名古屋魅力探検ラジオ 〜グルメ・文化・歴史を深掘り〜

「あんかけスパ」の奥深き世界!パスタ・デ・ココは入門編。絶滅危惧種の名店はここだ!(ep.16)

名古屋のB級グルメ「あんかけスパ」のルーツを巡る旅へようこそ。今回は、その誕生の歴史と、知られざる名店の数々を深掘りします。あんかけスパの発祥は1960年代、丸栄百貨店のシェフだった横井氏がボロネーゼをヒントに開発したのが始まりです。彼が最初に腕を振るった「そーれ」、そして自ら創業した「スパゲッティハウスヨコイ」。この"二大巨頭"は、同じDNAを持ちながらも味が異なるといいます。なぜ違いが生まれたのか?その謎に迫ります。さらに、名称を定着させた「からめ亭」や、独自の進化を遂げた「ユウゼン」、名物ピカタが人気の老舗「コモ」など、通ならではの名店もご紹介。ただのチェーン店で満足しているあなた、この放送を聴けば、あんかけスパの真の魅力に目覚めるはずです。

【目次】

(00:00) オープニングトーク

(00:44) 今回のテーマは名古屋めし「あんかけスパ」

(01:39) あんかけスパの歴史、誕生は1960年代

(03:01) 発祥のキーマン!シェフ横井さんがボロネーゼをヒントに開発

(03:56) 元祖は「そーれ」?それとも「横井」?二大巨頭の味の違い

(05:05) MCの基準はチェーン店「パスタ・デ・ココ」の味

(08:49) ピリッと胡椒辛いのが特徴!あんかけスパの魅力とは?

(10:54) 「あんかけスパゲッティ」名称定着の意外なキッカケ

(12:45) まだまだある!あんかけスパの名店巡り(チャオ・ユウゼン)

(15:42) 初めてならこれを頼め!王道メニュー「ミラカン」の正体

(22:56) 午後3時に閉店!?老舗「コモ」の名物ピカタは絶滅危惧種?

(27:15) 名古屋弁クイズ:前回の答え「トキントキン」とは?

【今回の放送回に関連するリンク】

※あんかけスパが楽しめる名古屋の名店。いずれも個性的なあんかけスパを提供する、名古屋の名店ぞろいです!

▼スパゲッティ・ハウス ヨコイ

公式サイト: yokoi-anspa.jp

▼そ〜れ(Spaghetti House SORE)公式情報: tabelogページ

▼からめ亭公式サイト: karametei.co.jp

▼チャオ(Spaghetti House Ciao)公式サイト: spaghetti-ciao.com

▼あんかけ太郎(金シャチ横丁 宗春ゾーン)公式サイト: ankake-taro.com金シャチ横丁内紹介: kinshachi-yokocho.com/shop/ankake-taro

▼コモ(COMO)公式サイト: como-spa.com

【番組の概要】

名古屋研究者の倉橋岳と、名古屋生まれ名古屋育ちのかねりんが、名古屋の知られざるオモシロエピソードを語り尽くす番組です。グルメ、歴史、文化、お店、会社、ゆかりの人物、様々な切り口で名古屋の魅力を語り尽くして参ります。

【お便りフォーム】

https://forms.gle/ShfKr4pmcvTsVgJe7

【番組公式ハッシュタグ】

#名古屋魅力探検ラジオ

【おすすめの場所のGoogleマップ】

名古屋魅力探検マップ

https://maps.app.goo.gl/Nn7R6zeGy2JBwxSt7

【パーソナリティ(MC)】

▼倉橋岳

名古屋研究者(観光・食・文化プロデュース)

「15歳で渡米し、国際感覚を養うが名古屋が好きすぎて帰国。2009年から名古屋市公式の観光PR隊(創始メンバーとして、経済効果210億円超)、食文化(フードプロデュース実績多数、ひねもす食卓祭最優秀賞、NHKへのレシピ提供等)、地域イベント(「ナゴヤ・アップデート祭」企画主宰)の分野で、グローバルな視点を取り入れたプロデュースを実践。現在、名古屋工業大学大学院にて博士後期課程で「街づくり」を研究中。名古屋のローカルな魅力を世界に通用するコンテンツへと昇華させる戦略家として活動している。」

https://x.com/gakukurahashi

▼かねりん

・KANERIN Podcast Studios 代表

・渋谷Web3大学 名誉教授

「名古屋生まれ名古屋育ち。刑事司法実務の最前線で多数の犯罪捜査を指揮。2017年から暗号資産業界へ参入。数々のグローバルプロジェクトに参画しコンサルティング、情報分析・アドバイザリー業務を提供。犯罪捜査の最前線で培った知見を、仮想通貨のリスク回避や資産防衛に活かすCrypto Security Evangelistとして活動。ミュージカル、コンサートライブ動画配信事業、長年の音声配信業、テックメディア立上げ等の経験を活かし、KANERIN Podcast Studiosを創業。」

https://x.com/kanerinx

https://voicy.jp/channel/2534

【プロデューサー】

かねりん https://x.com/kanerinx

【サウンド・アーキテクト】

Aviv Haruta https://x.com/oji_pal

【カバーデザイン】

かねりん https://x.com/kanerinx

【制作/著作】

KANERIN Podcast Studios

--------------------------------------------------

※画像引用:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/masaki-nagaya/18-00034

【各種ポッドキャストスタンドへのリンク】

Spotify

⁠https://open.spotify.com/show/6YlT7AIvW3aEy0BsD0ILCV⁠

Apple Podcast

⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1809495000⁠

Amazon Music

⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/1f1361a6-3c52-4680-8fd9-b7b66c1736e4/⁠

YouTube

⁠https://www.youtube.com/playlist?list=PLNQiF7XIko7Q6f98FY0zeOy2guVkcGJvW