13日、東京みやこ・後楽園ホールにて『ACTwrestling 後楽園ホール公演』が開催。水嶋さくらが汐月なぎさを破ってKING王座の4度目の防衛に成功した。 KING王座ことキング・オブ・リングエンターテイメント王座は、プリンセス天功さんのペットであるホワイトライオンのKINGくん(1歳)がコミッショナーに就任し昨年10月に創設された王座。 現在のアクトレスガールズは、WWEのように台本があることを公表してプロレスを展開中。【実力】【努力】【人気】【運】といった項目で得たポイントを数値化して大会前に集計し、ポイントで上回った選手が試合で勝利することが決まる『ポイントマッチ』が主流となっている。 そんなアクトレスに於いて“強さの象徴”とされるベルトがKING王座。過去にはラダーやイスが乱れ飛ぶハードコアマッチで王座戦が行われたこともあり、しっかりとした“プロレス”が出来る選手のみが挑むことを許されていると言っても過言でないベルトだ。 今年3月に初代王者・茉莉を倒してKING王者になったさくらは、アクトレスガールズが新体制となってからデビューした新世代エースの1人。昨年10月に茉莉と初代KINGの座をかけて争った際には格の違いを分からされるかのように完膚なきまでに叩き潰されたが、この試合後に茉莉が叫んだ「アクトレスリングはおしばいだからプロフェッショナルレスリングじゃないとか耳に挟んだこともありますけど、じゃあこの気持ちはなんなんですかね!?この痛みは何なんだろうな!?」という悲痛な思いは、マリーゴールド絡みの大量離脱に揺れるアクトレスの中で“強さ”も高めていこうという潮流を生み出した。 この言葉を胸に刻んださくらは悔しさをバネに猛特訓。今年3月には“強さの象徴”を背負うにふさわしい実力と精神を身に着けて茉莉との再戦に臨み、見事奪取に成功。さくらは華やかなパフォーマンスだけではなく、激しい試合も見せられるようになった現在のアクトレスガールズの象徴的存在となった。 この日、さくらが4度目の防衛戦の相手に迎え撃ったのは同期である汐月なぎさ。同期でありながらなかなか対戦経験がなかった2人が大舞台で王座をかけて激突するということでファンからは注目が集まっていたカードだ。 試合はなぎさが自慢のチョップで押していき、さくらはその武器を封じるべく腕攻めで対抗していく立ち上がり。
Thông Tin
- Chương trình
- Tần suấtHằng ngày
- Đã xuất bảnlúc 00:52 UTC 14 tháng 8, 2025
- Thời lượng3 phút
- Xếp hạngSạch