東京ビジネスハブ

新たなグロース市場。“上場維持基準100億円”の衝撃から4ヶ月、いったい何が起きているのか(村上誠典)

プレゼンターは、株式会社シニフィアン・共同代表 の 村上誠典 さん。

東京証券取引所が決めた、新たなグロース市場の上場維持基準。上場から5年で株式時価総額が100億円に達しない企業を上場廃止にするこの取り決めで、新規株式公開後、株価が伸びない「名ばかり」成長企業の新陳代謝を促します。

<参考記事>

「全上場銘柄のうち約30%だけの狭き門、東証グロース市場が検討している厳しい上場維持基準「時価総額100億円」をクリアしている188社とは?」(東洋経済オンライン)

https://toyokeizai.net/articles/-/876833?display=b

ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文

【アンケート実施中】

よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7⁠⁠⁠⁠⁠

番組メールアドレス:⁠⁠⁠⁠⁠tbh@tbs.co.jp⁠⁠⁠⁠⁠

番組Xアカウント:⁠⁠⁠⁠⁠@tokyobusinessh⁠⁠⁠⁠⁠

野村高文・Xアカウント:⁠⁠⁠⁠⁠@nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠

ハッシュタグは ⁠⁠⁠⁠⁠#東京ビジネスハブ⁠⁠⁠⁠⁠

制作:TBSラジオ

TBS Podcast:⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tbsradio.jp/podcast/⁠⁠

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices