281 afleveringen

まさこのゆる飯と言うYouTubeを配信してます。パソコンもできないアラフィフまさこが、なぜかYouTubeを撮る事になり、悪戦苦闘してる日々をリアルに配信していきたいです。
目もショボショボ、肩もパンパンに張ってますが、人生一度きりなので、無理なく楽しくゆるりとチャレンジしていきますので、YouTubeとともに可愛がっていただけたら幸いです。

まさこのゆる‪飯‬ まさこのゆる飯

    • Gezondheid en fitness

まさこのゆる飯と言うYouTubeを配信してます。パソコンもできないアラフィフまさこが、なぜかYouTubeを撮る事になり、悪戦苦闘してる日々をリアルに配信していきたいです。
目もショボショボ、肩もパンパンに張ってますが、人生一度きりなので、無理なく楽しくゆるりとチャレンジしていきますので、YouTubeとともに可愛がっていただけたら幸いです。

    一晩で出来る「味噌」を作りました😁🥰🥰🥰

    一晩で出来る「味噌」を作りました😁🥰🥰🥰

    2024/6/7
    今回のYouTubeは、一晩で作れる
    「おから味噌」を紹介しています😅
    普通の味噌もいいですが、一晩で味噌ができるなんて魅力的!!
    健康効果が高い&お安いおからを使って、発酵食品の味噌か出来ますよー!奥さん!

    これは腸活おばさんとしては試さないとと思い作ってみました!

    味噌汁にしてもいいし、焼きおにぎりやトーストにも合う万能味噌でした😃❣️
    簡単なので、良かったら作ってみてください!

    まさこのゆる飯
    おから味噌はこちら

    https://youtu.be/CNGpr3kCVOg


    #旬 #YouTube #らっきょう #梅干し #おから #おから味噌 #腸活 #発酵 #発酵食品 #腸活おばさん #健康 #50代 #60代 #アラフィフ #アラカン
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/60948fb6b82bc5e1f374a7fb

    • 10 min.
    「らっきょう」のお勤め品を2キロ買ってきた話🤣😂

    「らっきょう」のお勤め品を2キロ買ってきた話🤣😂

    2024/6/4

    みなさんこんにちは!!
    らっきょうは皆さんお好きですか?
    甘酢漬けを作る訳でもないのに、2キロらっきょうを買ってきたまさこは、週明けから大変なことに😂😅😅😅
    下処理大変でしたー笑笑

    でもですよー!らっきょうは、野菜の中でもトップクラスに食物繊維が多いので、コレステロールが高めなまさこは食べたいと思い、YouTubeの撮影も頑張りました😁👍
    そんな様子は来週のYouTubeで😅

    今日のYouTubeは、夏こそ酒粕を食べたいので😅酒粕アイスの動画を作りました!!

    https://youtu.be/uoNnjc76ZSM

    良かったら見てくださいね❣️
    #旬 #旬の食材 #らっきょう #甘酢漬け #お勤め品 #YouTube #撮影 #スタンドエフエム #酒粕 #酒粕アイス #健康 #腸活 #発酵 #発酵食品
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/60948fb6b82bc5e1f374a7fb

    • 9 min.
    腸活おばさん「ヴィソン」に潜入‼️

    腸活おばさん「ヴィソン」に潜入‼️

    2024/5/31

    こんにちは!!今日のYouTubeは、まさこの旅のvlogです😅😅
    旅と行っても、色々日本の伝統料理を学んできました😅😅
    学ぶと言うか、とりあえず食べましたね😄😃😃😃
    ディズニーランドより、私にとっては楽しい食のテーマパークでした!
    良かったら動画を見て、ヴィソンに興味持ってくれたら嬉しいです。

    ヴィソンの動画は

    https://youtu.be/gsjWi81LMRg
    #ヴィソン #三重県 #多気町 #食のテーマパーク #vlog #YouTube #スタンドエフエム #健康 #腸活 #発酵 #発酵食品 #50代 #アラフィフ #アラカン
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/60948fb6b82bc5e1f374a7fb

    • 6 min.
    「腸活」知らないドクターがいるんだ😂(愚痴)

    「腸活」知らないドクターがいるんだ😂(愚痴)

    2024/5/28

    こんにちは!!
    今日は血液検査の結果、コレステロールが下がっていなくて、落ち込んでるまさこの愚痴会ですー笑
    腸活おばさん、色々食事等、頑張ってますが、なかなか下がらないのが、中高年あるあるですね😁😅😆

    でも、そんな事で諦めません笑
    さらに腸活おばさん、頑張りますので応援よろしくお願いしますー笑笑

    今日はそんな腸活レシピ!
    簡単レンコンバークです。
    叩いて、焼くだけで、美味しい腸活レンコンバーク❣️ぜひYouTube見て作ってください!!

    レンコンバークの動画は

    https://youtu.be/NmxtzFPsKOU

    #健康診断 #コレステロール #悪玉コレステロール #ドクター #腸活 #発酵 #麹 #麹おばさん #腸活おばさん #ゆる飯 #50代 #アラフィフ #アラカン#健康
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/60948fb6b82bc5e1f374a7fb

    • 10 min.
    「キャベツカレー」を食べて、アーユルヴェーダを学ぶ!

    「キャベツカレー」を食べて、アーユルヴェーダを学ぶ!

    2024/5/24

    今回は、腸活食材のキャベツをたっぷり使ったキャベツカレーを紹介します。
    たまたま今朝、アーユルヴェーダの記事で、スパイスの素晴らしさを読んでたので、ナイスタイミングで、嬉しいかったです😜😅
    腸活おばさんですが、スパイスについても学んでいきたいですね!

    目指せ!印度カリー子さんです😜😍

    まさこのゆる飯のキャベツカレーの動画は

    https://youtu.be/RtvuCV9vAqQ

    #キャベツカレー #腸活カレー #アーユルヴェーダ #スパイス #印度カリー子 #YouTube #スタンドエフエム #腸活 #腸活おばさん #健康 #発酵 #発酵食品 #カレー麹 #50代 #60代
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/60948fb6b82bc5e1f374a7fb

    • 8 min.
    甘酒を使って「麹グラノーラ」作ったよ‼️

    甘酒を使って「麹グラノーラ」作ったよ‼️

    2024/5/21
    今日のまさこのゆる飯は、甘酒を使って麹グラノーラを作りました\(^^)/

    砂糖不使用で、オートミールで作ったのでヘルシーでザクザクしてて、食べ応えのあるグラノーラが出来ました!

    良かったら、作ってみてください!

    週末はバラ園でバラ🌹見てきました😍😍😍
    綺麗で癒されました😜🥰🥰🥰

    まさこのゆる飯の麹グラノーラは

    https://youtu.be/JFt6caIk5-4


    #母の日 #バラ園 #神代植物園 #深大寺 #娘 #息子 #甘酒 #麹 #麹おばさん #腸活 #腸活おばさん #健康 #発酵 #発酵食品 # 50代 #アラフィフ #アラカン
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/60948fb6b82bc5e1f374a7fb

    • 8 min.

Top-podcasts in Gezondheid en fitness

Lieve...,
VBK AudioLab / Els van Steijn & Hannah Cuppen
Over Routines
Arie Boomsma / De Stroom
LUST
Jacqueline van Lieshout / Corti Media
Huberman Lab
Scicomm Media
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
Zorg voor leefkracht
Menzis

Suggesties voor jou

大人に効く 漢方うるおいセラピー
YUMIKO
料理が楽しくなるラジオ
料理の基礎トレーナー管理栄養士の二本木ゆうこ
からだのシューレ
からだのシューレ
チャポンと行こう!
北欧、暮らしの道具店
PLENUS RICE TO BE HERE
J-WAVE
料理たのしくなる相談室
料理たのしくなる相談室