禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)

竹本伸吾

禅の僧侶と経営コンサルタントが、ビジネスや日々の生活で求められる「心のモメンタム」を禅や心理学、組織開発の見地から雑談していく番組です。 ■書籍 3月13日にモメンタムの本『「心の勢い」の作り方』が発売されました(東洋経済新報社)! ■お問い合わせ 番組へのご質問、ご感想や今後扱ってほしいテーマのリクエストなどはこちらへ:info@joy-biz.com ■パーソナリティ: 〇川野泰周 1980年生まれ、慶應義塾大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。また、2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職。現在寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたる。著書に『悩みの9割は歩けば消える』、『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』、『ぷち瞑想習慣』、 『人生がうまくいく人の自己肯定観』、『集中力がある人のストレス管理のキホン』、『ずぼら瞑想』。共著・監修多数。 〇竹本伸吾 1984年生。愛知県出身。京都大学総合人間学部卒業。組織開発コンサルティングファームにて活動したのちにJoyBizコンサルティング(株)に参画。現在はコンサルタントとして、様々な組織体向けにマインドフルネスとモメンタムをベースにした組織開発を実践。

Ratings & Reviews

5
out of 5
6 Ratings

About

禅の僧侶と経営コンサルタントが、ビジネスや日々の生活で求められる「心のモメンタム」を禅や心理学、組織開発の見地から雑談していく番組です。 ■書籍 3月13日にモメンタムの本『「心の勢い」の作り方』が発売されました(東洋経済新報社)! ■お問い合わせ 番組へのご質問、ご感想や今後扱ってほしいテーマのリクエストなどはこちらへ:info@joy-biz.com ■パーソナリティ: 〇川野泰周 1980年生まれ、慶應義塾大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。また、2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職。現在寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたる。著書に『悩みの9割は歩けば消える』、『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』、『ぷち瞑想習慣』、 『人生がうまくいく人の自己肯定観』、『集中力がある人のストレス管理のキホン』、『ずぼら瞑想』。共著・監修多数。 〇竹本伸吾 1984年生。愛知県出身。京都大学総合人間学部卒業。組織開発コンサルティングファームにて活動したのちにJoyBizコンサルティング(株)に参画。現在はコンサルタントとして、様々な組織体向けにマインドフルネスとモメンタムをベースにした組織開発を実践。

You Might Also Like