FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. HACE 4 H

    すでに38℃超を観測する場所も…関東・東海中心に8月末としては異例の災害級の暑さに 熱中症に厳重警戒

    「すでに38℃超を観測する場所も…関東・東海中心に8月末としては異例の災害級の暑さに 熱中症に厳重警戒」 30日は、関東や東海を中心に8月末としては異例の災害級の猛暑となる見込みで、熱中症に厳重な警戒が必要です。30日も上空の暖気やフェーン現象の影響で、朝から各地で気温が上昇しています。すでに群馬・桐生市で38.5度、埼玉・熊谷市で38.1度を観測するなど、体温を超える危険な暑さとなっています。街の人に話を聞くと、「(Q.椅子に座っていたけどどうだった?)めっちゃ熱くて“ぶあ!”ってなった」「(Q.8月末のこの暑さについて)これ以上暑くならないでほしいです」などと話しました。また、愛知・名古屋市でもすでに36.9度を観測しています。街の人:すぐそこに噴水があるんですけど、飛び込みたいって思うぐらい暑いです。この後もさらに気温が上がる見込みで、予想最高気温は埼玉・熊谷市で40度、群馬・前橋市や愛知・名古屋市などで39度と、関東や東海を中心に命に関わるような災害級の暑さとなる恐れがあります。8月最後の週末ですが、1番暑い時間帯の外出は控え、屋内でも冷房を使用し少しでも涼しく過ごすなど、熱中症に厳重な警戒をしてください。

    2 min
  2. HACE 7 H

    トランプ政権の「相互関税」など一連の関税措置について「違法で無効」と判断 連邦控訴裁 トランプ大統領「すべての関税は依然として有効」と反発

    「トランプ政権の「相互関税」など一連の関税措置について「違法で無効」と判断 連邦控訴裁 トランプ大統領「すべての関税は依然として有効」と反発」 アメリカのトランプ政権による一連の関税政策について連邦控訴裁は、「大統領権限を逸脱し、違法で無効」とする判断を示しました。連邦控訴裁は29日、トランプ大統領による「相互関税」など一連の関税措置は「違法で無効」とする判断を示しました。一審となるアメリカの国際貿易裁判所の判断を支持したもので連邦控訴裁は、関税措置を発動させる根拠とした法律について、「大統領に関税を課す無制限の権限を与えるものではない」などと説明しています。一方で、トランプ政権が連邦最高裁に上訴する機会を与えるため10月14日まで、現在の関税を維持することを認めています。この判断を受けてトランプ大統領はSNSで「すべての関税は依然として有効だ。極めて党派的な控訴裁が関税を撤廃すべきとの判断を下したがアメリカは最終的に勝利する」などと反発し、連邦最高裁まで争う姿勢を示しています。

    1 min
  3. HACE 9 H

    連携強化を確認…日印首相会談「今後10年に向けた日印共同ビジョン」策定など盛り込んだ共同声明発表 50万人超の人材交流や10兆円の民間投資も

    「連携強化を確認…日印首相会談「今後10年に向けた日印共同ビジョン」策定など盛り込んだ共同声明発表 50万人超の人材交流や10兆円の民間投資も」 石破首相は29日にインドのモディ首相と会談し、幅広い分野で連携を強化する「今後10年に向けた日印共同ビジョン」の策定などを盛り込んだ共同声明を発表しました。石破首相:日本とインドが知恵を出し合って解決策を共創する、そういった相互補完的な関係を築いていくことこそが、両国の利益にかなう。共同声明では、特に「防衛・安全保障」「経済連携」「人的交流」の3つの分野で連携強化を確認しました。具体的には、インドから日本への人材受け入れなど今後5年間で、50万人以上の人材交流を目指します。また、インドに対し今後10年をめどに10兆円の民間投資を行います。一方、日本の協力のもとインドで整備が進む高速鉄道について、JR東日本が2030年度に導入を計画している新型車両「E10系」のインド導入に向け協力するとしています。石破首相は30日、モディ首相とともに東北新幹線に乗車して宮城県を訪問する予定で、鉄道好きで知られる石破首相らしいおもてなしとなりそうです。

    1 min

Acerca de

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

También te podría interesar