新シリーズ始動「カガクをヒラク」 <月1回第1火曜日配信>
科学って、むずかしそう? でも本当は、たのしくて、おもしろくて、誰でもワクワクできるんです。
MC下地達也とナビゲーター石倉徹也が、現場の科学記者とともに、最新のサイエンスをやさしくひもとく新シリーズが始まりました。
【特別増刊号】
2012年8月30日、世紀の難問「ABC予想」を解いたとする論文を京都大の望月新一氏が公開しました。受理までに約8年、証明を認めない数学者も。背景には証明に使われた「宇宙際タイヒミュラー(IUT)理論」の難解さがありました。そもそもABC予想がわからないし、何がすごいの?IUT理論って?曼荼羅みたいな図が怖い…。それで大丈夫!論文公開から13年、石倉徹也記者が約10年に渡って続けてきた取材の全てを語ります。
※2025年8月23日に収録しました。
【出演者】
ナビゲーター 石倉徹也 https://buff.ly/SXOjbC9
MC・音源編集 下地達也
【おすすめ】
科学やテクノロジーの"いま"が読める! 科学系レター「サイエンスPlus」(毎週木曜日配信)
https://digital.asahi.com/support/mail_service/sample/?nl=science_mail&ref=omny
ABC予想 世紀の難問 たし算とかけ算の謎に迫る
https://www.asahi.com/special/abc-conjecture/?ref=omny
数学「ABC予想」は証明されたか 論文受理から5年、論争は迷宮へ
https://www.asahi.com/articles/AST492VSCT49PLBJ006M.html?ref=omny
欅坂に感動、ABC予想証明の望月新一さん ブログに見える「本音」
https://www.asahi.com/articles/AST492TF1T49PLBJ001M.html?ref=omny
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Hosts & Guests
Information
- Show
- Channel
- FrequencyUpdated daily
- Published29 August 2025 at 19:00 UTC
- Length1h 11m
- Season1
- Episode2K
- RatingClean