ソクラテスの死を考えなおす——思想編[第8回]「無知の知 その1」

哲学ラジオ

ソクラテスの思想をあらわすものとして名高い「無知の知」。この有名な思想について、ここで考えてみます。
プラトンの『ソクラテスの弁明』では、ソクラテスの友人であり信奉者でもあったカイレポンが「ソクラテス以上に知恵のある者はいない」というお告げをアポロン神殿の巫女から得たことが語られています。このお告げを聞いたソクラテスはそれをどのように理解しどのような行動に出たのか。知恵を意味するギリシア語「ソピアー」の語源学考察なども交えて、議論してゆきます。

0:00〜 哲学者にふさわしい態度
0:52〜 デルポイの神託「ソクラテス以上に知恵のある者はいない」
5:32〜 ソクラテスがお告げを受けた時期
11:15〜 知っていること/知らないこと
13:44〜 知恵と技術、ソピアーの意味

「ソクラテスの死を考えなおす——思想編」へのコメントはこちらまで↓
https://artsandphil.jp/radio/editorial-department/tetsugaku-radio-season-2/

「ソクラテスの死を考えなおす——歴史&政治編」原稿の購入&番組へのサポートはこちら↓
https://www.buymeacoffee.com/tetsugakuradio
https://artsandphil.base.shop/

出演:栗山はるな/土岐悠太/渡辺洋平
構成:土岐悠太
Twitter:哲学ラジオ(@tetsugaku_radio)

若要收听包含儿童不宜内容的单集,请登录。

关注此节目的最新内容

登录或注册,以关注节目、存储单集,并获取最新更新。

选择国家或地区

非洲、中东和印度

亚太地区

欧洲

拉丁美洲和加勒比海地区

美国和加拿大