「お米を刈って、火をおこして、空に叫ぶ!?「青谷かみじち史跡公園」で弥生の秋をまるごと体験|9〜11月」鳥取市にある「青谷かみじち史跡公園」では、9月から11月にかけて、親子で楽しめる体験イベント「秋みっけ!」が開催されます。作品づくりや思いきり体を動かすプログラムなど、ここでしか味わえない「弥生の秋」を体感できるイベントがずらり。なかでも、気軽に参加できる体験イベントを中心に、とっとりずむ注目のプログラムをご紹介します。※一部、事前予約が必要な講座もあります。お子さんの「これなに?」「やってみたい!」が止まらなくなる、秋の冒険のはじまりです。\イベントの様子をリアルタイム更新/最新情報はこちら【9月】今月のおすすめ体験学びの秋にぴったり!歴史を深く楽しむ2つの講座|9月13日(土)・14日(日)「秋みっけ!」では、作品づくりや体験イベントのほかに、ちょっと知的な秋を楽しめる講座も開催されます。どちらも参加費は無料・事前予約制ですが、当日の予約も大歓迎です。歴史に詳しくなくても大丈夫。「ちょっと聞いてみようかな」という気持ちで、気軽にのぞいてみてくださいね。出版記念講演会9月13日(土)13:30〜15:00定員:50名参加費:無料予約:0857-32-8415 にて受付中日本書紀について学ぼう9月14日(日)10:30〜12:00定員:20名参加費:無料予約:0857-32-8415 にて受付中Tシャツ・トートバッグプリント|9月14日(日)・15日(月・祝)その場で写真やイラストをプリントして、Tシャツやトートバッグがオリジナルグッズに早変わり。年齢を問わず楽しめるものづくり体験で、思い出を“カタチ”に残せます。友達同士やご家族で、おそろいデザインにチャレンジしてみるのもおすすめです。Tシャツ・トートバッグプリント9月14日(日)13:00〜15:0015日(月・祝)9:30〜11:00、13:00〜15:00参加費:1,000円(お一人様ひとつ)予約:当日先着順(人数制限あり)大声YAYOIコンテスト&紙飛行機大会|9月20日(土)大きな声で空に向かって叫んだり、紙飛行機にメッセージを乗せて飛ばしたり。のびのびと体を動かせる、開放感たっぷりの時間です。
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée11 septembre 2025 à 03:00 UTC
- Durée3 min
- ClassificationTous publics