かいだん

【第294回】IoT居酒屋をやろう

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第294回は、カイの老後の夢について語ります。

▼ お知らせ

ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。

かいだん - LISTEN

取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。

お便りフォーム

SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。

● Twitterアカウント

● ハッシュタグ #kaidancast

● Twitterコミュニティ

● Discordコミュニティ

ニュースレターはじめました

登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。

「かいだん」ニュースレター

取り上げた話

◇ 以前にお店をやりたいと話した回

こちらの回をどうぞ。

【第177回】お便りで振り返る過去回とイベント、そして理想のお店 - かいだん - LISTEN

◇ LuckyFes

4年目の今年、他の音楽フェスに並ぶほどの成功を収めたフェス。詳しくは徳力さんが書いた回をどうぞ。

4年目で4大音楽フェスと並ぶ快挙。「Luckyfes」の躍進に見る「ファンカム」の力。(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

◇ 宇野さんの書店

評論家の宇野常寛さんが大塚でオープンした書店。カイがオープン前日の内覧会に行ってきたのでこちらをどうぞ。

書店で新たな場所作りを目指す宇野書店のメディア内覧会に行ってきた - カイ士伝

◇ 歌舞伎町の1日店長

ただしくはゴールデン街のこと。普通のお店でもたまに見ますが、1日店長専門の「無銘喫茶」というお店もあります。

無銘喫茶

◇ 酒販免許を取ったことがある

カイが以前勤めていた会社で酒販免許について書いたブログをどうぞ。

ハードウェアメーカーがビール屋さんになるために必要なこと | Shiftall blog

編集後記

カイ

とりあえず年内にイベントですかねー。1日店長はイベントでは意味ないので、お店の仕掛けとかで何かできないか考えます。

うすだ

IoTいまいちよくわからないけど、できたら行きます

LISTENで開く