ハワイから学ぶアメリカの相続制度

Yuka Hongo

「ハワイから学ぶアメリカの相続制度」は、アメリカでの遺産相続をわかりやすく解説するPodcastです。 ハワイの弁護士事務所からお届けする本番組は、遺産相続にまつわる重要なトピックをハワイの心地よい雰囲気とともにお伝えします。 「遺産を子どもにどう残すべきか」「遺言書の作り方」「信託(トラスト)の仕組み」「相続税やギフト税の基礎」など、 複雑なアメリカの相続制度を専門家がわかりやすく解説。 日本とアメリカの違いや、ハワイならではの特別なポイントについても触れていきます。 将来に備えた資産計画を考えている方、家族のために安心な遺産相続を目指す方、そしてハワイでの法律事情に興味のある方にぴったりの内容です。 <このPodcastで学べること> ・アメリカの遺産相続制度の基礎知識 ・家族や子どもへの財産の正しい引き継ぎ方 ・遺言書や信託の作成方法 ・税金対策と資産計画のコツ ・ハワイ特有の法律や文化的な視点 など 本郷友香(弁護士) 日本で生まれ、米国育ち。 オーバリン大学卒業後、ロサンゼルスのロヨラロースクールで法律の学位(Juris Doctor)を取得。 日本の慶應義塾大学から、LL.M.(法務修士)の学位を取得。 ハワイ州、カリフォルニア州、ニューヨーク州、コロンビア特別区の弁護士資格を取得しています。 2013年にホノルルに本郷法律事務所を設立。 日米両国での居住・就労経験があり、日本語と英語の両方に堪能。 エステートプランニングや遺産処理手続きに関するセミナーを、両国で定期的に開催しています。 本郷法律事務所HP:https://hongolaw.com/

Afleveringen

  1. Vol. 8 「ゲスト:Ikuko Sano」

    4 AUG

    Vol. 8 「ゲスト:Ikuko Sano」

    今回のエピソードでは、カリフォルニア州サンディエゴで暮らし、お仕事をされている弁護士の佐野郁子さんにお話を伺いました。今回のエピソードでは、佐野先生がエステート・プランニング専門の法律事務所を立ち上げるまでの道のりや、2005年のハリケーン・カトリーナの影響により、「ホームレス弁護士」となった経験についてお話いただきました。 佐野先生は、努力家の弁護士でありつつ、スキューバダイビングやゴルフといったアウトドア・アクティビティも楽しまれている方です。エピソードの収録中、佐野先生からの刺激を受け、私もスキューバダイビングに挑戦してみようと思いました。 日本とアメリカでのエステートプランニングの方法等の違いについても学ぶことができるこちらのエピソードを、ぜひお楽しみください。 In this episode I speak to Ikuko Sano, a lawyer living and working in San Diego, California. Ikuko speaks about her path to founding her own estate planning practice including becoming a "homeless lawyer" after Hurricane Katrina in 2005. Ikuko is a tenacious and courageous lawyer who loves to spend her free time enjoying outdoor activities such as scuba diving and golf. She even inspired me to think about giving scuba diving a try here in Hawaii. We hope you will enjoy this episode and hear about the difference between how estate planning is typically approached in Japan and the US.  Links: Sano & Associates, P.C. https://www.sano-associates.com/ YouTube: https://www.youtube.com/@saplc Instagram: https://www.instagram.com/saplc_attorney/ https://www.instagram.com/homechefism/ Hongo Law: https://hongolaw.com/

    38 min

Info

「ハワイから学ぶアメリカの相続制度」は、アメリカでの遺産相続をわかりやすく解説するPodcastです。 ハワイの弁護士事務所からお届けする本番組は、遺産相続にまつわる重要なトピックをハワイの心地よい雰囲気とともにお伝えします。 「遺産を子どもにどう残すべきか」「遺言書の作り方」「信託(トラスト)の仕組み」「相続税やギフト税の基礎」など、 複雑なアメリカの相続制度を専門家がわかりやすく解説。 日本とアメリカの違いや、ハワイならではの特別なポイントについても触れていきます。 将来に備えた資産計画を考えている方、家族のために安心な遺産相続を目指す方、そしてハワイでの法律事情に興味のある方にぴったりの内容です。 <このPodcastで学べること> ・アメリカの遺産相続制度の基礎知識 ・家族や子どもへの財産の正しい引き継ぎ方 ・遺言書や信託の作成方法 ・税金対策と資産計画のコツ ・ハワイ特有の法律や文化的な視点 など 本郷友香(弁護士) 日本で生まれ、米国育ち。 オーバリン大学卒業後、ロサンゼルスのロヨラロースクールで法律の学位(Juris Doctor)を取得。 日本の慶應義塾大学から、LL.M.(法務修士)の学位を取得。 ハワイ州、カリフォルニア州、ニューヨーク州、コロンビア特別区の弁護士資格を取得しています。 2013年にホノルルに本郷法律事務所を設立。 日米両国での居住・就労経験があり、日本語と英語の両方に堪能。 エステートプランニングや遺産処理手続きに関するセミナーを、両国で定期的に開催しています。 本郷法律事務所HP:https://hongolaw.com/