本のソムリエ)大垣書店烏丸三条店 店長 山田清貴
ナビゲーター)松岡千鶴
日常生活の必需品であり、知性や芸術の源である言語。
なぜヒトはことばを持つのか? 子どもはいかにしてことばを覚えるのか?
巨大システムの言語の起源とは?ヒトとAIや動物の違いは?
言語の本質を問うことは、人間とは何かを考えることである。
鍵は、オノマトペと、アブダクション(仮説形成)推論という人間特有の学ぶ力だ。
認知科学者と言語学者が力を合わせ、言語の誕生と進化の謎を紐解き、ヒトの根源に迫る。
Information
- Show
- FrequencyEvery two weeks
- Published30 May 2025 at 02:15 UTC
- Length6 min
- RatingClean