10 avsnitt

「Queering Waseda」とは…
ジェンダー・セクシュアリティに関するトピックスを、社会規範となっている事柄を疑い検証するQueerの姿勢を持つGSセンターの学生スタッフが話し合う番組です。

早稲田大学GSセンターは、早稲田大学早稲田キャンパスの10号館213にある、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人々(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーフ/リソースセンターです。お待ちしております。

Queering Waseda(早稲田大学SDC・GSセンター‪)‬ 早稲田大学GSセンター

    • Hälsa och motion

「Queering Waseda」とは…
ジェンダー・セクシュアリティに関するトピックスを、社会規範となっている事柄を疑い検証するQueerの姿勢を持つGSセンターの学生スタッフが話し合う番組です。

早稲田大学GSセンターは、早稲田大学早稲田キャンパスの10号館213にある、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人々(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーフ/リソースセンターです。お待ちしております。

    【第10回】休むって大事だよね

    【第10回】休むって大事だよね

    学生スタッフのともひろとがっきーが、リラックス・リフレッシュする方法についておしゃべりします。



    ウェブサイト⁠

    https://www.waseda.jp/inst/gscenter/

    ⁠X(旧Twitter)

    ⁠https://twitter.com/home?lang=ja

    ⁠Instagram⁠

    https://www.instagram.com/gscenter.waseda/⁠

    2024年度 GSセンター おしゃべりラウンジhttps://www.waseda.jp/inst/gscenter/news/2024/04/15/7377/

    • 11 min
    【第9回】GSセンターのおすすめ図書の紹介

    【第9回】GSセンターのおすすめ図書の紹介

    学スタのともひろと専門職員の古堂の2人が、GSセンターにある図書を5冊紹介します。読んでみたいと思われた方は、ぜひGSセンターにお越しください!



    3冊目に紹介した『13歳から知っておきたいLGBT+』の著者名は、エピソード公開時点でAsh Hardell(アッシュ ハーデル)です。



    ウェブサイト ⁠https://www.waseda.jp/inst/gscenter/⁠

    X(旧Twitter) ⁠https://twitter.com/home?lang=ja⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/gscenter.waseda/

    • 18 min
    【第8回】学スタライフを振り返る

    【第8回】学スタライフを振り返る

    【第8回】学スタライフを振り返る新年度の4月が始まる前に、学スタライフ(学生スタッフとしての活動)をけいとともひろが振り返ります。学スタとして働き始めたきっかけや印象的だったイベントについて話し合います。



    ウェブサイトhttps://www.waseda.jp/inst/gscenter/X(旧Twitter)https://twitter.com/home?lang=jaInstagramhttps://www.instagram.com/gscenter.waseda/

    2023年度後期 GSセンター おしゃべりラウンジ

    https://www.waseda.jp/inst/gscenter/news/2023/09/26/6916/

    • 13 min
    【第7回】今年のことは今年のうちに振り返ろう!WASEDA LGBTQ+ ALLY WEEKS 2023 どうだった〜?

    【第7回】今年のことは今年のうちに振り返ろう!WASEDA LGBTQ+ ALLY WEEKS 2023 どうだった〜?

    【第7回】「今年のことは今年のうちに振り返ろう!WASEDA LGBTQ+ ALLY WEEKS 2023 どうだった〜? 」

    約1年半ぶりのQueering Wasedaでは、WASEDA LGBTQ+ ALLY WEEKS 2023 のリーダーを務めた、けいとあきがイベントを振り返りました。



    大隈銅像前の看板や、キャンパスに貼られたポスターを目にした方もいるかもしれません!今年はゲストによるトークイベントや、ワークショップ、パレードなどを実施しました!イベントに参加した方もそうでない方も、イベントを企画した学スタの思いを聴いてみませんか〜!



    また、今年はみなさんにとってどんな一年だったでしょうか〜来年もイベントやGSセンターでお話しできるのを楽しみにしています!それでは次回の配信をお楽しみに!続けたい!!(あき)



    Instagram:@gscenter.wasedaTwitter:@gs_waseda

    • 16 min
    【第6回】GSセンターの学スタって?

    【第6回】GSセンターの学スタって?

    GSセンターには現在9名の学生スタッフ(縮めて「学スタ」)が働いています。

    今回は2022年6月から新しく働き始めたあきさん、がっきーさん、ともひろさんをゲストに迎え、実際にGSセンターで働いてみた感想や、これからのイベントの構想など、お話を伺っています。
    三者三様の回答をお楽しみください〜!

    Queering Wasedaは今回の配信をもって、一旦の終わりです。
    これからもGSセンターの情報を皆さんに届けられるよう、
    様々な活動をしていきますので、応援よろしくお願いします!

    Instagram:@gscenter.waseda
    Twitter:@gs_waseda
    (学スタ けい・リョウ).

    • 15 min
    【第5回】最近、何観てる?

    【第5回】最近、何観てる?

    前回の「最近何読んでる〜?」に引き続き、今回はリョウとけいが最近観ている・気になる映像作品について話しました。

    GSセンターではジェンダー・セクシュアリティに関する映画やドラマのDVDが沢山おいてあります!サブスク大盛り上がりの昨今ですが、GSセンターのDVDの中には配信されていない作品もあるんです!是非是非チェックしてみてください〜

    LGBTQ+を題材にした作品が増加している中で、皆さんはどんなことを思い、どんなことを考えていますか?

    それでは次回、2022年7月29日(金)の配信をお楽しみに〜!



    ※今回書名をご紹介した『シネマ・クィア・スタディーズ』は、『クィア・シネマ・スタディーズ』の誤りでした。お詫びして訂正いたします。

    • 19 min

Mest populära poddar inom Hälsa och motion

Ångestpodden
Ida Höckerstrand & Sofie Hallberg
Johannes Hansen Podcast
Johannes Hansen
Sex på riktigt - med Marika Smith
Marika Smith
Nyfiken På
Kristin Kaspersen
Just One Thing - with Michael Mosley
BBC Radio 4
Huberman Lab
Scicomm Media

Du kanske också gillar