FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 29분 전

    「金のブレスレットの代わりに銀のブレスレットを!」緊迫の“逮捕劇”を公開…約180万円金ブレスレット“試着”したまま男が逃走 韓国

    「「金のブレスレットの代わりに銀のブレスレットを!」緊迫の“逮捕劇”を公開…約180万円金ブレスレット“試着”したまま男が逃走 韓国」 韓国のマッサージ店で目撃されたのは、警察に取り押さえられた上半身裸の男。高額な金のブレスレットを盗んだ男の“逮捕劇”です。韓国東部の街にある宝石店に現れた男。男は「金のブレスレットを買いに来た」と客を装い、約180万円の金のブレスレットを試着します。とめ具合を念入りにチェックし、店員の視線をうかがいながら、チャンスを待っていました。すると次の瞬間、自分のスマホを拾うと見せかけて、ブレスレットをつけたまま逃走したのです。気付いた店主があとを追いかけますが、男は止めていた車に乗って逃走。店主は男を見失ってしまいましたが、通報を受けた警察が居所をつかみました。そこは、隣の市にあるマッサージ店。警察が個室に突入すると男を確保。現地警察は一連の“逮捕劇”を、“金のブレスレットの代わりに銀色のブレスレットを!”との文言とともに公開。「手錠」を示唆した表現だということです。

    1분
  2. 30분 전

    「ひたすら驚きの連続」ガソリンスタンドで車が洗車機に突進、洗車機を揺らしながら通り抜けたあと建物に激突

    「「ひたすら驚きの連続」ガソリンスタンドで車が洗車機に突進、洗車機を揺らしながら通り抜けたあと建物に激突」 前方部分が浮いた状態で止まっている白い車。そのそばで、ドライバーとみられる人物が立ち尽くしています。目撃者は「ひたすら驚きの連続でした」と話します。宮崎・都城市のガソリンスタンドで、一体何があったのでしょうか。洗車機の列に並ぶドライバーが目撃したのは、精算機に何度もお金を入れようとする白い車のドライバー。手を引っ込めた直後、突然加速し、洗車機に突進していったのです。停止バーを跳ね上げ、激しくぶつかりながら洗車機の中を走り抜けると、そのままのスピードで左にハンドルを切り、敷地内の建物に激突。その後、ようやく止まりました。目撃者:目が点になる、口が開いてふさがらない状況。事故があった現場に近づくと、灯油スタンドに乗り上げたままの白い車が。その前には精算機とみられる機械が地面に横倒しになっていました。ガソリンスタンドの関係者によりますと、軽油の計量器と精算機が全壊したほか、洗車機が壊れ、現在は使用を中止しているといいます。60代ぐらいの男性だったという白い車のドライバー。目撃者:放心状態のような感じだった。(ペダルを)踏み間違ってテンパってという感じに見えた。警察によりますと、けが人はおらず、物損事故として捜査を進めているということです。目撃者:灯油を入れている方がいると、それこそ人を巻き込んだ事故につながっていたかなと思うので、後からぞっとするような感じでした。

    2분
  3. 31분 전

    バンクシー新作発表も…なぜ隠す?「大規模デモ摘発」に関係か「政治的だから隠された」イギリス・ロンドン

    「バンクシー新作発表も…なぜ隠す?「大規模デモ摘発」に関係か「政治的だから隠された」イギリス・ロンドン」 イギリス・ロンドンで目撃されたのは、カメラを構える大勢の人だかりと“何か”を隠そうとする警備員の姿。FNNのカメラが、その何かを捉えました。裁判所の壁に描かれていたのは、正体不明のアーティスト・バンクシーの新作です。バンクシーの新たな壁画が見つかった場所はバリケードで中を見ることはできず、屈強な警備員3人がガッチリガード。中の様子を聞いても、「我々は何も関係ないよ。ここに立ってろと言われただけだからね」と言います。バンクシーが「新作」を発表したと聞きつけ多くの人が集まりますが、作品が隠されているため見えるのは警備員だけ。ファンは「見られませんでした。見るのが夢だったのに残念です」と話しました。実はこの新作、当初は囲いもなく、すぐ横で記念撮影ができる状態でした。ではなぜ、発表後すぐに隠されたのでしょうか。バンクシーが描いたのは、倒れたデモ参加者に向かって裁判官が小槌を振り上げているように見える絵。プラカードには血のようなものがついています。ロンドンでは6日、親パレスチナ団体の活動を禁止した政府への抗議デモで数百人が逮捕。バンクシー自身は作品についてコメントしていませんが、現地メディアは、この新作が、デモの摘発に関係している可能性があると報じています。「絵に込められたメッセージがとても政治的だから隠されたんだと思うよ」と話す人もいました。作品が描かれた裁判所は歴史的建造物に指定されているため、壁画は撤去される予定だということです。

    2분
  4. 1시간 전

    自民総裁選10月4日投開票決定「フルスペック型」影響は “ポスト石破”小泉氏&高市氏どう動く? 国民・玉木代表「長すぎる夏休み早くやめて」

    「自民総裁選10月4日投開票決定「フルスペック型」影響は “ポスト石破”小泉氏&高市氏どう動く? 国民・玉木代表「長すぎる夏休み早くやめて」」 退陣を電撃表明後、初めて閣議に臨んだ石破首相。その表情は、険しいままです。一方で“ポスト石破”を巡る動きは9日も。会見を行った小泉進次郎農水相(44)は「(出馬する意向は?)きのう申し上げた通り。一致結束が必要。自民党自身が一致結束しなければ、野党の皆さんと向き合う環境はできない。一致結束する党の形・環境をつくるため、私自身、何ができるか考えて判断したい」と述べました。2年連続で行われることになった自民党総裁選。自民党は午前、国会議員に加え、全国の党員も投票する「フルスペック型」で行うことを正式に決めました。この場合、党員投票の票数は国会議員票と同じ295票。一般人を含む全国の自民党員が投票するため、知名度の高い候補者が有利になる傾向があります。フルスペック型で行われた前回の総裁選の党員票は、3位が小泉農水相で61票、2位が石破首相で108票、そしてトップは109票を獲得した高市前経済安保相でした。しかし、高市氏は決選投票で石破首相に逆転負け。今回も出馬するのか、注目が集まる高市氏。公の場に姿を見せたのは2日が最後で、この時、総裁選については「(Q.“ポスト石破”の呼び声もあるが?)出るも出ないも何も私は申し上げていない。(Q.初の女性首相の期待も高まっているが?)そこについても、何も申し上げることはない」と述べていました。高市氏を支援する議員は午後、国会近くで会合を開きました。本人は昼過ぎに議員会館に入りましたが、会合には姿を見せず…。高市氏の周辺は「出馬を模索しているものの、正式に決めるまでは何も言わないだろう」としています。一方、10日に出馬会見を予定している茂木前幹事長は9日午後、支援を受ける議員と詰めの協議を行いました。自民党・茂木敏充前幹事長(69):長々とやってもしょうがない。一番言いたいことを伝えることができればいいんじゃないかな。

    3분
  5. 1시간 전

    SNS禁止にネパール“Z世代”が大規模抗議デモ 一部暴徒化・警察の発砲などで19人死亡 政府は禁止措置撤回

    「SNS禁止にネパール“Z世代”が大規模抗議デモ 一部暴徒化・警察の発砲などで19人死亡 政府は禁止措置撤回」 シュプレヒコールを上げながら街を行く人々。ネパールでZ世代を中心に起きた、大規模な反政府デモの様子です。きっかけとなったのは、政府が行ったSNSへのアクセス禁止措置。ネパール政府は4日、SNS上で偽の情報が広がっているなどとして、期限内に届け出を行わなかったフェイスブックやインスタグラムなどへのアクセスを禁止したのです。若者たちはこれに抗議の声を上げ、デモに発展しました。バリケードに加え、放水などで鎮圧を図ろうとする現地警察。強力な水圧によりデモ参加者は吹っ飛んでいます。それでもデモの勢いは収まらず、国会議事堂近くの制限区域まで広がり、一部が暴徒化。そのため警察が発砲するなどして、これまでに19人が死亡、約400人が負傷しました。デモ参加者:警察は無差別に、膝より上を狙って発砲しています。そんなことが許されるのでしょうか?一部で「Z世代のデモ」と呼ばれている今回の事態。参加者らの訴えは、SNS禁止の撤回とともに、議員による汚職への抗議でした。デモ参加者:政府によるSNS禁止は完全に言論の自由に反していて、独裁者のように我々を支配しようとしています。地方から中央まで、国中の腐敗した議員に国民はうんざりしています。ロイター通信などによりますと、抗議の高まりを受けネパール政府は8日夜、SNSの禁止措置を撤回したということです。

    2분

평가 및 리뷰

3.5
최고 5점
2개의 평가

소개

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

좋아할 만한 다른 항목