号外NET - 東大阪

本気メディア株式会社

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」東大阪市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。

  1. 20 小時前

    【東大阪市】もうすぐ夏も終盤。涼しくなった夜に、今年過ごした夏の思い出を枚岡神社で振り返りませんか?縁日やライトアップが楽しめる『夏灯しの夢まつり』が開催されます。

    「【東大阪市】もうすぐ夏も終盤。涼しくなった夜に、今年過ごした夏の思い出を枚岡神社で振り返りませんか?縁日やライトアップが楽しめる『夏灯しの夢まつり』が開催されます。」 縁日や傘蛍のライトアップなどが楽しめる「夏灯しの夢まつり」や、明かりを捧げ家内安全を祈る「燈明祭」が枚岡神社で同日開催されます。祭りの開催場所となる「枚岡神社」へは、枚岡神社の最寄り駅となる近鉄奈良線「枚岡駅」から徒歩1分程となっています。※イベント当日は「枚岡神社」の駐車場は使用はできません。「枚岡神社」では公共交通機関を利用するよう呼びかけがされています。「夏灯しの夢まつり」では、伝統文化と東大阪のモノづくり技術が融合した「傘蛍のライトアップ」や「音と灯り」、「風と灯り」などのアート展示を楽しむことができます。また、縁日やフードを含めた16ブースもの催し物も楽しむことができるようです。「夏灯しの夢まつり」と同日開催される「燈明祭」では、大神様に明かりを捧げ家内安全を祈る祭が開催され、境内では風の盆や、千燈明踊りなどが行われるようです。【イベント名】夏灯しの夢まつり ・ 燈明祭【開催日】2025年8月24日【開催場所】枚岡神社【開催時間】16時00分~21時00分祭りの開催は夕方から。あたりが暗くなり涼しくなった枚岡神社で、今年過ごした夏の思い出を振り返りながら過ごしてみてくださいね。※祭りの詳細は「東大阪観光情報 公式インスタグラム」からご確認いただけます。開催場所はこちら

    2 分鐘
  2. 1 天前

    【東大阪市】現在(2025年8月中旬)工事中の『海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店』が『さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん』としてリニューアルオープンします!

    「【東大阪市】現在工事中の『海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店』が『さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん』としてリニューアルオープンします!」 「海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店」がリニューアルオープンし「さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん」になるという情報提供が届きました!≪イメージ画像≫「さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん」がオープンするのは、元々「海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店」の店舗があった場所。「海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店」が改装され、リニューアルオープンとして「さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん」になるようです。≪提供写真≫2025年8月上旬に届いた提供写真によると、「海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店」の看板から「さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん」の看板に替わっているの様子が確認できます。また、リニューアルオープン日となる2025年8月30日には、オープン記念として本マグロの解体ショーが行われるようです。解体直後の本マグロがお求めになりやすい価格で販売されるようなので、興味のある方は是非オープン日に訪れてみてくださいね!ひらやま様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこちら

    1 分鐘
  3. 2 天前

    【東大阪市】東大阪市にあるグリーンパル中鴻池市民プラザで、親子で楽しめる屋内型マルシェ『グリーンパル・キッズマルシェ』が開催されます!

    「【東大阪市】東大阪市にあるグリーンパル中鴻池市民プラザで、親子で楽しめる屋内型マルシェ『グリーンパル・キッズマルシェ』が開催されます!」 ごはん、スイーツ、ワークショップなどの親子で楽しめる屋内型マルシェ「グリーンパル・キッズマルシェ」が開催されるようです!≪イメージ画像≫開催場所となるのは、「グリーンパル 中鴻池市民プラザ」。最寄り駅となるJR片町線「鴻池新田駅」から徒歩9分程の場所にあります。※イベント当日は駐車場の利用ができないようなので、車で来られる方は付近のパーキングへ駐車するか、公共交通機関を利用するよう呼びかけがされています。「グリーンパル・キッズマルシェ」では、アクセサリーや雑貨などのワークショップや、おにぎり、ブレンド茶、ベーグルやシフォンケーキなどのスイーツ販売、めだかすくい、宝探し、縁日などの催しが開催されるようです。【イベント名】グリーンパル・キッズマルシェ【開催日】2025年8月24日【開催場所】グリーンパル 中鴻池市民プラザ【開催時間】10時00分~15時00分このイベントは入場無料となっていますので、興味のある催しがある方はぜひ参加してみてくださいね!匿名希望様、情報提供ありがとうございました!開催場所はこちら

    1 分鐘
  4. 3 天前

    【東大阪市】ワークショップや施術、ミニ英会話、スイーツ販売などの催しが集まるイベント『えがおマルシェ』が河内花園で開催されます。

    「【東大阪市】ワークショップや施術、ミニ英会話、スイーツ販売などの催しが集まるイベント『えがおマルシェ』が河内花園で開催されます。」 キャンドルホルダーやサンドアートのワークショップからキッズメイクなどの施術、ミニ英会話、スイーツ販売などの催しが集まるイベント「えがおマルシェ」が開催されるようです。≪イメージ画像≫「えがおマルシェ」が開催されるのは、河内花園にある「コミュニティサロン&レンタルスペースえがお」というレンタルスペースとなっています。「えがおマルシェ」では、お子様が楽しめる縁日やキッズメイクや、キャンドルホルダーやサンドアートのワークショップ、韓国料理やカヌレ、米粉食品の販売などの催しがあるようです。【イベント名】えがおマルシェ【開催日】2025年8月21日【開催場所】コミュニティサロン&レンタルスペースえがお【開催時間】11時00分~16時00分≪イメージ画像≫イベントに興味がある方は訪れてみてくださいね。※イベントの詳細は「えがおマルシェ 公式インスタグラム」からご確認いただけます。東大阪だいすき様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの周辺

    1 分鐘
  5. 5 天前

    【東大阪市】どこよりも早く節税対策!?『お好み焼てらまえ』で、全商品消費税カットの周年イベント『物価高対策キャンペーン 第1弾』が始まります!

    「【東大阪市】どこよりも早く節税対策!?『お好み焼てらまえ』で、全商品消費税カットの周年イベント『物価高対策キャンペーン 第1弾』が始まります!」 東大阪市でお好み焼き店を営む「お好み焼てらまえ」は、今年で55周年を迎えます。  55周年記念として2025年8月18日より、全商品消費税カットの周年イベント「物価高対策キャンペーン 第1弾」が開始されます!「お好み焼てらまえ」は、東大阪の小若江にある、お好み焼きや焼きそば、鉄板焼きなどを提供しているお好み焼き店です。半世紀以上も地元で根強い人気のお店なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。55周年を記念して開催される「物価高対策キャンペーン 第1弾」では、消費税還元として、全商品会計時に消費税がカットされるようです。【開催期間】2025年8月18日~2025年9月12日また、第二弾の開催も予定しているそうなので、「お好み焼てらまえ」に通われている方や興味のある方は是非訪れてみてくださいね!※お店の詳細は「お好み焼てらまえ 公式インスタグラム」からご確認いただけます。お店の場所はこちら

    1 分鐘
  6. 8月14日

    【東大阪市】東大阪御厨郵便局付近にあるスーパーマーケット『万代 御厨店』が、改装工事の為一時休業。休業期間やリニューアルオープン日についてまとめています。

    「【東大阪市】東大阪御厨郵便局付近にあるスーパーマーケット『万代 御厨店』が、改装工事の為一時休業。休業期間やリニューアルオープン日についてまとめています。」 東大阪御厨郵便局付近にあるスーパーマーケット「万代 御厨店」が、改装工事の為一時休業するようです。休業期間やリニューアルオープン日などをまとめています。≪イメージ画像≫「万代 御厨店」は、近鉄奈良線「河内小阪駅」から徒歩10分程の場所にあり、「東大阪御厨郵便局」や「ウエルシア東大阪御厨中店」などの店舗が付近にあります。2025年8月上旬に届いた提供写真には、店内改装の為、2025年8月28日から休業する旨が確認できます。また、リニューアルオープン時期は、2025年9月中旬を予定しているそうです。※「万代 御厨店」で購入した商品についての問い合わせは、近隣店舗やお客様相談室にて受け付けているようです。※「万代 御厨店」で発行されたレジクーポンの利用は一部他店舗でも利用可能。≪提供写真≫「万代御厨店 公式ウェブサイト」でも改装休業について掲載されていますので、詳細をご確認になりたい方は上記ウェブサイトからご確認ください。つけものステーキ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこちら

    2 分鐘
  7. 8月13日

    【東大阪市】今年(2025)の6月下旬に閉店した『ふくちぁん餃子 工場直売所 東大阪若江店』跡に、大手リユース店『HARD OFF(ハードオフ)』がオープン予定です!

    「【東大阪市】今年の6月下旬に閉店した『ふくちぁん餃子 工場直売所 東大阪若江店』跡に、大手リユース店『HARD OFF』がオープン予定です!」 巨摩橋付近にあった「ふくちぁん餃子 工場直売所 東大阪若江店」跡に、大手リユース店「HARD OFF」がグランドオープンするようです!≪イメージ画像≫「ハードオフ」とは、ハードオフグループが運営する店舗の一つで、取扱商品に応じて店舗ブランドを展開しているようです。ブックオフでは、マンガ・雑誌・CD・DVD・ゲームの取り扱いが中心なのに対し、「ハードオフ」は、楽器・家電・家具・オーディオ・おもちゃ・ブランド品などを取り扱う店舗となっているようです。≪イメージ画像≫ハードオフ公式ウェブサイトではオープン時期がまだ発表されていませんでしたが、2025年8月中旬に届いた提供写真によると、工事現場用シートにオープン日に関する貼紙が。買い取りオープンは2025年9月19日、グランドオープン日は、2025年10月3日のようです!≪提供写真≫また、今年閉店した「ふくちぁん餃子 工場直売所 東大阪若江店」だけでなく「はるやま 東大阪若江店」も一緒に工事現場用シートに覆われています。「はるやま 東大阪若江店」に関しては閉店していないので、今後の進展に注目ですね。※ハードオフグループについての詳細は「ハードオフグループ 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。ろぉず様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこちら

    2 分鐘

簡介

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」東大阪市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。