10 episodes

「あさま防災カルチャークラブ」信州・浅間山麓地域の防災・減災力をみんなで学び、高め合うプロジェクト。災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。

あさま防災カルチャークラ‪ブ‬ あさま防災カルチャークラブ

    • Science

「あさま防災カルチャークラブ」信州・浅間山麓地域の防災・減災力をみんなで学び、高め合うプロジェクト。災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。

    Ep010:お祭りも防災に繋がる?小諸のお神輿について

    Ep010:お祭りも防災に繋がる?小諸のお神輿について

    毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

    浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。



    今回は、7月13日に開催される小諸の夏の風物詩「こもろ市民まつり2024」について。「こもろ市民まつり」の歴史や、実際お祭りに参加された方の体験談などを交えながらご紹介します。



    そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」のコーナーでは、昨年小諸にオープンした「生きるチカラ」を育み、おもいっきり自然体験ができる「KOMOROBIアスレチック・キャンプ場」で6月に開催される自然体験イベントをピックアップ!



    あさま防災カルチャークラブ HP:

    ⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ Instagram:

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

    • 19 min
    Ep009:浅間山麓地域の防災について GUEST:臼田裕一郎(防災科学技術研究所 総合防災情報センター長)

    Ep009:浅間山麓地域の防災について GUEST:臼田裕一郎(防災科学技術研究所 総合防災情報センター長)

    毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

    浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。

    前回に引き続き、ITを駆使して災害対応に役立てるための研究をしている 防災科学技術研究所総合防災情報センター長の臼田裕一郎さんをゲストにお迎えし、佐久出身の臼田さんから見た浅間山麓地域の防災について伺います。

    そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、6月に開催される「松本大学防災士養成研修講座」をピックアップ!



    あさま防災カルチャークラブ HP:

    ⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ Instagram:

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

    • 20 min
    Ep008:ITを駆使して災害対応に役立てる? GUEST:臼田裕一郎(防災科学技術研究所 総合防災情報センター長)

    Ep008:ITを駆使して災害対応に役立てる? GUEST:臼田裕一郎(防災科学技術研究所 総合防災情報センター長)

    毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

    浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。



    今回はゲストに、ITを駆使して災害対応に役立てるための研究をしている 防災科学技術研究所総合防災情報センター長の臼田裕一郎さんをお迎えし、発災時に重要な情報共有についてや、次世代の防災減災について伺います。



    そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、あさって25日に開催される「KOMORO WINE DAYS 2024春」をピックアップ!





    あさま防災カルチャークラブ HP:

    ⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ Instagram:

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

    • 19 min
    Ep007:”ペット災害危機管理士” 認定講座会場レポート!

    Ep007:”ペット災害危機管理士” 認定講座会場レポート!

    毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

    浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。

    今回は、5月11日に小諸市・市民交流センターで実施した「ペット災害危機管理士認定講座」会場レポート!講義をしてくださったペット災害危機管理士の統括責任者 鈴木清隆さんのインタビューのほか、今回講座を受講された方々の声もお届けします!

    そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、あさって18日に開催される「KOMORO COFFEE FESTIVAL」をピックアップ!



    あさま防災カルチャークラブ HP:

    ⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ Instagram:

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

    • 19 min
    Ep006:防災は夢を叶えるプラットフォーム GUEST:橋本玄(学生団体玄海 代表)

    Ep006:防災は夢を叶えるプラットフォーム GUEST:橋本玄(学生団体玄海 代表)

    毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

    浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。

    前回に引き続き、ゲストには神奈川県・鎌倉を拠点に活動する10代の防災士 橋本玄さんをお迎え。防災は夢を叶えるプラットフォーム?地域を守るのは中学生?などなど、Genkaiらしさ爆裂な防災トーク。10代ならではの柔軟な視点で捉える防災の可能性について伺いました。

    そして東信地域の防災にまつわるイベント情報などをお伝えする「おすすめ!フィールドワーク」のコーナーでは、現在小諸市で開催中の「こもろ浪漫2024春」をピックアップ!(※このコーナーはJAPAN TREECARE SERVICE株式会社の提供でお届けしています。)



    あさま防災カルチャークラブ HP:

    ⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ Instagram:

    ⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

    ⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

    • 18 min
    Ep005:好きと防災を繋げる学生団体「玄海」 GUEST:橋本玄(学生団体玄海 代表)

    Ep005:好きと防災を繋げる学生団体「玄海」 GUEST:橋本玄(学生団体玄海 代表)

    毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

    浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。

    今回はゲストに、神奈川県・鎌倉を拠点に活動する10代の防災士 橋本玄さんをお迎え。そもそも防災士とは?というお話から、中学3年生の時に防災普及学生団体「玄海」を立ち上げた経緯や現在の活動などについて伺いました。

    そして東信地域の防災にまつわるイベント情報などをお伝えする「おすすめ!フィールドワーク」のコーナーでは、5月8日に行われる浅間山山開きをピックアップ!



    ※この放送は株式会社カクイチとJAPAN TREECARE SERVICE株式会社の提供でお届けしています。



    あさま防災カルチャークラブ HP:

    ⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ Instagram:

    ⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠



    あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

    ⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

    • 18 min

Top Podcasts In Science

Hidden Brain
Hidden Brain, Shankar Vedantam
Something You Should Know
Mike Carruthers | OmniCast Media | Cumulus Podcast Network
Radiolab
WNYC Studios
Ologies with Alie Ward
Alie Ward
StarTalk Radio
Neil deGrasse Tyson
Making Sense with Sam Harris
Sam Harris