グローカルリーダーズ〜私を突き動かした原体験〜

親子の勉強問題をボードゲームで解決!?2度の挫折から生まれた僕らのプロダクト(兼高ゆの)#10

今回は、ベトナム研修とボストンピッチを経て学習ボードゲーム「スタビット」を開発した高校生・兼高ゆのさん。失敗と越境体験を糧に、アントレプレナーシップがどう育ったのかを深掘ります。

・TAKTOPIA株式会社の公式サイトは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・TAKTOPIA株式会社の採用ページは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼今回の内容

家庭学習をボードゲーム化「スタビット」で親子ゲンカに終止符! / ベトナム×ボストンで鍛えたアントレ魂 / 失敗が生んだリアルな学び / 勉強キライをゲーム好きに変えろ!男子校発スタートアップの舞台裏 / 不満リサーチから始まるビジネスデザイン / “やり直し上等” が育てた行動力

▼番組概要

グローカルリーダーとは、世界に目を向けながら、深い自己理解も併せ持つリーダーのこと。このポッドキャストでは、そんなリーダーたちを突き動かすきっかけになった原体験を深掘っていきます。

延べ3.5万人に教育プログラムを実施してきたタクトピアの代表、長井悠さんと、子育てのラジオ「Teacher Teacher」のひとしとはるかがお送りします。

TAKTOPIA株式会社は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

株式会社Teacher Teacherは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

子育てのラジオ「Teacher Teacher」はこちら(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ , ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

隔週水曜日の朝6:00に配信!

Xで#グローカルリーダーズをつけて感想・コメントをお願いします!