171 episódios

事故物件住みます芸人松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する人々にインタビューする対談番組。

松原タニシの恐味津‪々‬ MBSラジオ

    • Sociedade e cultura

事故物件住みます芸人松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する人々にインタビューする対談番組。

    "声優・神谷明"が感じた恐怖の数々…あのキャラのアフレコ裏側も語る!「松原タニシの恐味津々」第百六十七回【ゲスト:神谷明(声優)】

    "声優・神谷明"が感じた恐怖の数々…あのキャラのアフレコ裏側も語る!「松原タニシの恐味津々」第百六十七回【ゲスト:神谷明(声優)】

    事故物件住みます芸人の松原タニシが
    「恐怖」をテーマに
    各界で活躍する著名人と対談する番組。

    ゲストは、声優の神谷 明さんです。

    ◎あの声が無かったかも?!神谷さんが人生で感じた恐怖の数々
    ◎"声優・神谷明"はどこから始まった?自分の殻を破ってくれたキャラ達
    ◎シリアスなのに強い!「ケンシロウ」の独特な役作りとは
    ◎まるでアスリート!アフレコ現場の裏側を語る

    最後までどうぞお楽しみに。


    【神谷明さん プロフィール】

    1970年、声優として活動を開始。
    『うる星やつら』面堂終太郎役、
    『キン肉マン』筋肉スグル役、
    『シティーハンター』冴羽獠役、
    『北斗の拳』ケンシロウ役など
    これまでに数多くの有名アニメ作品で
    メインキャストの声を担当されています。
     
    その他、海外作品の吹き替えや
    CM・バラエティ番組などのナレーションも多数。
    77歳を超えた現在も、声優として
    第一線で活躍されています。

    #松原タニシ
    #神谷明
    #MBSラジオ

    • 36 min
    あのレジェンド声優の不思議な能力?声で恐怖を伝える秘訣とは「松原タニシの恐味津々」第百六十六回【ゲスト:神谷明(声優)】

    あのレジェンド声優の不思議な能力?声で恐怖を伝える秘訣とは「松原タニシの恐味津々」第百六十六回【ゲスト:神谷明(声優)】

    事故物件住みます芸人の松原タニシが
    「恐怖」をテーマに
    各界で活躍する著名人と対談する番組。

    ゲストは、声優の神谷 明さんです。

    ◎なぜ恐味津々に?!タニシと神谷さんの意外な繋がり
    ◎50年以上声優を続けられる理由は?神谷さんの不思議な能力
    ◎あのホラー作品への出演も!声で恐怖を伝える秘訣
    ◎『北斗の拳』オーディションの驚愕ウラ話を告白

    最後までどうぞお楽しみに。


    【神谷明さん プロフィール】

    1970年、声優として活動を開始。
    『うる星やつら』面堂終太郎役、
    『キン肉マン』筋肉スグル役、
    『シティーハンター』冴羽獠役、
    『北斗の拳』ケンシロウ役など
    これまでに数多くの有名アニメ作品で
    メインキャストの声を担当されています。
     
    その他、海外作品の吹き替えや
    CM・バラエティ番組などのナレーションも多数。
    77歳を超えた現在も、声優として
    第一線で活躍されています。

    #松原タニシ
    #神谷明
    #MBSラジオ

    • 37 min
    怪談番組オーディションで起きた怪異とは?恐怖を感じた"珍スポット"もご紹介!「松原タニシの恐味津々」第百六十五回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】

    怪談番組オーディションで起きた怪異とは?恐怖を感じた"珍スポット"もご紹介!「松原タニシの恐味津々」第百六十五回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】

    事故物件住みます芸人の松原タニシが
    「恐怖」をテーマに
    各界で活躍する著名人と対談する番組。

    ゲストは、ライター・放送作家の
    吉村 智樹さんです。

    ◎存在しない5番目…怪談番組オーディションで起きた怪異
    ◎1人じゃ抱えきれない!グルメ取材で訪れた店で見た恐怖
    ◎初めての珍スポットは?謎のカレー屋店主の驚きの末路
    ◎あの施設が激オコ?吉村さんがおすすめする関西の珍スポットとは

    最後までどうぞお楽しみに。


    【吉村智樹さん プロフィール】

    大阪芸術大学 映像学科を卒業後、
    印刷会社や編集プロダクション勤務を経て
    放送作家としての活動を開始。
    「痛快!明石家電視台」「ウェークアップ!ぷらす」「LIFE 夢のカタチ」など、
    関西を中心に数々の番組の
    企画・構成を担当されました。
     
    その傍ら、フリーライターとして
    連載・著書も多数執筆。
    看板写真を中心とした街のB級ネタを
    日々取材していらっしゃいます。
     
    また、私生活では2011年に
    作家の花房観音さんと結婚。
    怪談師への取材も数多く担当されています。

    #松原タニシ
    #吉村智樹
    #MBSラジオ

    • 37 min
    放送作家が語る、テレビ業界の恐〜い話!あの局に伝わる最恐怪談とは?「松原タニシの恐味津々」第百六十四回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】

    放送作家が語る、テレビ業界の恐〜い話!あの局に伝わる最恐怪談とは?「松原タニシの恐味津々」第百六十四回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】

    事故物件住みます芸人の松原タニシが
    「恐怖」をテーマに
    各界で活躍する著名人と対談する番組。

    ゲストは、放送作家の吉村 智樹さんです。

    ◎吉村さんが忘れられない、タニシ取材時の強烈エピソード
    ◎なんでこんな奴が?!吉村さんがテレビ業界で見た恐怖を語る
    ◎怪談ブームの火付け役!あの局で噂される怪異譚とは
    ◎昔の方がヤラセはなかった?いにしえの心霊番組ウラ話

    最後までどうぞお楽しみに。


    【吉村智樹さん プロフィール】

    大阪芸術大学 映像学科を卒業後、
    印刷会社や編集プロダクション勤務を経て
    放送作家としての活動を開始。
    「痛快!明石家電視台」「ウェークアップ!ぷらす」「LIFE 夢のカタチ」など、
    関西を中心に数々の番組の
    企画・構成を担当されました。
     
    その傍ら、フリーライターとして
    連載・著書も多数執筆。
    看板写真を中心とした街のB級ネタを
    日々取材していらっしゃいます。
     
    また、私生活では2011年に
    作家の花房観音さんと結婚。
    怪談師への取材も数多く担当されています。

    #松原タニシ
    #吉村智樹
    #放送作家
    #MBSラジオ

    • 37 min
    屋根裏に誰かいる?精神科医が考えた"恐怖の3原則"とは「松原タニシの恐味津々」第百六十三回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】

    屋根裏に誰かいる?精神科医が考えた"恐怖の3原則"とは「松原タニシの恐味津々」第百六十三回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】

    事故物件住みます芸人の松原タニシが
    「恐怖」をテーマに
    各界で活躍する著名人と対談する番組。

    ゲストは、精神科医の春日 武彦さんです。

    ◎屋根裏に誰かいる…お年寄りが訴える『幻の同居人』の正体
    ◎人はなぜ恐怖を感じる?精神科医が思う"3つの要因"とは
    ◎恐怖症の原因は…春日さんが掲げたまさかの持論
    ◎ホラー好きは孤独!恐怖が娯楽として成り立つ理由を考える

    最後までどうぞお楽しみに。


    【春日武彦さん プロフィール】

    1951年、京都府出身。
    日本医科大学を卒業後、
    産婦人科医として6年間勤務し、精神科医に転向。
    数々の病院での勤務、大学教授の経験も経て、
    現在も臨床に携わっていらっしゃいます。
     
    また、自身の経験をもとにした書籍も多数執筆。
    『ロマンティックな狂気は存在するか』
    『屋根裏に誰かいるんですよ 都市伝説の精神病理』
    『顔面考』『自殺帳』など、
    およそ50作以上のエッセイや小説、評論・医学書を発表し、
    「心」にまつわる問題を様々な視点から解説しています。

    #松原タニシ
    #春日武彦
    #精神科医
    #MBSラジオ

    • 47 min
    精神科医が"占い"にハマる?壮絶な出産現場で見た一番の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百六十二回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】

    精神科医が"占い"にハマる?壮絶な出産現場で見た一番の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百六十二回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】

    事故物件住みます芸人の松原タニシが
    「恐怖」をテーマに
    各界で活躍する著名人と対談する番組。

    ゲストは、精神科医の春日 武彦さんです。

    ◎カニ恐怖症の春日さん!生まれ変わりたい無機物を語る
    ◎実は元産婦人科医!壮絶な出産の現場で見た恐怖
    ◎神頼みの医療現場?春日さんが思う"名医"の素質とは
    ◎病んだ精神科医…占い師への相談でまさかの結末に!

    最後までどうぞお楽しみに。


    【春日武彦さん プロフィール】

    1951年、京都府出身。
    日本医科大学を卒業後、
    産婦人科医として6年間勤務し、精神科医に転向。
    数々の病院での勤務、大学教授の経験も経て、
    現在も臨床に携わっていらっしゃいます。
     
    また、自身の経験をもとにした書籍も多数執筆。
    『ロマンティックな狂気は存在するか』
    『屋根裏に誰かいるんですよ 都市伝説の精神病理』
    『顔面考』『自殺帳』など、
    およそ50作以上のエッセイや小説、評論・医学書を発表し、
    「心」にまつわる問題を様々な視点から解説しています。

    #松原タニシ
    #春日武彦
    #精神科医
    #MBSラジオ

    • 48 min

Top de podcasts em Sociedade e cultura

Matar o Papa
Observador
Fundação (FFMS) - [IN] Pertinente
Fundação Francisco Manuel dos Santos
Geração 80
Francisco Pedro Balsemão
A Beleza das Pequenas Coisas
Expresso
Temos de Falar
SIC
Geração 70
Bernardo Ferrão

Talvez também goste

島田秀平とオカルトさん!
ニッポン放送
都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ
都市ボーイズ
100円で集めた怪談話
宇津呂 鹿太郎(Created by knock'x Media)
昭和オカルト奇譚
昭和オカルト奇譚
怪異伝播放送局/怪談語り
原田友貴@声優・怪談
さむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜
さむいぼ太郎