たっちレディオ

第753回 よそでは何も言えなくて夏2025の回

音楽聴いてる場合じゃないくらい暑い2030年のフェス会場

<聴きどころ>

夏が終わりました..?/東京って世界一暑いのでは?/ビル/緑の下はなんとなく涼しい/35℃という気温とか関係ない暑い/東京の比較的涼しい場所で測ってない?/気温が高いことへの危機感低め/コンクリート暑い/水道安いよ/抜本的ない/地球温暖化/悪い知識が10代に/夏の屋外イベントやめましょう/そもそも夏フェス、外でやるなよ/アンチ野外フェスに15年間従事/「夏の思い出」/メールが少ない?/生き方迷走中ですいません/「あちこち旅行主体的に楽しいことを選んでいく」/趣味はないけど家を離れるのが好き/決めうちで家離れる/隙あらば宿泊入れちゃう/家でできることとできないことを切り分け/「甲子園」/高校野球ならではのダイナミクスとドラマ/赤裸々に告白/母校の野球熱/「結婚式で曲選」/「配偶者」の呼び方/嫁、相方/どれを選んでもなんか言われる/「パスタ40種類」/魚焼きグリルパン導入でQOL激上げ/ホッケでフライパン焼くときにクッキングシートを使う/クミン美味しい/「新しい恋」/ポエム/学生と社会人は別れるのが普通/一生一緒だよ感/メールアドレスに刻まれた記憶/高校時代の相手と結婚することの安心感とスムーズ感/ビジョンがクリア/あとは家のローンと子供だな/次やることが決まってる/東京がおかしいのだ/先進国おかしい/子供も減るわい/優柔不断な夢追い人/たっちレディオも夢追いがち/旅行先で若い人見るのが好き/メールをいっぱい読むのがいいラジオ

<次回予告>

僕も私も夏の思い出語りたい

<放送後記>

はいどうもデラさんです

トロントの夏は、8月15日ぐらいでほぼ終わった(最高気温が30度いかない)ので、この放送時にはもう夏のことを忘れてしまってました。なんか夏のことどころかあらゆることを忘れてしまいつつある、、

さてそんな忘却との戦記、デラさんの日記シーズン2が40日を超えました。というか帰国まであと2ヶ月、、英語、、

https://note.com/dela/m/m677b1e6ef888

今週のエンタメ、トロント国際映画祭の日本映画関係者の集まりで、ヒカリ監督の「レンタルファミリー」の予告。映画そのものはチケットが1万になっちゃってるので諦めました。

何もできなくて、、夏。。