69 afleveringen

元スナメリ食堂店主が、季節ごとの野菜や果物、お気に入りのお店など、信州のおいしいものの話、また、おうちで手軽に楽しめるお料理レシピ紹介を中心に、軽井沢暮らしについてのんびりお話ししています。

sunameri’s natural recipes sunameri

    • Kunst

元スナメリ食堂店主が、季節ごとの野菜や果物、お気に入りのお店など、信州のおいしいものの話、また、おうちで手軽に楽しめるお料理レシピ紹介を中心に、軽井沢暮らしについてのんびりお話ししています。

    2023年のふりかえりとおいしいコーヒーの話

    2023年のふりかえりとおいしいコーヒーの話

    こんばんは、スナメリです。「スナメリのナチュラルレシピ」第68回目。



    大晦日の配信ということで、2023年をふりかえって、自分がんばった!と自画自賛・・・そして、おいしいコーヒー豆との出会いについても。はまらないよう気をつけているコーヒー沼、かなり際どいところまで来ているような気もします。



    寒さがゆるんでのんびり気分な年末の軽井沢より、世界にむけて、ひとりでにやつきながらおしゃべりしています。

    • 12 min.
    軽井沢の冬支度、そしてあなご天ぷらのおいしさに目覚めた話。

    軽井沢の冬支度、そしてあなご天ぷらのおいしさに目覚めた話。

    こんばんは、スナメリです。「スナメリのナチュラルレシピ」第67回目。久しぶりの配信は冬支度について。庭や家の冬支度、そして極寒を乗り切るための服のこと。そして、晩秋のごちそう!新そばとあなご天ぷらのおいしさに目覚めた話など。

    初雪でうっすら銀世界の軽井沢より、世界にむけて、ひとりでにやつきながらおしゃべりしています。

    • 13 min.
    30数年ぶりにキャンプを再開!キャンプ、やっぱり楽しいねぇ。

    30数年ぶりにキャンプを再開!キャンプ、やっぱり楽しいねぇ。

    こんばんは、スナメリです。「スナメリのナチュラルレシピ」第66回目。30数年ぶりにキャンプをはじめました。キャンプごはん、やっぱりおいしい!ひぐらしが鳴き始めた初夏の軽井沢より、世界にむけて、ひとりでにやつきながらおしゃべりしています。

    • 13 min.
    牛すじが行ったり、来たりのゴールデンウィークでした。

    牛すじが行ったり、来たりのゴールデンウィークでした。

    こんばんは、スナメリです。「スナメリのナチュラルレシピ」第65回目。今回は牛すじが行ったり、来たりした話から、牛すじをおいしくいただくコツについて語っています。緑がまぶしい初夏の軽井沢より、世界にむけて、ひとりでにやつきながらおしゃべりしています。

    • 14 min.
    ビジネスホテルから山菜の楽しみかたへとさすがに話が飛びすぎな回

    ビジネスホテルから山菜の楽しみかたへとさすがに話が飛びすぎな回

    こんばんは。元スナメリ食堂店主のスナメリです。「スナメリのナチュラルレシピ」第64回目。ビジネスしてないのになぜかビジホに急接近?の話から、山菜のたのしみかたに急展開、新たまねぎで着地しました。ゴールデンウイーク目前の軽井沢より、世界にむけて、ひとりでにやつきながらおしゃべりしています。

    • 9 min.
    開発の進む軽井沢でじんわり人生を振り返ったりする回

    開発の進む軽井沢でじんわり人生を振り返ったりする回

    こんばんは。元スナメリ食堂店主のスナメリです。「スナメリのナチュラルレシピ」第63回目。親の終活の手伝いをしていたら、なんとなく自分の人生を振り返っていた話など、ゆらゆら雑談しています。開発がぐんぐん進んでいる軽井沢より、世界にむけて、ひとりでにやつきながらおしゃべりしています。

    • 13 min.

Top-podcasts in Kunst

Etenstijd!
Yvette van Boven en Teun van de Keuken
Ervaring voor Beginners
Comedytrain
Met Groenteman in de kast
de Volkskrant
Man met de microfoon
Chris Bajema
De Groene Amsterdammer Podcast
De Groene Amsterdammer
Smakelijk! De podcast van Petra Possel
Petra Possel