Cエステがお届けするセンスアップラジオ

Vol.105【自然体傾聴センス】ゴーシュ直子さん ワンネス瞑想プログラム考案者

ゲスト ゴーシュ直子さん (ワンネス瞑想プログラム考案者)

センス 自然体傾聴センス

🌿🌿🌿

リンク 

サイト https://mosh.jp/naokoghosh/home

FB https://www.facebook.com/naoko.ghosh

アメブロ https://ameblo.jp/yakushimaspiritual-life/

アシュタンガヨガ瞑想哲学オンライン講座 https://peraichi.com/landing_pages/view/oneness-meditation

🔶直子さん GODの意味とは

https://www.youtube.com/watch?v=BdzQIqN8cn0 

🔶直子さん書籍

https://amzn.asia/d/gxrHRnv

🔶吉川プリアンカさん(娘さん) 京都TED

https://www.ted.com/talks/priyanka_yoshikawa_define_yourself?language=ja

🌿🌿🌿

聞きどころ

今回のゲストは、ゴーシュ直子さん (ワンネス瞑想プログラム考案者)。

爽やか空間場づくりセンスの重枝仁子さん マヤ暦 講師のセンス繋ぎ、ゲスト繋ぎです。直子さんは、1977年に瞑想と出会い40数年の瞑想歴。現在屋久島在住し、森林浴瞑想リトリートを開催しています。

将来的にエコビレッジ(自給自足を可能にする)を目指し、現在瞑想センター設立準備中です。

🌿🌿🌿

自然体 傾聴センスのネーミングの由来

直子さんの第一印象は「自然体」。一緒にお話しする方の肩の力を抜き、自然体にしてくださる方。

人をナビゲートする際に、特に寄り添って「傾聴」する直子さんの姿がイメージとして湧いてきます。

ご自身も一緒にいる方も「自然体」に導く傾聴スタイルから、自然体傾聴センスのセンスのネーミングといたしました。

センスとネーミングいたしました。

🌿🌿🌿

番組からの3つのCの質問に対して。CATCH CHOICE CHALLENGE

「CATCH 気づき」

気になるは、気づきに繋がる

当時、19歳の直子さんはふとしたきっかけで瞑想に出合います。

その出会いは、直子さんの気になる(好奇心)からきていると語られます。

わたしたちも、生活をしながら、気になることを見逃さないでいることの大切さを再確認します。

「CHOICE 選択」

直子さんは、小学生の娘さんを連れてアメリカ留学をした「選択」のエピソード。

当時、300冊以上ある瞑想の本はすべて英語だったことから、英語を学び、瞑想の学びを深めたい思いからの「選択」に繋がりました。

「CHALLENGE 実行」

国内で、瞑想の家を設立するために日々、準備をしています。

決意をもって、準備に取り組むことが、直子さんにとっての現在進行形の「実行」だとお聞きします。

「美人のための美心」  美しさはセンス磨きから。

今回も、センスを刺激するインタビューをお届けします。

🌿🌿🌿

インタビュアー治奈の放送後記

「ゴールデンタイム」

直子さんに美心度アップのメッセージをお聞きしました。

日の出前後の90分。日の入り前後の90分。この時間帯はゴールデンタイム。

一日24時間の中で、自分を整えるための最適な時間帯を有効活用したいと、

瞑想歴40年の直子さんの言葉がストレートに入ってきた今回の収録でした。

━━━━━━━*━━━━━━

📮お便りフォーム

⁠https://forms.gle/5KUCmH2iPS1XTTHz6⁠

💌メールでのお便りもお待ちしております!

⁠c.esthetic.team@gmail.com⁠

🌟ラジオ公式HP

⁠https://radio.c-esthetic.com/⁠

🌟インスタ

⁠https://www.instagram.com/communication_esthetic_japan/