アシカガCAST

アシカガコウジ

この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。月〜水の朝8時に更新(できないときもあり) 【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】 ✉️メールアドレス ashikagacast@icloud.com 📮フォーム  https://form.jotform.com/251312427953051 💬 X(Twitter) @ashikagacast https://x.com/ashikagacast ハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!

  1. -3 ДН.

    ChatGPTをどう使っているかをいろんな人に聞くのは面白そう(第831回)

    普通の人が日常的にChatGPTをどう使っているかを聞きたくなったので、わたしの使い方について話してみました。ChatGPTどう使ってるアンケートをやっていますのでご協力いただけるとうれしいです。■ChatGPTどう使ってるアンケート(2025年8月24日〆切) https://ashikaga.notion.site/251a17cf44db8072b393e19e2e988db5?pvs=105 普通の人の日常的な使い方を知りたいので、使ってる人は参加いただけると嬉しいです。アンケート結果をまとめたものを、このアンケートに参加してメールアドレスを入力した人に共有する予定です。 ■今回の内容のnote記事https://note.com/ashikagacast/n/n148df13ceb5c=== 目次 ===00:00:00 オープニング00:03:44 画像をアップして質問する00:06:47 テキストの整形も信頼感が上がった00:08:45 ふだん対話型AIをこういうふうに使ってます00:12:38 翻訳やいろんな戦略の相談にも00:14:13 ほかの対話型AIとの使い分け00:17:54 エンディング【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】✉️メールアドレスashikagacast@icloud.com📮フォーム https://form.jotform.com/251312427953051💬 X(Twitter)@ashikagacasthttps://x.com/ashikagacastハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!【番組について】 この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。【その他リンク】 ・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84・YouTube アシカガCAST再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y

    20 мин.
  2. 12 АВГ.

    なぜスマホ+アプリだけでもタッチ決済できるのにSquareターミナルを導入したのか?(第830回)

    iPhone/iPadでSquareレジアプリを使っていたんですが、先日のデザインフェスタでは専用端末Squareターミナルを導入しました。デザフェスでのエピソード、どの決済方法が多かったのか、使ってみての感想を話しました。=== 目次 ===00:00:00 オープニング00:02:19 デザフェスでSquareの社員さんが登場00:06:18 スマホとアプリがあれば使えるSquare00:09:05 専用端末Squareターミナルを導入した理由00:12:26 別の専用端末について&Squareハンディ新発売00:16:38 デザフェスでどの決済方法が多かったか00:18:32 その他Squareターミナルを使ってみての感想など00:23:26 エンディング noteの文字起こし要約記事はこちらhttps://note.com/ashikagacast/n/nf18e996d33d7 【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】✉️メールアドレスashikagacast@icloud.com📮フォーム https://form.jotform.com/251312427953051💬 X(Twitter)@ashikagacasthttps://x.com/ashikagacastハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!【番組について】 この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。【その他リンク】 ・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84・YouTube アシカガCAST再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y

    25 мин.
  3. 11 АВГ.

    なぜ、ことら送金を自分の口座間のお金の移動に使うのがおすすめなのか?(第829回)

    ことら送金を自分の口座間のお金の移動に使ってみました。手数料がかからないのが嬉しいですし、使い始める上での手間もほとんどかかりません。メールアドレスや電話番号で送金できるのがポイントですが、口座番号で送ることもできます。=== 目次 ===00:00:00 オープニング00:01:22 ことら送金スタートのときにネタにしていた00:02:47 個人の口座間送金に使いたいと考えた理由00:04:08 ことら送金の使い方00:05:56 わたしの場合は2つの銀行アプリが対応00:06:51 実際に口座間送金に使ってみての感想00:10:57 手数料が無料な理由00:14:24 エンディング【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】✉️メールアドレスashikagacast@icloud.com📮フォーム https://form.jotform.com/251312427953051💬 X(Twitter)@ashikagacasthttps://x.com/ashikagacastハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!【番組について】 この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。【その他リンク】 ・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84・YouTube アシカガCAST再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y

    16 мин.
  4. 2 ИЮЛ.

    なぜAmazon Prime Videoの追加サブスクが勝手に登録されたという人が続出してるのか?(第828回)

    ちょっと前に話題になった、AmazonでPrime VideoのFOD、アニメタイムズなどの有料サブスクに勝手に登録されたのでみんなも気をつけてというXの投稿に関する話です。・じゃあ勝手にとみんなが思い込んだ理由はなぜ・これってAmazon側に問題あるよね・この投稿した人って「勝手に」ではないとわかっててわざと?=== 目次 ===00:00:00 オープニング00:01:46 有料サブスクに勝手に登録されたという投稿00:04:57 勝手に登録されたと主張する人が続出してる理由00:07:51 Amazonが仕掛けるダークパターン00:10:34 「勝手に」の主張を曲げなかった投稿主00:14:38 「勝手に登録」を繰り返さないための予防策00:16:24 エンディング■話題のAIエージェントManusに勝手に登録問題の原因と対策をまとめてもらったものhttps://swwhkzkz.manus.space/【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】✉️メールアドレスashikagacast@icloud.com📮フォーム https://form.jotform.com/251312427953051💬 X(Twitter)@ashikagacasthttps://x.com/ashikagacastハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!【番組について】 この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。【その他リンク】 ・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84・YouTube アシカガCAST再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y

    19 мин.
  5. 1 ИЮЛ.

    次期OSでVision Proは“貸せるデバイス”になるのか?(第827回)

    Apple Vision Proは次期OSで、組織のデバイスをチームメンバー間で簡単に共有できるようになります。目や手のキャリブレーション設定の情報を各人のiPhoneに保存しておくことで、ゲストユーザとしてすぐに使えるようになるとのこと。その辺のことと、その他の新機能について話しました。=== 目次 ===00:00:00 オープニング00:02:41 Apple Vision Proとわたし00:04:25 ゲストユーザが使いやすくなる00:08:39 空間入力ペン&モーションコントローラ00:11:41 360度カメラ映像のネイティブ再生00:13:26 ウィジェットの空間配置などの新機能00:15:08 エンディング【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】✉️メールアドレスashikagacast@icloud.com📮フォーム https://form.jotform.com/251312427953051💬 X(Twitter)@ashikagacasthttps://x.com/ashikagacastハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!【番組について】 この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。【その他リンク】 ・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84・YouTube アシカガCAST再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y

    18 мин.
  6. 29 ИЮН.

    AI時代のWebデザイナーは何を学ぶべきか?(第826回)

    AIコーディングするなら覚えたほうがいいツールについてをテーマにしたんですが、バイブコーディングとノーコードビルダーの説明とどちらを選ぶかのくだりがとても長くなった、そんなエピソードです。=== 目次 ===00:00:00 オープニング00:01:23 バイブコーディングとノーコードビルダー00:06:10 両者はだんだん近づいていくと予想00:11:35 どっちも使ってみてのわたしの選択00:14:16 キンタロー。のWebサイトの考察00:16:17 デベロッパーツールは使えるほうがいい00:19:34 Tailwind CSSを覚えると便利なはず00:22:45 エンディング【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】✉️メールアドレスashikagacast@icloud.com📮フォーム https://form.jotform.com/251312427953051💬 X(Twitter)@ashikagacasthttps://x.com/ashikagacastハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!【番組について】 この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。【その他リンク】 ・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84・YouTube アシカガCAST再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y

    24 мин.

Об этом подкасте

この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。月〜水の朝8時に更新(できないときもあり) 【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】 ✉️メールアドレス ashikagacast@icloud.com 📮フォーム  https://form.jotform.com/251312427953051 💬 X(Twitter) @ashikagacast https://x.com/ashikagacast ハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!

Вам может также понравиться