FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 58M AGO

    「普段からやっているのか」“バイクドロボー”の一部始終 「工具」持参の用意周到さ 防犯用アラームを解除 神奈川・相模原市

    「「普段からやっているのか」“バイクドロボー”の一部始終 「工具」持参の用意周到さ 防犯用アラームを解除 神奈川・相模原市」 神奈川・相模原市のバイク販売店でカメラが捉えたのは、工具を持参し、用意周到。2人組のバイク泥棒による犯行の一部始終です。お盆休み中に防犯カメラが捉えたTシャツ姿の男。鍵がかかったバイクのそばで何やらガサゴソ。手にはドライバーでしょうか、工具のようなものが確認できます。店のオーナー:セキュリティーを工具で解除しておりまして…結構手慣れた感じで、普段からやっているのかなと…。防犯用のアラームを解除していたとみられる男。目の前では自転車が1台、さらにバイクが1台通り過ぎていきますが、気にするそぶりを見せながらも手を止める気配はありません。すると突然、男は作業を止め画面の外へ。諦めたのでしょうか。ところが1分後、再びカメラがその姿を捉えます。今度は別の男を引き連れ、あっという間に2人で持ち去っていきました。店のオーナー:一生懸命働いたお金で買おうとされている方もいる中で、平気で人の物をとっていくのが悲しいですね。警察は、窃盗の疑いで2人組のバイク泥棒の行方を追っています。

    1 min
  2. 59M AGO

    従業員を刃物で切りつけ殺害しようとした疑い…クリーニング店主の男逮捕 容疑を一部否認 給料などの支払いが滞っていたか

    「従業員を刃物で切りつけ殺害しようとした疑い…クリーニング店主の男逮捕 容疑を一部否認 給料などの支払いが滞っていたか」 東京・深川署で、うつろな表情を見せる出村三喜夫容疑者(76)。出村容疑者は、自身が経営するクリーニング店で40年間働いていた60代の女性従業員の手を切りつけ、殺害しようとした疑いが持たれています。「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認している出村容疑者。女性従業員との間に何があったのでしょうか。警察によりますと、出村容疑者は女性が店内のトイレから出てきたところ、刃渡り15cmの包丁を持ち襲いかかったといいます。そして、女性に馬乗りになると「こうするしかない」などと言い、刃物で切りつけたということです。女性は両手に全治2週間のけがをしましたが、命に別条はありません。出村容疑者と被害に遭った女性との間にトラブルはなかったといいます。一方で、「経営に行き詰まっていて、警察に捕まってすべて終わらせたかった」と話す出村容疑者。出村容疑者のクリーニング店では、従業員への給料や洗濯を委託していた工場への支払いなどが滞っていたとみられていて、警察が詳しい動機を調べています。

    1 min
  3. 1H AGO

    神戸女性殺害逮捕の男と11年間…元同僚「黙々と仕事」「硬派な印象」3年前の事件「エレベータで大声…口押さえた」今回との共通点多数

    「神戸女性殺害逮捕の男と11年間…元同僚「黙々と仕事」「硬派な印象」3年前の事件「エレベータで大声…口押さえた」今回との共通点多数」 兵庫・神戸市のマンションで住人の女性が男に刃物で刺され、殺害された事件。殺人の疑いで24日に送検されたのは、谷本将志容疑者(35)です。8月20日の夜、神戸市のマンションで住人の片山恵さん(24)をナイフで複数回刺し、殺害した疑いが持たれている谷本容疑者。フジテレビは、2011年から11年間、谷本容疑者と職場が同じだったという元同僚から話を聞くことができました。谷本容疑者の元同僚:谷本容疑者は黙々と仕事をするタイプでした。ヤンキーでもなく普通の子。彼はキャバクラなどに行くタイプではなく、硬派な印象でした。取材を進めると、谷本容疑者は3年前にも女性の首を絞めるなどして逮捕され、有罪判決を受けていたことが新たに分かりました。2022年、当時32歳だった谷本容疑者は、神戸市内の路上で見かけた当時23歳の女性に一方的に好意を寄せて約5カ月間にわたり付きまとい行為をしたうえ、被害女性が住むマンション内で待ち伏せて女性が帰宅した際に室内に押し入り、首を絞めるなどした疑いで逮捕されていたのです。その後、谷本容疑者は傷害とストーカー規制法違反などの罪で起訴され、裁判で執行猶予付きの有罪判決を受けました。3年前の事件について、谷本容疑者と職場が同じだったという元同僚は、女性を襲った理由を谷本容疑者から聞いていました。谷本容疑者の元同僚:エレベーターに乗ったら女性に大声を出されたので、口を押さえたと話していました。3年前に谷本容疑者が起こした事件と今回の事件、2つの事件にはいくつかの共通点があります。犯行現場は、ともに神戸市のマンション。そして、女性の帰宅時を狙った犯行。発生時刻はどちらも午後7時台という点です。そして25日、谷本容疑者が事件当日に着ていた服と持っていたかばんについて、逮捕時に所持していなかったことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は、事件後の谷本容疑者の行動を調べるとともに、犯行に至った動機についても詳しく調べる方針です。

    3 min
  4. 1H AGO

    しっぽを振りながら車に近づくイノシシ「かわいくてもエサはやっちゃダメ」山形・大江町 福岡・宮若市ではアライグマが車の前に

    「しっぽを振りながら車に近づくイノシシ「かわいくてもエサはやっちゃダメ」山形・大江町 福岡・宮若市ではアライグマが車の前に」 山形・大江町で目撃されたのは、お尻をこちらに向けてトコトコと歩くイノシシです。車が来ているのに気づいたのか、こちらを振り向くと、尻尾を左右に振りながら運転席のほうへ近寄ってきます。目撃者:私の常識ではすぐ逃げるという感覚だったので、それがあれだけしっぽフリフリして寄ってきた。本当にびっくりした。すぐそばを車が走ろうが、離れません。鼻をクンクン、何度もじーっと見つめてきます。目撃者:私も田んぼをやっているが、年々イノシシの被害は深刻になっていっている。しっぽフリフリしてる様子はかわいくても、エサはやっちゃいけない。ところかわって福岡・宮若市では、2匹のアライグマが車のライトの前にひょこっと出てきました。目撃者:最初は、トラックの積み荷が落ちたのかなと思った。柴犬ぐらいの大きさ。車に気をつけて元気に生活してほしい。こちらも車に近づいてこようとしますが、ハザードランプに驚いたのか、山のほうへと逃げていきました。

    1 min
  5. 2H AGO

    「ガスコンロでカレー」「スピーカーで大音量の音楽」…河川敷には大量のゴミ放置 “違反BBQ”各地で横行 パトロール隊に密着

    「「ガスコンロでカレー」「スピーカーで大音量の音楽」…河川敷には大量のゴミ放置 “違反BBQ”各地で横行 パトロール隊に密着」 関東一の清流ともいわれる大芦川ですが、バーベキューなど禁止されているんですが、違反者が相次いでいるということなんです。環境を守るために条例などで規制していると思いますが、規制される前に私たちが、自分たちが率先して自然を守るという気持ちが必要です。「イット!」取材班が向かったのは、栃木・鹿沼市にある大芦川。この週末、エメラルドグリーンに輝く清流で水遊びをしようと多くの家族連れでにぎわっていました。そこで目を光らせていたのは、市の職員で結成されたパトロール隊。大芦川では、火を使ったバーベキューや花火、騒音を出す行為に違反した場合、1人5万円以下の制裁金が科されるのです。今回、夏休みで観光客が殺到する中、毎日巡回を行っているパトロール隊に密着取材しました。パトロールを始めてすぐ、川の中州に集まる不審なグループを発見。火器禁止にもかかわらず、テーブルの上に置いた鍋でカレーを食べていたのです。早速、パトロール隊はグループの1人の男性から聞き取りを始めます。調査の結果、発見したのはガスコンロ。このグループはガスコンロでカレーを調理したため、口頭での指導となりました。そして、パトロール隊は驚きの光景を目撃。橋の下でくつろぐ3人の男女の姿。そのすぐそばには、焦げた跡のある段ボールや銀の網皿のようなものもあり、火を使ってバーベキューをしていた痕跡がありました。すると、パトロール隊に気づいた男女3人は、近くに張っていたテントへと逃げ込んだのです。現場を確認したパトロール隊によると、段ボールにはまだ熱が残っていて、火を使ってからそれほど時間がたっていないといいます。パトロール隊:はっきり言わせてもらうと(注意の)横断幕ありますよね。分かってますよね。まずいんじゃないですか、これ?男性:すみません。パトロール隊:罰金(過料)になるから、もう絶対にやらないでください。ゴミも必ず持ち帰ってください。初めての違反であったため、罰金は免れました。河原での迷惑行為は他にも。

    3 min
  6. 2H AGO

    ドライバー「意味なくなる」ガソリン減税なのに増税?“1兆円の税収減”を違う形で「税負担」導入か…SNSで野党議員も驚きの声【ソレどう】

    「ドライバー「意味なくなる」ガソリン減税なのに増税?“1兆円の税収減”を違う形で「税負担」導入か…SNSで野党議員も驚きの声【ソレどう】」 ガソリンの暫定税率の廃止に向けて議論が進んでいますが、単に減税とはいかないようです。25日の「ソレってどうなの?」は、「ガソリン減税なのに…結局“増税”!?」をテーマにお伝えします。先週、経済産業省が発表したレギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は174円70銭。5週ぶりの値下がりとなったものの、高止まりが続いている状態です。そんな中、25日、都内のガソリンスタンドを取材すると、ドライバーは「今高い。軽油でもガソリンでも変わらない。トラック会社の運賃も上がってくる、みんなが大変」と話しました。ガソリン価格を巡っては、参議院選挙の結果を受けて与野党がガソリンの暫定税率の廃止に向けて動いていますが、与党側は「恒久財源が必要」と主張していて、違う形での税負担の仕組みの導入の可能性が浮上しています。減税するのに違う形で税負担の可能性。街の皆さんはどう思っているのでしょうか。ドライバー(50代):そんなに車に税金ばかり付けられても困る。(減税の)意味がなくなりますよね。せっかく(税金が)安くなってもそっち(新税)に回ったら。ドライバー(60代):結局プラスマイナスゼロになる。せっかく暫定税率が廃止になっても、何かでとられたら負担が消費者にかかる。アンバランスだなという気がします。車を利用している人は、車検とか含めて税金をとられている。さらにというのは、おかしいというか、きつい。廃止が検討されているガソリンの暫定税率とは、50年以上前に道路整備の財源不足を補うために導入されたものです。その後、2009年に何にでも使える一般財源へと変更されました。現行、ガソリン1リットルあたり約25円課税され、月に80リットルのガソリンを使用する家庭なら2000円程度の負担となっています。この負担を軽くするためのガソリン減税ですが、減税とするとある問題が。フジテレビ・智田裕一解説副委員長に教えてもらいました。

    3 min
  7. 2H AGO

    「ネコにエサやろうと」外に出てクマに襲われる ビリビリに破かれた服に大きな足跡…東北や都内でクマ被害相次ぐ

    「「ネコにエサやろうと」外に出てクマに襲われる ビリビリに破かれた服に大きな足跡…東北や都内でクマ被害相次ぐ」 びりびりに破かれた服についた大きな足跡。この週末、東北や都内でクマに襲われる被害が相次ぎました。24日の青森・弘前市では、70代の男性が猫に餌を与えようと外に出た際、クマに襲われました。被害者の家族:旦那が起きてすぐ「わーっ」と言うことはないので、びっくりして。「お父さーん!どうしたー!」って。全然動かないで、そのまま横になって。男性の家族によると、男性はクマに左肩を襲われ、着ていた服は大きく破れ、クマの足跡が何カ所もついています。男性は病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。クマが物色したのでしょうか。家の隣にある小屋のガラスは割れ、辺りに散乱。現場付近の畑では、クマの足跡やふんが残っていました。この付近では、クマの目撃や被害が相次いでいて、住民たちも注意していたといいます。近隣住民:気を付けてはいて、クマよけとかいっぱい置いてあるんだけど、やっぱりクマも慣れてるのか、人慣れしてるのか。クマはその場から逃げていて、市などはパトロールをして注意を呼びかけています。同じく24日、秋田・北秋田市では60代の男性が顔から血を流して倒れているのが見つかりました。男性は「ランニング中にクマに襲われた」と話しているということです。さらに、クマによる被害は都内でも。23日、東京・奥多摩町の川で渓流釣りをしていた50代の男性が、子グマとみられるクマに顔をひっかかれるけがをしました。男性がクマに襲われた日、近くで釣りをしていたという別の男性は、「水の音と茂みの音みたいのがあったんでパって見たら、黒いものが横切ったなと思って、クマだったら嫌だなと思った」と、そばでクマの気配がしたといいます。クマは男性を襲ったあと、山のほうへ逃げていったということです。奥多摩町は、不要不急の外出を控えるなどの注意を呼びかけています。

    2 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like