劇団雌猫の悪友ミッドナイト

劇団雌猫

平成元年(1989年)生まれのオタク友達4人組が、好きなエンタメや日々の生活のことなどをワイワイお話する番組です。 明日から特に役に立たない、別にSNSでバズらない、ふつ〜〜のおしゃべりをお届けします💬    毎週金曜日の朝更新。 同人誌「悪友」シリーズ、『浪費図鑑』『だから私はメイクする』『世界が広がる 推し活英語』などを手掛けるサークル・劇団雌猫がお送りします🐾    お手紙はこちらから💌 https://forms.gle/M2VJpKzcrSXHWpXG6   ◎劇団雌猫のSNS https://twitter.com/aku__you https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/ ◎劇団雌猫のLISTEN https://listen.style/p/gekidan-mesuneco?7SdOHTYF music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free Download: hypeddit.com/scandinavianz/purplesky

  1. −3 D

    #82 町田啓太、迎井司くん、自転車屋のおじさん…「最近メロかった人」をみんなに聞いてみた

    最新オタク流行語「メロい」について研究を深める後編。今回は「最近メロいな〜と思った人やシチュエーションはなんですか?」をアンケートして、人によって少しずつブレているこの言葉の微妙な意味合いについて考えました。楽しすぎ。 複数寄せられた回答「寺西のインスタ」「グラスハートの町田啓太」「スキップとローファーの迎井くん」「寺西のインスタの『キャベツ高いね』に死ぬほどメロつきました」自転車屋のおっちゃんだってメロいらしい「使い時がわからないというよりは、この言葉を共通言語として使う相手がいない」宝塚の男役はメロくある仕事…?(灯台もと暗し)でも宝塚男役の誰かをメロく感じるにはさらにもう一段メタが必要推しの一人称が不意に「俺」になる時自分を主語に「メロった」「メロつく」のほうが言いやすい?めろめろとメロいって意味が違うよね、もはやオフショット、ビハインドっぽさ…それはサバ番の時代のときめきなのかも職責の中の素っぽさと、学校の先生メロさを引き受ける積載可能量メロきものと、メロくなきもの(オタク枕草子)「かわいい論」じゃなくて「メロい論」、新書でイケる ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております! ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9 ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠ music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    34 min
  2. 21 AUG.

    #81 「メロい」とは結局なんなのか?2025年初にメロを体現していた2人の男のこと

    2025年のオタク界隈を席巻している最新流行語「メロい」。結局どういう感情なんだ?何がこれまでの類似ワードと違うの?なんでこんな流行ってんだ!? もぐもぐとひらりさで緊急シンポジウムを開催したら古代ギリシアに至りました。なんと次回も続きます。 一般化しつつあるオタクスラング「メロい」劇団雌猫調べだと「好きだし使う」と「好きじゃないし使わない」が同じくらい好きな人と嫌いな人がいる、もっと言うと不快に感じる人もいるニュートラルじゃないワード寺西拓人(timelesz)とソンヤッ(トワイライト・ウォリアーズ)「ソンヤッを見てメロいという気持ちがわかりました」去年末〜今年頭にかけて各ジャンルで「メロい」のシンボルとなる存在がいたのだろうしょくぱんまん様に対峙するドキンちゃんの感情ハンサム、のリバイバルでもあるのでは「萌え」「尊い」と何が違うのか?メロいとエモいは親戚?てかこれって性的興奮なのか?生まれ持ったチャームに参ってる、感じアイドルはメロが本分な部分も多分にある…が、他の職業は?数学の先生はメロいのか?そもそもよく考えたら「めろめろ」の語源ってなんなの? ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております!     ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9    ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠   music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)

    34 min
  3. 14 AUG.

    #80 推しへのプレゼントの選び方「できれば使って」と「売ってもいいよ」で揺れ動く乙女心

    若手俳優のファンの方からいただいたおたよりにユッケともぐもぐで答えました。 「私は2.5次元ミュージカルのオタクで、所謂若俳が好きです。彼らを追っかけていると郵送やプレボなどで、プレゼントを贈れる機会があると思うのですが、比較的年齢が近い俳優にも関わらず本当に毎回頭を抱えています」(昼夜逆転さん) そもそもプレゼントするタイプ?何贈りがち?バーイベ(バースデーイベント)って誕プレ持って行きたくなっちゃう稽古場では結局季節問わずTシャツだからあげやすい説年代も性別も違う人へのプレゼントってむずくね?ユッケさんが編み出した困ったときの選び方必勝法情報収集は大事、でもライバルもみんなリサーチしとるジレンマ大量のアロマキャンドルと降霊術かさばらない、デザインの好みとかない、やっぱ「手紙」って強いかも応援広告とかフラワースタンドとかもある種プレゼント?テニミュ界隈で昔々にあった「勝手にクラスT」カルチャー若俳に伝えたい大切なこと「同棲してる彼女と服を共有、はマジ危険なのでやめな」「現金はさすがに直接送れないけど、困ったらこれメルカリで換金して」というお気持ちもなきにしもあらず ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております! ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9 ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠ music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    50 min
  4. 7 AUG.

    #79 「テニスの王子様たちって、生きてるんですよね…」20年生き続けるキャラの“魂”と若俳という“器”の話/テニミュ4th全国氷帝

    ミュージカル「テニスの王子様」を知ってる人生と知らない人生、どっちを選ぶ? 4thシーズン全国大会 青学vs氷帝がはじまったのでユッケともぐもぐで感想戦をしました。 過去の関連回:#28 テニミュは天下を取りに行く 名門・青春学園と若俳たちのSAPIX/ドリライ2024    「悪友ミッドナイトを聞いてテニミュのチケットを取りました」のおたよりが複数“12代目越前リョーマ”という歌舞伎みたいな概念テニミュは2.5次元における慶應義塾大学(超名門校)初期ポケモン151匹並みにテニプリキャラの名前が脳に刻まれていて怖い平成のチャラい若手俳優、令和のふわっとなんでもできる若手俳優恋愛リアリティショー出身と劇団四季ヤングシンバが同じチームになるおもろさマジの試合なので同じ台本なのに「今日神回だったな!?」が存在するキャラらしさと俳優自身のシンクロの測り方「オーディションする人のセンスが20年間ヤバすぎる、これがテニミュの一番おもしろいところ」「少なくとも12人、同じ越前リョーマの“魂”を持つ人間を発掘してるってすごない?」「テニスの王子様たちって、生きてるんですよね……」(真顔)ユッケさん、魔女になるネルケプランニングと契約して越前リョーマになってよ名門進学校(テニミュ)に多数送り込むSAPIX(ボーイズグループ)の最新事情     ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております!     ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9    ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠   music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    1 tim 8 min
  5. 1 AUG.

    #78 壮絶受験記と思わせてギャグ漫画 狂気の青春ノンフィクション『学歴狂の詩』

    学歴に囚われ、東大京大や偏差値への異常な執着をしていった人間はどうなってしまうのか……。読み始めたら一気読みしちゃう異様なおもしろさ、佐川恭一『学歴狂の詩』について話しました。 小川哲「佐川さんは学歴の話を書いている時が文学の一番深いところに手を伸ばしているような印象があるんです」←どういうこと?壮絶受験エピソードだけどほぼギャグ漫画、ノンフィクションだけど限りなくキャラクター小説類似作品は島本和彦『アオイホノオ』アオイホノオにおける庵野秀明、みたいなやつがいっぱい出てくる幼い頃のあの海…とかじゃなく、受験勉強の一時期の解像度が異常に鮮明な人間青チャート、大学への数学、駿台模試…「あの頃」の単語てんこ盛り浪人SNS界隈の文体でめちゃくちゃインターネット「この本には知性の話はほとんど出てこないんですよ」「て、手の運動やん…」「先生は、あなたたちのような人間に国を任せたくはありません!!」「東大はメロくないけど、京大はメロい」というオリエンタリズム篠塚大輝くんの人間理解に役に立つかどうか『女子校の詩』的なやつも世の中にはあるよね ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております! ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9 ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠ music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    44 min
  6. 24 JULI

    #77 友達がほしいなら幹事をすればいいじゃない 30代のパーティ入門

    なんだか最近あたらしい友達できてないなあ〜という人はパーティの幹事になろう! 誕生日の7月25日にスナックイベントをやることにしたひらりさと、人を集めてワイワイするのが好きなもぐもぐがこんな風にやってるよをお話しました。役に立ちそうであんまりならない内容…です! 友達つくりたい!はお悩み相談でも大変よく聞くもぐもぐは人を引き合わせるのうまい説久しぶりの覇権ジャンル、タイプロ現場や即売会があると「◯◯さん会いましょう!」がやりやすいまずは「お互い知り合いを連れてくる飲み会」くらいからスタートする自分で誕生日を主催する人の気持ちがわかるようになった瞬間オタク、接客バイトの経験少ない説行きつけのコーヒー屋の常連とスタッフでお花見、というおしゃれすぎる展開もあるらしいHUBの片隅でミートアップするの楽しそう読書会は区民センターを借りようLINEのオプチャのDMよりもいいところ文フリでかくなりすぎたから「俺たちオンリー」が流行るのでは? ★ひらりささんの誕生日イベントあるよ! 【誰でも】7月25日、西日暮里で誕生日スナック開催します【おいでよ】 https://note.com/hirarisa_lv0/n/nf0c1916798ab ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております! ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9 ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠ music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    38 min
  7. 17 JULI

    #76 喜久雄と俊介…どっち派?映画『国宝』をアイドルオタクが見た

    映画『国宝』の感想をアイドルオタク目線で話しました。興行収入50億円突破おめでとうございます!ゲストは #74 に続き、あややさんです。 任侠の家に生まれた男と、歌舞伎の家に生まれた男「ある2人がお互いの存在によって運命が狂わされてしまうみたいな話がアイドルオタクは大好きじゃないですか」学校から稽古場に直行する図がジュニアすぎる滝沢歌舞伎でダイジェストで観たあの演目やこの演目が出てくる「これ滝沢歌舞伎で観たやつだ!」「進研ゼミ?」映画の世界での2人のファンの気持ちになって色恋を見ると辛いタイムリープしてるっぽい登場人物いない?喜久雄と俊介…どっち派?(仁亀どっち派?のノリ)映画を見て思い出したアイドル界のシンメ「萌え」は「萌え」としか言えない、鳴き声だからシンメとケミとコンビの違い ★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております! ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9 ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠ music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    42 min
  8. 11 JULI

    #75 トップ3がみんな犬「サンリオキャラ大2025」の結果を語る

    ポムポムプリンさん、9年ぶりの1位おめでとうございます。6月29日に発表された「サンリオキャラクター大賞2025」の結果について緊急収録。サンリオDDのユッケとかんが語りました。 https://ranking.sanrio.co.jp/result/ 貫禄のビジュアル、ポムポムプリン山田涼介説プリンの躍進とTikTokでのバズシナモロール、令和のかわいこちゃんなので劣等感がある(?)ポチャッコの受賞イラストの背後に「青い炎」が見えるか?35周年レッドリボンデザインシリーズマジかわいい「裸のポチャッコと街ですれ違っても気づかないかもしれない」「すべてが意味不なんやけど」クロミは悔しい!を唯一出せるキャラなんだという発見マイメロとのハグがエモすぎてすごいハローキティさんとたかみなさん見逃せない「はぴだんぶい」メンバーたちの大躍進「ばつ丸とはな丸ってKinKi Kidsみたいじゃない?」ばつ丸の隣のはな丸って…(シンメ厨)あひるのペックル、自己最高順位おめでとう「来年からだよね、ペックルの本当の戦いは」キャラのかわいさだけで27位につけてるかぶきにゃんたろう「生まれながらに歌舞伎を背負ってるという意味でかぶきにゃんたろうと横浜流星は同じ」24位、チョコキャットって何!!??チョコキャットのおともだちがめっちゃかわいいので見て88位のリスル、めっちゃかわいい→多摩信用金庫!?★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。 https://amzn.to/4jhwP89 劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております! ■お手紙はこちらから💌 Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9 ◎劇団雌猫のSNS ⁠⁠https://twitter.com/aku__you⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/⁠⁠ music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free ⁠Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky⁠

    55 min

Om

平成元年(1989年)生まれのオタク友達4人組が、好きなエンタメや日々の生活のことなどをワイワイお話する番組です。 明日から特に役に立たない、別にSNSでバズらない、ふつ〜〜のおしゃべりをお届けします💬    毎週金曜日の朝更新。 同人誌「悪友」シリーズ、『浪費図鑑』『だから私はメイクする』『世界が広がる 推し活英語』などを手掛けるサークル・劇団雌猫がお送りします🐾    お手紙はこちらから💌 https://forms.gle/M2VJpKzcrSXHWpXG6   ◎劇団雌猫のSNS https://twitter.com/aku__you https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/ ◎劇団雌猫のLISTEN https://listen.style/p/gekidan-mesuneco?7SdOHTYF music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0) Free Download: hypeddit.com/scandinavianz/purplesky

Du kanske också gillar