
65 episodes

「ゴキゲンらぼ」の今月のサステナ部!サステナブル・SDGsについて耳で学べるpodcast Misako Imai
-
- Education
-
-
5.0 • 2 Ratings
-
今注目を集めているサスティナブル・SDGsの知識をサンフランシスコからお届けする、ライフスタイルマガジン「ゴキゲンらぼ」のPodcast。
あなたの心とかダラをゴキゲンにするノウハウとお伝えするテーマにさまざまななゲストをお招きし、あなたのあなたの生活がより健やかになるノウハウをお届けする番組です。
ウェブでPodcastの内容を同時公開中!
https://www.betterlifeartist.com/
-
#65 【対談】人生を学ぶキャリアデザインと地球を学ぶサステナブル!女子大学生まこちゃんとゴキゲントーク
こんにちは。ゴキゲンらぼ代表の今井みさこです。
今回はゴキゲンらぼの毎月のサステナ部コアメンバーの女子大学生まこちゃんをゲストに迎えて、大学で学んでいるキャリアデザインとサステナブルについてお話しています。人生を学ぶキャリアデザインと地球を学ぶサステナブルという視点がとっても楽しく、刺激になるエピソードになっています。
ぜひ、聴いてください!
今井みさこ ゴキゲンらぼ代表のシリコンバレー在住、一児の母。 アメリカやオランダの大学で学んだ知識を活かし世界のサステナブルを発信するメディア&コミュニティ「ゴキゲンらぼ」を運営 世界各国に居住する運営メンバーとともに情報を発信中。 日本では、新潟県燕市にあるカトラリー製造メーカー大泉物産と協力し、ステンレスカトラリー回収と再資源化のリサイクル活動や 日本で初めてレジ袋の使用を禁止した都市・京都府亀岡市と一緒にサステナ部を広める活動を行ったりしている。
https://www.gokigen-lab.com/
Instagram:https://www.instagram.com/misamisaz/
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/misako-imai/message -
#64 【対談】北欧とアメリカの最新サステナニュース!家畜のふん尿をエネルギーに!?
今回のエピソードは、2022年5月に日本で一緒にイベントを開催したココちゃんと久しぶりのコラボです。
スウェーデンとアメリカの最新サステナニュースをお互いに2つ持ち寄ってお話しました。
アメリカの国の予算でサステナ系が大幅アップ/アメリカ・ワイオミング州は「2035年までに電気自動車販売禁止」/カリフォルニア州に続いて、ニューヨーク州が 2035年までにガソリン車の新車販売を禁止/家畜から出るふん尿をバイオエネルギーへ/欧州最大のレアアース鉱床、スウェーデンで発見
ゆったりゆっくりの時間のお供にしていただけたら嬉しいです!
今井みさこ ゴキゲンらぼ代表のシリコンバレー在住、一児の母。
アメリカやオランダの大学で学んだ知識を活かし世界のサステナブルを発信するメディア&コミュニティ「ゴキゲンらぼ」を運営 世界各国に居住する運営メンバーとともに情報を発信中。 日本では、新潟県燕市にあるカトラリー製造メーカー大泉物産と協力し、ステンレスカトラリー回収と再資源化のリサイクル活動や 日本で初めてレジ袋の使用を禁止した都市・京都府亀岡市と一緒にサステナ部を広める活動を行ったりしている。
https://www.gokigen-lab.com/
Instagram:https://www.instagram.com/misamisaz/
ココ スウェーデン在住。 「COCOのサステナブル北欧ライフ」YouTubeチャネルやInstagramで北欧のエシカルでサーキュラーエコノミーにつながるようなライフスタイルを研究すべく、学びながら発信中。
Instagram
https://www.youtube.com/@CocoSustainableLife
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/misako-imai/message -
#63 【対談】北欧とアメリカのサステナブルニュース−ココちゃんとみさこの妊娠・出産と心境の変化−
今回のエピソードは、2022年5月に日本で一緒にイベントを開催したココちゃんと久しぶりのコラボです。
イベントのようすを振り返りながら、2023年お互いに新たにスタートさせたことなどをシェアしています。
スウェーデンでわかめスタートアップ/ココちゃんもみさこも妊娠したよ/ココちゃん流産の経験/サステナ商品販売目前!
ゆったりゆっくりの時間のお供にしていただけたら嬉しいです!
今井みさこ
ゴキゲンらぼ代表のシリコンバレー在住、一児の母。
アメリカやオランダの大学で学んだ知識を活かし世界のサステナブルを発信するメディア&コミュニティ「ゴキゲンらぼ」を運営
世界各国に居住する運営メンバーとともに情報を発信中。
日本では、新潟県燕市にあるカトラリー製造メーカー大泉物産と協力し、ステンレスカトラリー回収と再資源化のリサイクル活動や
日本で初めてレジ袋の使用を禁止した都市・京都府亀岡市と一緒にサステナ部を広める活動を行ったりしている。
https://www.gokigen-lab.com/
Instagram:https://www.instagram.com/misamisaz/
ココ
スウェーデン在住。
「COCOのサステナブル北欧ライフ」YouTubeチャネルやInstagramで北欧のエシカルでサーキュラーエコノミーにつながるようなライフスタイルを研究すべく、学びながら発信中。
Instagram
https://www.youtube.com/@CocoSustainableLife
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/misako-imai/message -
#62 【対談】わたしの好きな菌とサステナブル!ハチドリーズ代表・井上綾子さんとゆったりトーク
こんばんわ。ゴキゲンらぼ代表の今井みさこです。
今回はハチドリーズ代表の井上綾子さんと好きな菌とサステナブルについて、ゆったりトークしました♡
ぜひ、移動や家事のお供に聞いていただけたら嬉しいです♡
-------
ゴキゲンらぼとは?
「心豊かに地球と子どもたちの未来を守る」このメッセージをテーマに、今を生きるわたしたちの ”ゴキゲン” 幸福を ”らぼ” 研究するメディア&コミュニティであり、あなたの居場所です。
記事はこちらからご覧ください
https://www.gokigen-lab.com/
------
ハチドリーズとは?
『ハチドリのしずく』のように、SDG'sに向かって1人1人ができることを少しずつ。そんなハチドリ達が繋がったら【1人じゃない!みんなそばにいるよ!】という想いから始まったハチドリーズ
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/groups/441635684291285/?ref=share
------
今井みさこ
ゴキゲンらぼ代表。シリコンバレーから世界各国にいるゴキゲンらぼの運営メンバーと活動をしている。
イェール大学 Well-Being/イリノイ大学Sustainabilityを修了させた知識をもとに、サステナブルとウェルビーイングな暮らしを提案している。
Instagram
https://www.instagram.com/misamisaz/
------
井上綾子さん
美味しく楽しく優しい暮らし🌿SFC2期(奥出研)、LFCamb4期。#ハチドリーズ 代表理事 『共生し続けられる世界に向けて、出来ること&やりたいことを仲間と一緒に少しずつ』
Instagram
https://www.instagram.com/ayarina2330/
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/misako-imai/message -
#61 【ノウハウ】Instagram・YouTube・Twitterなどの運営はこうやっている!
おはようございます。ゴキゲンらぼ・代表の今井みさこです。
一人収録シリーズも3回目になりました。今回のテーマはInstagram・YouTube・Twitterなどの運営のやりかた紹介エピソードです。
わたしはシリコンバレーに住んでいることもあって、他の人とはちょっと捉え方が違うのがおもしろいかな?と思ってこの内容にしました。
ゴキゲンらぼのコミュニティに入ってくれている方にとって、新たなチャレンジ・ブーストのきっかけになれたら嬉しいなという気持ちで収録しました。感想お待ちしています!
ゴキゲンらぼの活動に共感してくれる方々の新たなチャレンジやコミュニティ運営のちからになれたら幸いです。
感想お待ちしています!
https://www.gokigen-lab.com/
今井みさこ サステナブルな暮らしをシリコンバレーから発信している、1児の母。 心豊かに地球と子供たちの未来を守るをテーマに「ゴキゲンらぼ」を運営。 ウェルビーイングとサステナブルについての世界最新情報をお届け。 イェール大学の幸福の心理学・イリノイ大学サステナブルなどの授業を修了させた知識をもとに運営。
https://www.instagram.com/misamisaz/
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/misako-imai/message -
#59 【特別回】クイズでSDGs〜日本と海外のサステナブルとSDGsの違い〜
おはようございます。ゴキゲンらぼ・代表の今井みさこです。
今月10月はゴキゲンらぼの今月のサステナ部が1周年記念ということで、現在かわさきFMにて毎週日曜日21時〜放送されている「クイズでSDGs」番組ジャックさせていただいてま〜〜〜す!嬉しい!
というわけで、今回は放送作家の横山さん、ゴキゲンらぼ運営の今井みさこと木村まゆこの3人で60分お話しています。
この番組は10月16日に放送されたものの聞き逃し配信です。
ゴキゲンらぼのメディア、活用してください!
https://www.gokigen-lab.com/
今井みさこ
サステナブルな暮らしをシリコンバレーから発信している、1児の母。
心豊かに地球と子供たちの未来を守るをテーマに「ゴキゲンらぼ」を運営。
ウェルビーイングとサステナブルについての世界最新情報をお届け。
イェール大学の幸福の心理学・イリノイ大学サステナブルなどの授業を修了させた知識をもとに運営。
https://www.instagram.com/misamisaz/
木村まゆこ 京の下町で育ちました。東京在住。
日本のモノづくりや人、地域を応援しながら、 ライター📝、アドバイザー、PRをやってます🍀ご縁とコミュニティを大切に活動してます https://www.instagram.com/mayukokimura99/
---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/misako-imai/message