クウキデザイン:海外転職とUXデザインのリアルを語る

Kuuki Design/Rio
クウキデザイン:海外転職とUXデザインのリアルを語る

シリコンバレー現役デザイナー、キャリアコーチが解説するデジタル/UXデザイン、海外移住やテック企業業務の実態やアドバイスです。デザインに興味がある方、キャリアアップしたい方、海外企業で腕試ししたい方向けに、大手テック企業からスタートアップまで、要求されるプロセスやスキル、アプローチ、現場の空気感などを伝えながら、皆さんのギモンに答えていきます。

Episodes

  1. 1 DAY AGO

    【徹底解説】どうやってUXデザイナーになるの?(中編 ) | シリコンバレーのプロが解説

    グーグル・アップル・アマゾン等の大手でも通用するレベルのケーススタディの話です。とりあえず目標として「どこまでやればいいのか」の目安にしてもらえれば幸いです。 この動画の撮影中、うちの🐈️様がかなり荒ぶっていて、今までで一番調子が狂いました。子どもとか🐈️がいる動画作成者はどうやって撮影中の事故を防いでいるのでしょうか?とても疑問です。   〚アプリUIデザイン参照サイト〛 ・Behance - https://www.behance.net/ 長らくゴールドスタンダードだったサイトです。様々なデザイナーが参照しています。ただ、「俺・私の考えた最強デザイン」みたいなのも多く、実用的なデザインを探すのは結構大変です。 ・Mobbin - https://mobbin.com/ 比較的新し目のサイトで、実在するアプリデザインが一覧できるサイトです。UXデザイナー的にはこっちの方がかなり使いやすいのではないでしょうか?個人的にはオススメです。 ・Dribbble - https://dribbble.com/ Behanceと長らくゴールドスタンダードのツートップだったサイトです。長所短所ともBehamceと同じです。お好みで使い分けてOK。 〚Rio LinkedIn〛 - https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919 対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: 【 Ami Kubota Portfolio】 - https://www.amikubota.com/ 動画内で参照させて頂いている、Amiさんのポートフォリオです。実際に結果を出されている方のポートフォリオですので、参考にしてみて下さい。

    23 min
  2. JAN 28

    海外移住・大手IT企業転職で必須だったスキル5選【初級編】

    シリコンバレー在住・現職UXデザイナー・公認グーグルキャリアコーチのRioです。今回は海外大手IT企業やグローバル企業に転職、昇格して行く上で最も役に立つスキル5選をお届けします。 スタートアップ、大手(アマゾンやグーグルなど)。米国、欧州、アジア、インド、オーストラリアと色々な場所や人と働いた上経験上最も役に立った、立っているスキルです。かなり踏み込んだ解説をしているので、何故必要なのか・どうやって鍛えるのか、という部分に興味を持って頂けると幸いです。   ====================   〚語学練習の為の外国人の友達を探せるサイト〛 Tandem: https://tandem.net/ja HelloTalk: https://www.hellotalk.com/ja MeetUp: https://www.meetup.com/ja-JP/ これはイベントを自分で探して行く感じですね。イベントによっては少し敷居は高いかもしれませんが、特定業界の人が集まるMeetもあるので、その業界経験が既にある方、あるいは興味がある方にはかなり便利なコミュニティツールになります。 あとは、各種Facebookページで、地域ごとの日本人在住外国人のコミュニティや交流ページがありますので、それを探してみるのも手かと思います。   〚Rio LinkedIn〛 https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919 対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい。当方のスケジュールにもよりますが、初回はなるべく費用のかからない形で対応したいと思っています。   〚今後の予定〛 隔週ペースでアップしていく予定です。今後の予定は以下のようなトピックを予定しております。質問やカバーして欲しい内容がありましたらコメント欄でお知らせ下さい。 -----キャリアコーチング----- 自分のキャリアを切り開く力を身に着けよう:海外移住・大手IT企業転職で必須だったスキル5選 中級編 グローバルテック企業で働くには:求められる資質と能力(ソフトスキル) -----デザインチュートリアル----- UX デザインって何?グーグル社員でも誤解している人が多い超重要な基本 どうやってUXデザイナーになるの?普通のデザイナーとは全然違うUXデザインの世界 シリコンバレーUXデザイナーの業務内容:グーグルとかアップルのデザイナーって何してんの? #海外移住 #海外勤務 #テック業界 #UXデザイン #キャリアコーチング #キャリアチェンジ #グーグル #アマゾン #アップル #シリコンバレー #海外キャリア #IT業界

    24 min
  3. JAN 23

    JTCから海外テック大手へ-米国移住とキャリアチェンジ:在米現役UXデザイナーが解説

    シリコンバレー在住・現職UXデザイナー・公認グーグルキャリアコーチのRioです。 日本でキャリアの先行きに行き詰まりを感じている方、不安を感じている方、自分もそうでした。少しでもお手伝いできるように色々な情報を発信していきます。 〚言及されたリンク〛 LinkedInプロフィール:https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919 対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい 海外テック大手給与:https://www.levels.fyi/ テック大手の給与が参照出来るページです。経験上かなり実際に近い数字があがっています   ===============   隔週ペースでアップしていく予定です。今後の予定は以下のようなトピックを予定しております。質問やカバーして欲しい内容がありましたらコメント欄でお知らせ下さい。 〚キャリアコーチング〛 自分のキャリアを切り開く力を身に着けよう:海外移住・大手IT企業転職で必須だったスキル5選 初級編 グローバルテック企業で働くには:求められる資質と能力(ソフトスキル) 〚デザインチュートリアル〛 UX デザインって何?グーグル社員でも誤解している人が多い超重要な基本 どうやってUXデザイナーになるの?普通のデザイナーとは全然違うUXデザインの世界 シリコンバレーUXデザイナーの業務内容:グーグルとかアップルのデザイナーって何してんの #海外移住 #海外勤務 #テック業界 #UXデザイン #キャリアコーチング #キャリアチェンジ #グーグル #アマゾン #アップル #シリコンバレー #海外キャリア #IT業界

    11 min

About

シリコンバレー現役デザイナー、キャリアコーチが解説するデジタル/UXデザイン、海外移住やテック企業業務の実態やアドバイスです。デザインに興味がある方、キャリアアップしたい方、海外企業で腕試ししたい方向けに、大手テック企業からスタートアップまで、要求されるプロセスやスキル、アプローチ、現場の空気感などを伝えながら、皆さんのギモンに答えていきます。

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada