あしたメディア Podcast

#65 恋は人生の邪魔なのか(ゲスト:Oyumi・あたそ)

何かの原動力になったり、時には何かの障壁になったり。相手、タイミング、環境によってパラダイムシフトを起こすのが恋。今日はそんな恋についてあれこれお話しします。

ゲストは、自身がホストを務めるPodcast『東京トホホ』で赤裸々な恋愛エピソードを繰り出すイラストレーター・Oyumiさんと、過去の恋愛・結婚回に出演のあたそさん。

警察を呼ばれてしまう破茶滅茶な恋から、貯金残高が0になるような恋や仕事の原動力になる恋、性欲かもしれない恋まで。ぜひ、自分や誰かの恋と重ねながらお楽しみください。

📝 こんな話題でお話しています

みんな破茶滅茶な恋してる?/警察呼ぶタイプの恋/まともそうだと思ったら、破茶滅茶/喧嘩が成立しない恋/恋における束縛ってなんなんだ/ラブソングがずっと流れてるタイプの女/物書きと付き合うと、書かれます/お金かかる相手/結成は楽だけど解散は大変な“同棲”/やっぱりあるよね、チヤホヤされたい欲/恋が原動力になったり、ならなかったり/恋がない人生ってどうなんだろう/恋だと思っていたけど性欲なのかしら/恋愛は趣味の一つになりました

⭐ ゲスト

Oyumiさん
静岡出身。2014年当時運営していたブログがきっかけとなり、イラストレーターとして活動を開始。ポップで渋いイラストを得意とし、web や雑誌・書籍、広告、グッズなど幅広い媒体でイラストを起用される。自身がパーソナリティーを務めるPodcast『東京トホホ』を毎週火曜日更新中。2019 年には自身のエッセイ本「非・映え女子」出版。2025年8月8日に初となるイラスト集『愚かで悪いか』を出版。

あたそさん
神奈川県横浜市出身。約9か月かけて世界を放浪した後、会社員。インターネット上であれこれ文章を書いたりトークイベントを開いたりしている。好きな飲み物は酒。著書に『女を忘れるといいぞ』(KADOKAWA)、『孤独も板につきまして 気ままで上々、「ソロ」な日々』(大和出版)、『結局、他人の集まりですから』(主婦と生活社)がある。

ディレクター:吉岡葵
編集:中本光