ぼくらの戦略論

【番外編】何をやるかより、誰とやるか!連続起業家・小笠原治の「2番手」戦略論

ep.20👬 ゲスト回です。お呼びしたのは、連続起業家の小笠原治さん。「僕は2番手なんです」と語る独自のキャリア戦略から、トップを目指すだけが全てじゃないという、新しいキャリアの視点が得られました(長谷川)

▼お知らせ一覧

●小笠原さんがMCのPodcast「はたらくビ学ラジオ」にも、高宮がゲストとして出演!合わせてお聴きください→🟢Spotify、🟣Apple Podcast

●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪

●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!

●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq

▼ゲスト詳細

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

▼出演:

⚫︎高宮慎一

グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。

⚫︎長谷川リョー

編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。