カメラのある暮らし | Our Life with FUJIFILM X

富士フイルムで撮ったあなたの写真が誰かの本棚に並ぶ世界。「撮る」から「届ける」へ。

撮りためた写真、データフォルダに眠っていませんか? 今回は、その「好き」を形にする『ZINE(ジン)』と、それを発表できる『文学フリマ』の世界への第一歩を、一緒に踏み出してみましょう。私自身が「イベントに出てみたい!」と思って調べたことを元に、初心者の方にも分かりやすく、そして「自分にもできるかも」と思っていただけるようなお話をしました。写真や創作が好きなあなたの、新しい扉が開くきっかけになれたら嬉しいです。

📚 今回のお話の元になったnote記事(詳しい情報はこちら)
より詳細なイベント情報や、出展準備リスト、ディスプレイのコツなどをまとめています。
答え合わせをするような気持ちで、ぜひ読みに来てください。
https://note.com/aoneko/n/nc44cdb60f32c 

⏱️ チャプター
00:00 オープニング 〜撮りためた写真を、形にしてみませんか?〜
01:45 【本編】ZINEを届けられる場所って、どんなところ?
02:09 ①文学フリマ - 初心者に優しい、懐の深い場所
02:56 ②ZINEフェス - 「好き」が集まるお祭り
03:27 ③アートブックフェア - 憧れの、美しい本の祭典
03:54 ④コミティア - マンガの熱気がすごい場所
04:54 ワクワクする「次の一歩」とnoteへのお誘い
06:19 【アフタートーク】私がZINEを調べ始めた、個人的なきっかけ
07:38 私が作ってみたいZINEのアイデア

👍 よろしければチャンネル登録・高評価をお願いします!
今後の動画制作の励みになります。ベルマークをオンにしていただくと、最新動画の通知が届きます。
https://www.youtube.com/@htmt 

👨‍💻 About Me

ハタモトです。
カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。 Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。

このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。
This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.

▼Links
https://www.youtube.com/@htmt 
https://x.com/x_fujifilm 
https://x.com/hatamoto_s 

#ZINE #文学フリマ #写真 #カメラ #fujifilm #創作活動 #ポッドキャスト

LISTENで開く