝ごはんを食べに行きましょう・城南島海浜公園でキャンプといえば、昼はとんかつ和紀 朝は大田市場で海鮮物ということで三洋食堂さんへ










・何を食べるか悩んでいたら大女将さんから・キャンプの帰りなんです〜・今日の限定10食 漬け丼 2000円を おまけしてくれました









・ここはエビフライも大きくて美味しい・漬け丼のマグロもいい味・シラスもちょうど良い量で最高です・お腹いっぱいで帰宅の途へ・今回も無事に帰宅できました












メールアドレス

vtokuradio@gmail.com

メールフォーム332

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t

iTunesレヴューもよろしくお願いします

 X    (旧Twitter) Threads

@vtokuradio2


Vトークradio on  Youtube 東京全緑応援チェンネルもよろしくおねがいします