おやすみ前のエンタメつまみぐい

#37 高瀬隼子『め生える』感想〜殴るより殴られる方がいいけど殴られたら痛い!どう対処する?〜

・とうふ、timeleszのライブ行ってきました

・ヨリがとうふに貸した「防振双眼鏡」が優秀すぎた

〜本編〜

・世にも珍しい「ハゲ小説」

・万智加に共感

・被害者が許さないといけない空気何?

・自分が自分を好きでいられるかどうかが世間によって決まってしまうモヤモヤ

・なぜハゲだけがいつまでもイジっていい対象であり続けるのか

・後半、万智加の独白が胸にせまる

・「人を殴るより殴られる方がいい。どっちも殴らないし殴られない関係が築けないのであれば。」p153から考える、殴られた時の対処法

・いったん飲み込んで、後日感情と事実を分けて考えるbyとうふ

・その場でちゃんと意思表示するbyヨリ

・この世界に入ったらどんな過ごし方をする?

・”みどり湯”のミステリアスさ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・感想ポストはXにお願いします♪

⁠https://x.com/oyatsumapodcast?s=21&t=2Dyf3cdeR98LzGckl_evrw⁠

#おやつま  をつけてポストしていただけると嬉しいです!

・2人ともYouTubeやってます!ぜひ見てください!

《皆久保ヨリ》

⁠https://www.youtube.com/channel/UCkntMeIq7L9z01wo4VvNnIA⁠

《とうふの本棚》

⁠https://youtube.com/@otofu_books?si=m39QgQesQAaVAGp9⁠