新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

寝かしつけて深夜出勤・早朝3時から仕事…… 余裕なくみんな疲弊(子育て教員のリアル) #955

子どもが好きで先生になったのに、自分の子どもと接する時間が十分に取れない。そんな悩みを抱えながら、教壇に立つ先生たちがいます。背景には何があるのでしょうか。子育て世代の教員の現状や、現在の制度について聞きました。

【関連記事】
(連載)子育て教員のリアル
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=3079 
3時間睡眠で続けた教員、女性はやめた 「家族を大事にできない」
https://www.asahi.com/articles/AST741VBWT74UTIL01MM.html?iref=omny 
教員と育児の両立阻む「隠れ残業」 識者が提案する業務の見直し方法
https://www.asahi.com/articles/AST772G6LT77UTIL019M.html?iref=omny  

【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】
全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。
招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。
https://goodlife-fair.jp/visitor/ 

【出演・スタッフ】
植松佳香(社会部) https://buff.ly/w1NitAY 
本間ほのみ(社会部)
MC・音源編集 堀江麻友 https://buff.ly/7HEcvYU 

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord 
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official 
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp 

See omnystudio.com/listener for privacy information.